国内最大級の夏フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」が3年ぶりに開催されることになりました!
今年から、開催地が「千葉市蘇我スポーツ公園」に変更となり、
新たな物語が作られることでしょう。
【8月6日(土)・7日(日)・11日(木・祝)・12日(金)・13日(土)】の5日間行われます。
この記事では、ロッキン2022のステージやタイムテーブルについて解説!
また、オンライン配信やグッズについても調査しました。
ロッキン2022のステージはいくつ?

引用:ROCK IN JAPAN FES.2022 公式ホームページより
ロッキン2022のステージは4つで構成されていて、同エリアに2つのステージがあります!
- LOTUS STAGE
- GRASS STAGE
- PARK STAGE
- HILLSIDE STAGE
今回は、「LOTUS STAGE」と「GLASS STAGE」の2つが大きなメインステージに!
収容人数は5万人~6万人ほど。
向き合ったステージで交互にパフォーマンスが行われるという、日本のフェスでは初めての試みが支持されたそう。
そのほかの「PARK STAGE」と「HILLSIDE STAGE」の収容人数は2万人~3万人。
夏フェスと言えば、暑い中での移動距離が多く、観たいアーティストを見逃してしまうことも…
同エリアに2つのステージがあることで、移動せずにそれそれのステージを観ることが可能に!
ロッキン2022のタイムテーブルは?
あと1ヶ月かぁ!
夏を頑張れる〜🍉🍧🎐しばらく毎朝ここでパワーもらえそう💪💕#優里
#RIJF2022 #ロッキン pic.twitter.com/Am8h4NfymK— 🎸YUUKKA (@yuu_kaa_1212) July 11, 2022
ロッキン2022の出演者は135組。
公式ホームページでは、既にタイムテーブルが発表されています!
各アーティストを知るためにも、事前に曲を聞いて予習しておくことも楽しみの一つですね。
5日間の出演者をステージごとに見てみましょう。
DAY1:8月6日(土)の出演者情報!
8月6日(土)のLOTUS STAGEのトリは、昨年の紅白にも出場した「YOASOBI」。
活動再開したばかりの「Mrs. GREEN APPLE」からも目が離せません!
①LOTUS STAGE
- 11:15~緑黄色野菜
- 12:45~Saucy Dog
- 14:15~マカロニえんぴつ
- 15:45~宮本浩次
- 17:25~クリープパイプ
- 19:25~YOASOBI
②GRASS STAGE
- 10:30~ももいろクローバーZ
- 12:00~Vaundy
- 13:30~ORANGE RANGE
- 15:00~SUPER BEAVER
- 16:35~Mrs. GREEN APPLE
- 18:15~[Alexandros]
- 20:30~DJ和
③HILLSIDE STAGE
- 10:05~ヤユヨ
- 11:25~reGretGirl
- 12:45~SIRUP
- 14:05~NEE
- 15:25~SHE’S
- 16:45~秋山黄色
- 18:05~Reol
- 20:30~須田景凪
④PARK STAGE
- 10:45~おいしくるメロンパン
- 12:05~Lucky Kilimanjaro
- 13:25~the shes gone
- 14:45~羊文学
- 16:05~め組
- 17:25~BRADIO
- 18:45~yama
DAY2:8月7日(日)の出演者情報!
LOTUS STAGEのトリは、「King Gnu」。「白日」という曲が話題になったことが記憶に新しいでしょう。
GLASS STAGEのあいみょんを見てKing Gnuという流れも面白いですね。
①LOTUS STAGE
- 11:15~Novelbright
- 12:45~フレデリック
- 14:15~milet
- 15:45~BiSH
- 17:25~My Hair is Bad
- 19:25~King Gnu
②GRASS STAGE
- 10:30~ハルカミライ
- 12:00~Hump Back
- 13:30~KANA-BOON
- 15:00~東京スカパラダイスオーケストラ
- 16:35~MAN WITH A MISSION
- 18:15~あいみょん
- 20:30~DJ和
③HILLSIDE STAGE
- 10:05~ズーカラデル
- 11:25~なきごと
- 12:45~Awesome City Club
- 14:05~Nulbarich
- 15:25~TETORA
- 16:45~フジファブリック
- 18:05~PEOPLE 1
- 20:30~四星球
④PARK STAGE
- 10:45~マルシィ
- 12:05~HY
- 13:25~miwa
- 14:45~ビッケブランカ
- 16:05~iri
- 17:25~ゲスの極み乙女
- 18:45~THE KEVABS
DAY3:8月11日(木)の出演者情報!
8月11日(木)のLOTUS STAGEのトリは、「BUMP OF CHICKEN」。
夜空とともに、天体観測を歌ってくれたら素敵な夜になりますね!
①LOTUS STAGE
- 11:15~Creepy Nuts
- 12:45~NUMBER GIRL
- 14:15~04 Limited Sazabys
- 15:45~10-FEET
- 17:25~マキシマム ザ ホルモン
- 19:25~BUMP OF CHICKEN
②GRASS STAGE
- 10:30~BLUE ENCOUNT
- 12:00~キュウソネコカミ
- 13:30~indigo la End
- 15:00~MY FIRST STORY
- 16:35~スキマスイッチ
- 18:15~sumika
- 20:30~DJ和
③HILLSIDE STAGE
- 10:05~(sic)boy
- 11:25~夜の本気ダンス
- 12:45~ROTTENGRAFFTY
- 14:05~シシド・カフカ directs el tampo
- 15:25~Awich
- 16:45~9mm Parabellum Bullet
- 18:05~KICK THE CAN CREW
- 20:30~雨のパレード
④PARK STAGE
- 10:45~This is LAST
- 12:05~優里
- 13:25~KREVA
- 14:45~変態紳士クラブ
- 16:05~THE BACK HORN
- 17:25~Tempalay
- 18:45~ストレイテナー
DAY4:8月12日(金)の出演者情報!
