旅行・観光 PR

建長寺のお守り4選!ご利益は?特徴や誰が建てたのかも徹底調査!

神奈川県鎌倉市にある建長寺
境内が国の史跡に指定されている由緒正しいお寺です。

その建長寺で、人気のお守り4つと、そのご利益をリサーチしました!

また、建長寺は誰が建てたお寺なのか?読み方特徴についてもあわせて調査しています。

よつば
よつば
境内は建長寺境内として国の史跡に指定されているんですよ♪

建長寺で人気のお守り4選!ご利益も紹介!

建長寺ではお守りなど授与されたものの撮影は原則禁止されており詳しい情報が分かりませんでした。
そこでSNSに投稿されていたものから4つ紹介します!

  1. 巨福守り
  2. 身代わり守り
  3. 厄除け守り
  4. 巨福豆守り

購入できるのは建長寺の拝観受付前と半僧坊の2か所の授与所です。
それぞれお守りや御朱印の授与、公式グッズやお土産の販売がされています。

①巨福守り

建長寺の山号の巨福山をかたどったお守りです。
なんだか良いことが起きそうですね!

②身代わり守り

中にお地蔵様の木札が入っていてお守りしてくださるようです。

③厄除け守り

こちらのお守りは半僧坊の授与所でいただけるお守りです。

半僧坊は天狗が祭られているパワースポットの為、天狗をモチーフにした魔除けのお守りがあります。
半僧坊の授与所でしか手に入れられません。
建長寺に行った時には半僧坊もお参りしましょう。

④巨福豆守り


厄除け・災害除け・商売繁盛・安産・学業成就などさまざまなご利益があります。
特に関東大震災で半僧坊のご神体に影響がなかったことから災害除けのご利益が高いと言われています。

よつば
よつば
どのお守りにしようか悩んじゃいますね♪

建長寺は誰が建てたお寺?

建長寺は建長5年(1253年)鎌倉幕府第5代執権・北条時頼により創建されました。
開山(住職)は宗から来日していた蘭渓道隆(大覚禅師)です。

北条時頼は熱心な仏教信者で禅宗を信仰していたとされます。

参拝客は拝観できませんが禅堂では現在も厳しい修行が行われているそうですよ。

よつば
よつば
鎌倉時代から絶えることなく修業が続けられているんですね!

建長寺の読み方や特徴は?

引用:建長寺

建長寺の読み方は「けんちょうじ」です。
建長寺(けんちょうじ)は正式には巨福山建長興国禅寺と言います。

建長寺の特徴は広い敷地に一直線に建てられた中国式伽藍配置。
鎌倉で最も格式が高いお寺で、国宝や国の重要文化財が多く存在します。

建長寺の読み方

建長寺は神奈川県鎌倉市にある禅宗の寺院で「けんちょうじ」と読みます。
臨済宗建長寺派の本山で巨福山建長興国禅寺(こふくさんけんちょうこうこくぜんじ)が正式名称です。

建長寺は日本で初めて臨済禅だけを修行する専門の道場だったとされています。

鎌倉で最も格式が高いお寺で「鎌倉五山」の第一位がこの建長寺です。

鎌倉五山(かまくらござん)とは、臨済宗の寺院の寺格であり鎌倉にある五つの禅宗の寺院。
建長寺、円覚寺、寿福寺、浄智寺、浄妙寺の5つを鎌倉五山といっている。
引用:ウィキペディア(Wikipedia)

建長寺の特徴

建長寺の特徴は建物が一直線に長く並ぶ中国式伽藍配置です。
総敷地面積は東京ドーム1.5倍もあるのだとか。

よつば
よつば
一直線に建物が並んでいるのは珍しいですね!

建長寺の見どころ4選

建長寺は広い敷地にたくさんの見どころがあります。
その中でも有名な見どころを4つ紹介します。

  1. 【国宝】梵鐘
  2. 【重要文化財】仏殿
  3. 【重要文化財】法堂
  4. 【県名木百選/市指定保存樹木】ビャクシン

①【国宝】梵鐘

建長寺創建当時から残っている貴重な梵鐘です。
山門の横の鐘楼にあります。
高さ約208cmもある梵鐘は鎌倉三名鐘の1つ。

②【重要文化財】仏殿

1647年に東京芝の増上寺から移設されました。
本尊の地蔵菩薩は天国から地獄に至るまですべての生物を救い成仏させると誓うありがたい菩薩様です。

③【重要文化財】法堂

1814年に再建された法堂。
天井の雲竜図は迫力満点です。

④【県名木百選】ビャクシン

三門と仏殿の間にある樹齢760年の巨木です。
蘭渓道隆が中国から持ってきて蒔いたとされています。

よつば
よつば
総門や三門なども迫力がありおすすめです♪

建長寺の基本情報

建長寺は人気の観光地・神奈川県鎌倉市にあります。
周辺にはたくさんの寺院があるのでお寺巡りも人気です。

建長寺へはバスや車、徒歩で行く事が出来ますが鎌倉は観光客も多く道が混雑しやすいので景色を楽しみながら歩いて散策するのがおすすめ。

建長寺は「けんちん汁」発祥の地なのはご存じですか?
蘭渓道隆が作った建長汁が訛ってけんちん汁と呼ばれるようになったそうです。

よつば
よつば
ぜひ建長寺に行った際には本場のけんちん汁を食べてみてくださいね!

建長寺の所在地

建長寺は神奈川県鎌倉市にあります。

住所〒247-8525 神奈川県鎌倉市山ノ内8
電話番号0467-22-0981
拝観料大人(高校生以上)500円、 小人(小中学生)200円
拝観時間8:30~16:30
よつば
よつば
近くにたくさんのお寺があるのでお寺巡りもいいですね!

建長寺へのアクセス

建長寺への最寄駅は「北鎌倉駅」です。
鎌倉駅からも行けますが、坂道が多いので北鎌倉駅から向かうのがいいでしょう。
鎌倉の観光地周辺は観光客も多く、道が狭い所も多いので車で行く場合は運転に気を付けてくださいね。

  • 電車:JR横須賀線「北鎌倉」駅よりバス5分(江ノ電バス「鎌倉駅」行き「建長寺」下車)または徒歩約15分
  • JR横須賀線「鎌倉」駅よりバス10分(江ノ電バス 各種「大船方面」行き「建長寺」下車)または徒歩約30分
  • 車:横浜横須賀道路「朝比奈I.C」から県道204号→県道21号線道なり約20分

【駐車場】境内総門前に専用駐車場有 台数:乗用車20台、バス5台(予約不可)
【駐車場利用料金】乗用車600円、バス2000円(最初の1時間支払、以降30分単位で帰る時に清算)

よつば
よつば
江ノ電バスは道が混みやすいので北鎌倉駅から徒歩で向かうのがおすすめです♪

まとめ

建長寺は美しい自然や国宝など見どころがたくさんあります。
歴史を感じながらお参りしてみてください!