食事・身体作り

フライドチキンの温め直し方│カリッとジューシーに復活させる裏技?

カリッとジューシーで美味しいフライドチキンですが…
買いすぎて、その日のうちに食べきれないこともありますよね?

冷めたフライドチキンを温めると油っぽくて美味しくなかったり。

電子レンジだけを使って温めると油っぽくなりますが。
少し工夫することで美味しく温め直しができます。

今回はおすすめのフライドチキンの温め方を3つご紹介します!

よつば
よつば
フライドチキンを美味しく温め直すには、どうしたらいいのかな?

フライドチキンの温め直し方│オーブントースターを使用

オーブントースターを使った温め直し方をご紹介します。
簡単にカリッと温め直すには、オーブントースターがおすすめ。
さらに、電子レンジを使うと美味しくできます。

オーブントースター温め直し方
  1. 電子レンジで30秒ほど加熱(まだ冷たい場合、少しずつ加熱する)
  2. フライドチキンをアルミホイルで包み、オーブントースターで約5~6分加熱

これだけで美味しいフライドチキンが復活します!
電子レンジとトースターでカリッとジューシーな仕上がりに♪

よつば
よつば
オーブントースターの前に電子レンジで温めることで、よりジューシーに温め直すことができます♪

フライパンでの温め直し方│ふっくらジューシーに♪

2つ目はフライパンで温める方法です。

フライパン温め直し
  1. フライパンにアルミホイルを敷いて、フライドチキンを並べる。
  2. 蓋をして弱火で10分ほど加熱する。
  3. アルミホイルを取りフライドチキンを焼く。

この方法でジューシーに温めることができます!

アルミホイルを敷いたままだとフライパンが汚れずにすみますが、途中でアルミホイルを取って直に焼くとパリッと仕上がります。

よつば
よつば
フライパンだけで温められるのは、楽でいいですね

グリルでヘルシーに!フライドチキンの温め直し方

3つ目にご紹介するのはグリルで温める方法です。
グリルで温めることによって余分な油が落ち、ヘルシーに温めることができます。

グリル温め直し
  1. 電子レンジでフライドチキンを30秒ほど温める。
  2. グリルで両面を約3分焼く(様子を見ながら加減する)

グリルで温めることによって油が下に落ち、ヘルシーにできます。
カロリーやコレステロールが気になる人などにおすすめ♪

よつば
よつば
脂質が気になる方にもおすすめです!

ケンタッキーのフライドチキン おすすめな温め直し方

フライドチキンのなかでも特に美味しいのが、ケンタッキー

持ち帰りで冷めてしまうのもしばしば…そんな方にケンタッキーのフライドチキンの温め方をご紹介します!

ケンタッキーの温め直し方
  1. フライドチキンをアルミホイルに包む
  2. オーブントースターで180~200度で5~8分温める

オーブントースターの方法と同様に簡単にできます。
この方法は、ケンタッキーの公式が紹介しているので間違いなし!
持ち帰りで冷めてしまったらぜひこの方法で温めてみてください。

よつば
よつば
ケンタッキーのフライドチキンは買う機会が多いので、この方法を覚えておくといいですね。

手軽で美味しいコンビニのフライドチキンの美味しい温め直し方

仕事終わりや学校帰りに立ち寄るコンビニですが、揚げ物など買いますよね。
コンビニのフライドチキンは手軽に買えます。

ですが、冷めてしまうこともしばしば…
そこでコンビニのフライドチキンの温め方をご紹介します。

コンビニフライドチキンの温め直し
  1. オーブントースターを温めておく
  2. フライドチキンをレンジで30秒温める
  3. フライドチキンをアルミホイルで包み、オーブントースターで5~6分加熱
  4. 足りない場合、様子を見ながら加熱する

この方法でカリカリに温めることができます。
油が出るのでアルミホイルをわすれないようにしましょう。

よつば
よつば
アルミホイルを忘れてしまうと油が落ちて焦げ臭くなってしまいます。
気をつけましょう…

甘辛くて美味しいヤンニョムチキン!おすすめ温め直し方

韓国料理の定番のヤンニョムチキン。甘辛いタレとサクサクチキンがマッチして美味しいですよね。

電子レンジのみと電子レンジ+フライパンの温め方をご紹介します。

温め直し方(電子レンジ)
  1. ヤンニョムチキンを電子レンジで1分ほど温める
  2. 様子を見て足りない場合、もう1分追加で温める

電子レンジだけなので忙しい人やズボラな人におすすめ♪
ただレンジだけで温めるのもいいですが、フライパンも一緒に使うとサクサクになってより美味しくなります。

温め直し方(フライパン)
  1. ヤンニョムチキンをレンジで30秒温める(足りない場合、追加で温める)
  2. 温めたヤンニョムチキンをフライパンに入れる
  3. 中火にしてタレが温まれば完成

レンジで温める時、やりすぎるとタレが焦げてしまうので様子を見ながら温めましょう。

よつば
よつば
電子レンジだけでも美味しいですが、フライパンと一緒に温めるとより美味しくなりますよ!

まとめ

フライドチキンやコンビニのフライドチキン、ヤンニョムチキンの温め方は

おすすめな温め方
  • トースターで温める
  • フライパンで温める
  • グリルで温める

おすすめのフライドチキンやコンビニのフライドチキン、ヤンニョムチキンの温め方をご紹介しました。

気になる方法はありましたか?
どれも電子レンジだけで温めるより美味しく温めることができます。
ぜひお試しください!