8月12日(金)のLOTUS STAGEのトリは、抜群の歌唱力を誇る「UVERworld」。
ONE OK ROCK→HYDE→UVERworldの流れは贅沢ですね。
①LOTUS STAGE
- 11:15~打首獄門同好会
- 12:45~女王蜂
- 14:15~coldrain
- 15:45~ONE OK ROCK
- 17:25~HYDE
- 19:25~UVERworld
②GRASS STAGE
- 10:30~モーニング娘。’22
- 12:00~HEY-SMITH
- 13:30~Fear, and Loathing in Las Vegas
- 15:00~BE:FIRST
- 16:35~Cocco
- 18:15~THE ORAL CIGARETTES
- 20:30~DJ和
③HILLSIDE STAGE
- 10:05~バックドロップシンデレラ
- 11:25~Lenny code fiction
- 12:45~PassCode
- 14:05~きゃりーぱみゅぱみゅ
- 15:25~SIX LOUNGE
- 16:45~FOMARE
- 18:05~ACIDMAN
- 20:30~G-FREAK FACTORY
④PARK STAGE
- 10:45~WONK
- 12:05~アンジュルム
- 13:25~Base Ball Bear
- 14:45~OKAMOTO’S
- 16:05~-真天地開闢集団-ジグザグ
- 17:25~SKY-HI
- 18:45~androp
DAY5:8月13日(土)の出演者情報!
8月13日(土)のLOTUS STAGEのトリは大ベテラン「桑田佳祐」さん。
ソロでの出演に期待!
ロックアーティストが多い中で、「関ジャニ∞」のステージはどんなものになるのか目が離せません!
①LOTUS STAGE
- 11:15~KEYTALK
- 12:45~go!go!vanillas
- 14:15~DISH//
- 15:45~MONGOL800
- 17:25~WANIMA
- 19:25~桑田佳祐
②GRASS STAGE
- 10:30~襷坂46
- 12:00~ポルカドットスティングレイ
- 13:30~ジェニーハイ
- 15:00~サンボマスター
- 16:35~ヤバイTシャツ屋さん
- 18:15~関ジャニ∞
- 20:30~DJ和
③HILLSIDE STAGE
- 10:05~ねぐせ。
- 11:25~RAISE A SUILEN
- 12:45~鈴木愛理
- 14:05~神はサイコロを振らない
- 15:25~BIGMAMA
- 16:45~TOTALFAT
- 18:05~Mr.ふぉるて
- 20:30~ネクライトーキー
④PARK STAGE
- 10:45~KALMA
- 12:05~Chilli Beans.
- 13:25~サイダーガール
- 14:45~kobore
- 16:05~SCANDAL
- 17:25~Kroi
- 18:45~ハンブレッダーズ
オンライン配信はある?
ロッキン2022のチケットは、全日程で全て完売!
現地へ行けない人のために、リアルタイムでオンライン配信があると嬉しいですが、
現時点でオンライン配信の予定はないそうです…。
せめてロッキン、、オンライン配信ないだろか🥺🥺🥺
KREVAもCreepy Nutsも須田さんも見たいよ😭😭😭😭
ああぁ😭😭😭😭😭😭— ゆー (@yuuu_min1217) June 1, 2022
過去に「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019」は動画配信サービス「GYAO!」で配信されました。
「フェスを再生しよう! #GYAO で夏フェス」このスローガンを再び期待したいところ。
またオンラインで配信があると嬉しいですね♪
グッズは販売されている?

引用:ROCK IN JAPAN FES.2022 公式ホームページ
フェスの楽しい気分をさらに上げてくれる、オフィシャルグッズ。
公式ホームページやJフェスアプリで、全ラインナップが紹介されています!
現時点で購入することはできませんが、購入方法は3通りあります。
- 事前予約して当日に会場で受け取り
- 当日に会場で購入
- フェス終了後に自宅で受け取り(通信販売)
通信販売の場合は9月中旬発送開始予定のため、
事前予約して当日に会場で受け取りがスムーズですね。
ロッキン2022会場へのアクセス方法
会場へのアクセス方法は全部で4つあります!
- JR千葉駅からの無料シャトルバス
- 京成線千葉寺駅からの無料シャトルバス
- JR蘇我駅西口より徒歩8分
- アクセスバスツアー日帰りバスプラン
車での来場は禁止のようです。
これも混雑を緩和するための工夫なのだと思います!
まとめ
- ロッキン2022のステージは全部で4つ
- 全135組のタイムテーブルは発表されている
- オンライン配信は今のところない
- グッズは現時点で購入できないが、3通りの購入方法がある。
今回は、ロッキン2022についてまとめてみました。
観たいアーティストを自分なりにタイムテーブルを組んでみるのも
面白いかもしれません!