生活全般 PR

ブックオフオンラインはひどい?売らない方がいい?クレームを徹底調査!

荷物を送るだけで査定買取してもらえる、ブックオフオンラインが話題を集めいています。
大量の本や重いものをお店まで運ばなくていいのは、とても便利ですよね。

しかし、そんなブックオフオンラインにひどい売らない方がいいというクレームが…
今回は、なぜブックオフオンラインの評価が低いのか徹底調査します!

よつば
よつば
不用品を処分するときは、1円でも高く売りたいですよね。

ブックオフオンラインがひどい?売らない方がいいって本当?

買取をお願いするときは、公式サイトの情報を見て判断することが多いと思います。

引用:ブックオフオンライン公式サイト

しかし、ブックオフオンラインの口コミには、公式サイトの情報と違う点がいくつかありました。

それがブックオフオンラインが「ひどい」「売らない方がいい」というクレームに繋がっているようです。

よつば
よつば
ちゃんと調べてお願いしたのに、実際に違うことがあると嫌な気持ちになりますよね!

ここからは、公式情報と実際に使った人の口コミを比較していきたいと思います。
ブックオフオンラインは本当にひどいのか。売らない方がいいのか。

まずは公式サイトの情報をまとめてみました!

ブックオフオンライン公式サイト情報
  • 取引の期間が短い
  • 買取対象のジャンルが多い
  • 送料・手数料が無料
  • ダンボールが有料

取引の期間が短い

ブックオフオンラインでは、品物が届いてから査定金額の振り込みまでの期間を1週間と謳(うた)っています。

品物もダンボールに詰めて送るだけという、とっても手軽に買取をお願いすることができます。
ダンボールも最短で買取依頼をした翌日に配送業者が取りに来てくれます。

よつば
よつば
気になることが早く終わるのは、ありがたいですね!

買取対象のジャンルが多い

ブックオフオンラインでは買取対象となる品物のジャンルがとても多いことにびっくりしました。
ブックオフといっても、本だけではないんですね!

ブックオフオンライン買取対象ジャンル
  • 書籍
  • CD・DVD
  • ゲーム
  • フィギュア
  • おもちゃ
  • プラモ
  • トレカ
  • ブランド品
  • ジュエリー
  • 金・プラチナ
  • 衣料品
  • 楽器
  • パソコン・スマホ
  • 家電製品
  • カー用品など

売れない物なんてないんじゃないの?と言うくらい、本当にいろんなものを買い取ってくれます。

よつば
よつば
家にあるいろんなものがお金になるかもしれないのは、とっても魅力ですね!

送料・手数料が無料

品物を送るときの送料や、査定金額を振り込んでもらうときの手数料も無料だそうです。
モノを捨てるときにもお金がかかったりするのに、不用品の買取で送料、手数料が無料になるのは嬉しいサービスですね!

よつば
よつば
できるだけ経費は抑えたいですもんね!

ダンボールが有料

しかしダンボールが有料のところはデメリットですね。
他の買取業者の中には1箱目のダンボールは無料で送ってもらえるところが多いです。

ブックオフオンラインでは最初の1箱目から有料で、1枚につき200円(税込)の料金がかかってしまいます。
買取をお願いしたいときには抑えたい経費ですよね。

よつば
よつば
スーパーなどでダンボールもらえるのでちょうどいい大きさのものを自分で用意しましょう!

ブックオフオンラインよくあるクレーム4つ

公式情報だけを見ると、良いことの方が多いように思います。
いよいよここからは、ブックオフオンラインの評価が「ひどい」「売らない方がいい」というクレームについて調べてみました。

  1. 対応が遅い
  2. 返送料が実費負担になる
  3. 査定額が低い
  4. 査定が雑

主なクレームは上記の4つ。
実際の口コミを詳しく見ていきましょう。

①対応が遅い

公式サイトでは、商品到着から金額の振り込みまでの期間が1週間という短い期間での取引と書かれていました。
しかし、実際にはもっと時間がかかっているようです。

査定してもらっている期間は、ちょっとソワソワしてしましますよね。
できるだけ早く終わらせたい気持ちから、心に負担がかかってしまいそうです。

②返送料が実費負担になる

ブックオフオンラインでは、査定結果が出た後に品物を返送してもらうことができますが、返送料は実費負担となります。
公式サイトでの送料無料は、品物を送るときだけのようです。

買取の場面ではいろんなお店で査定をお願いして、一番高いところで買い取ってもらいたいですよね。
返送にお金がかかってしまっては、他のところに査定をお願いしてもマイナスのスタートになってしまいます。

査定をお願いするときには、金額が付かなくてもそのまま引き取ってもらえるものを送るようにしないといけないですね。

③査定額が低い

公式情報との差以外にも、ブックオフオンラインが「ひどい」「売らない方がいい」と言われる理由は、査定額が低いことです。

コミックだと買取相場が1冊30円前後のところ、1冊5円~10円といった低価格で査定されたという口コミがたくさんありました。

査定に出しているからには高い金額を期待してしまうので、どうしてもガッカリしちゃいますよね。

④査定が雑

ブックオフオンラインでは、査定が雑だと言われることが多いようです。
その理由は、査定結果に明細が記入されていないことです。

ブックオフオンラインに査定を出しても、金額のつかないものもあります。

品物の状態による査定になるので、悪ければ金額がつかないのはわかりますが…
なんの商品かの明細もなく、査定結果には品物の点数と金額のみの明記のようです。
なんで金額がつかないのか理由が書かれてなければ、不満に思うのは当たり前ですよね!

いらないものといっても、売る側としては思い入れのある品物もあるので、せめて納得のいく理由は伝えてほしいものです。

まとめ

  • ブックオフオンラインの公式サイトと口コミの内容に差がある
  • 買取対象のジャンルが多いので品物を売りやすい
  • ダンボールを自分で用意できない場合は1箱200円の費用がかかる
  • 査定期間が他店に比べると長い
  • 返送料は実費負担になる
  • 査定額は他店に比べると低いことが多い
  • 査定結果に明細がつかない

ブックオフオンラインでの「ひどい」「売らない方がいい」といったクレームについて徹底調査してみました。

買取をお願いするときは、公式サイトの情報を見てどこで依頼するかを決めることが多いと思います。

公式サイトの情報と実際には違うものがあると、文句を言いたい気持ちになってしまいますよね。

買取対象のジャンルが多いので、断捨離のために大量のモノを手っ取り早く処分したいときに利用するのがいいかもしれません。

よつば
よつば
処分するものに金額が付いたらラッキー!くらいの気持ちですね