生活全般 PR

宝くじ1枚だけで当たった人はいる?特徴や買い方のコツを徹底調査!

誰もが一度は夢見ている宝くじ当選。
宝くじの当選発表はドキドキしますよね。

宝くじが当たったら、お家のリフォームなど様々な事が出来ます。
いつもより豪華な外食にも行けます♪

貯金をする人もいますが…
私は当たったら旅行で高めのホテルに泊まると決めています!

ですが、いつも買っているけど当たらない…
この記事では宝くじを1枚だけ当たった人はいるのか?

当たる人の特徴や買い方のコツなどを徹底調査います。

よつば
よつば
私も宝くじが当たるコツが知りたい!

宝くじ1枚だけで当たった人はいる?

結論から言うと、1枚だけで当たった人はいます!

SNSなどで調べた結果当たった金額は人それぞれでしたが、1枚だけでも当たった人はたくさんいることがわかりました。

宝くじ1枚だけで当選した方の投稿を調べてみました。

このように何枚か買ったうちの1枚が当たる確率は大きいようです。
ただ、高額が当選したなどのツイートは見当たりませんでした。

宝くじの当たる確率

宝くじを買っているけどなかなか当たらない…
私も1度も当たったことはありません。

事実、宝くじの当選確率は1,000万分の1といわれています。

また年末ジャンボに至っては2,000万分の1といわれているのでさらに当たる確率が下がります。
こんな確率を見てしまうとちょっと気が遠くなりますよね…

よつば
よつば
えええ、1,000万分の1の確率なんて当たるのかしら…

宝くじが当たった人の特徴は共通してる!

宝くじが当たる人はにいくつか前兆や買うタイミングについても特徴があります。

当たる人
  • お金への執着がない
  • お金を大切にしている
  • トイレや玄関をよく掃除する
  • いつものお店で購入する
  • 継続的に宝くじを購入している
  • 1回に10枚~30枚程度購入している
  • 1度も宝くじを買ったことがない人
  • 50代以上

当たる人は買い方にこだわりがあるそうで1回に買う枚数は10枚~30枚程度ということがわかっています。
また、連番とバラの割合も決まっているそうです。

1度も宝くじを買ったことがない人が当たるのをビギナーズラックといいます。
調べてみると当たりやすい年代として1番多いのは50代以上なんですよ。

「買っても当たるわけないよなぁ」と気軽な気持ちで買った宝くじをふと思い出して確認したら当たってたということもあるみたい。

なので宝くじが当たらなくてもまだ諦めるのは早いんです。
当たりにくいと言われている宝くじですが、1度当たったことがある人が再度当たるということもあるんですよ。

よつば
よつば
私は前に組違いで惜しくも2等を逃してしまいました…

宝くじが当たる確率が高くなる買い方!

宝くじが高額当選している人は普段いつどんなときに宝くじを買っているのでしょうか?
買うタイミングとしていくつか挙げられます。

買うタイミング
  • 直感
  • ラッキーな出来事があったとき
  • 不幸が続いたとき
  • 良いことが続いたとき
  • 運気がいい日
  • 継続的に購入している
  • 宝くじが当たる夢を見たとき
  • 少額当選が続いたとき

よく不幸が続いた後はいいことが起きるといいますが…
逆に、良いことが続いていると当たる前の前兆と言われています。

風水の観点から言えば一粒万倍日や天赦日、大安、寅の日に買うのも当たりやすいとされています。

宝くじの公式サイトを見てみるとネットで自動購入ができます。
当たる人は継続して買っている方が多い事が分かっているんですよ。

Twitterでは金運が上がる神社なども載っているので、当選発表前に訪れてみるのもいいですね!

よつば
よつば
私にも当たるときがくるといいな!

宝くじの基本情報

CMでもおなじみの宝くじジャンボ。
実は年に5回もあります。
各季節に1回と考えるとなかなか多いですよね。

宝くじを購入したことがある人は全体のうち81.4%もいます。
推計人口は約8,572万人にも上ります。

ちなみに「9月2日」は宝くじの日になっています。

宝くじの種類

ジャンボ宝くじ
  • バレンタインジャンボ
  • ドリームジャンボ
  • サマージャンボ
  • ハロウィンジャンボ
  • 年末ジャンボ

ジャンボ宝くじは上の5回ですが、その他の宝くじもあります。

購入する枚数にも種類があります。
連番、バラ、指定した枚数の3種類があります。

1等を当てることはもちろん、前後賞なども狙うとしたら買う種類の枚数も変わってきますね。

宝くじの購入方法

今はネットでも近くのコンビニでも様々な場所からも購入できるようになっています。
身近にあると買いやすくていいですよね。

購入方法
  • 店頭
  • 公式サイト
  • 金融機関の販売サイト
  • ATM
  • コンビニ

気軽に買いに行けるのも便利です。

今現在発売している宝くじの種類がたくさんありました。

販売しているもの
  • ジャンボ
  • ロト7、ロト6
  • ミニロト
  • ビンゴ5
  • ナンバーズ4、ナンバーズ3
  • 着せかえくーちゃん
  • クイックワン

現在、様々な芸能人の方がCMに出ているのでパッと頭に浮かびますよね。

こちらの宝くじはネット販売もしているので仕事などで忙しい方でも店舗へ行かなくても手軽に買えるようになっています。

種類がたくさんあるので自分のお気に入りの宝くじも見つかるかもしれません。
ジャンボ宝くじのネット購入は3種類から選べるようになっています。

  • 連番1セット(10枚)、1枚購入
  • バラ1セット(10枚)、1枚購入
  • セット販売(100枚)、福連、福バラ、3連バラ

共同購入やギフトとして宝くじを買う買い方もあります。

共同購入はグループを作成して宝くじを購入。
当選したら当選金をグループで受け取れますよ。

ギフト購入は購入した宝くじとギフトカードをプレゼントできます。
しかし共同購入もギフト購入も買える宝くじは決まっていてジャンボ宝くじ、全国通常宝くじの2種類となっています。

よつば
よつば
私もギフトとして送ろうかな!

宝くじの社会貢献

続いて宝くじの収益金ですが、収益金の使い道は主に公共事業などに使われています。

収益金の使い道
  • 公共事業37,5%(3,48億)
  • 社会貢献広報費1.4%(117億)
  • 印刷経費、売りさばき手数料14.9%(1,210億)
  • 当選金の支払い46.2%(3,758億)

また、約40%が収益金として発売元の全国及び20指定都市へ納められています。
その中には建設改修、防災、公園、少子高齢化、教育及び社会福祉施設などに使われています。

よつば
よつば
収益金が公共事業に使われているのね!収益金の使い道がわかると安心して買える!

まとめ

今回は宝くじで当たった人や当たりやすい特徴などをまとめました。
1枚だけの購入でも宝くじは当たる人は実際にいましたね。

今年の宝くじもまだまだあるのでこの機会に意識して買ってみるのも良いですね!