多くの人気を博してきた三代目j soul brothers。
そんな彼ら、活動休止や解散という言葉がファンによって囁かれ続けました。
ですが正式に公式サイトにて『2023年再始動』と告知がありましたね。
これは嬉しいお知らせです。
今回はなぜ活動休止や解散が噂されたのかその理由を振り返ってみようと思います。
Contents
三代目j soul brothersが活動休止と噂された理由
2021年8月31日のCLキャス配信でのことです。
「今やっていることが終わったら休養期間に入るつもり。メンバーには前から伝えてある」メインヴォーカルである登坂広臣さんがこう発言しました。
3代目j soul brothersはツインのメインヴォーカルで成り立っています。
その一人である登坂広臣さんが活動休止を発表。
そうなると、三代目j soul brothersのグループとしての活動も休止となるのは目に見えるようにわかりますよね。
これにはファンも大層衝撃を受けたようです。
臣くんがキャス配信で「今やってることが終わったら休養期間に入るつもり。メンバーには前から伝えてある」って言ってたけど、寂しすぎて泣けてきた…休養が必要なことは分かるけど臣くんが休むってことは三代目も活動休止状態になるってことだよね…?#CL#登坂広臣#三代目JSOULBROTHERS
— ほのぼの (@gene_jsb3love) August 31, 2021
このことに関しては、公式サイトで詳しい詳細が告知されることがなかったようです。
そのためファンは、登坂広臣さんや他の三代目j soul brothersのメンバーのメディアでの言葉から推測するほかありませんでした。
三代目j soul brothersが解散する4つの理由
これには解散と噂された理由を4つ紹介します。
ひとつずつ見て行ってみましょう。
- Instagramのユーザーネーム変更
- SNSでつぶやいた「ひとこと」
- 結婚!?
- ソロ活動をしたい?
解散の噂①登坂広臣のInstagramのユーザーネーム変更
今まで、登坂広臣さんのInstagramのユーザーネームには『3jsb』とはいっていました。
これは三代目j soul brothersを意味するワードですね。
ですが、2022年5月6日に確認したところ、『3jsb』のワードが消されてしまったのです。
このことから、グループ内の不和やグループ存続の危機など、多くのファンは推測し解散の噂がたったようです。
https://twitter.com/OMILK9/status/1522450486284066817
後に、登坂広臣さんとともにメインヴォーカルである今市隆二さんもInstagramのユーザーネームに同ワードが入っていましたが、なくなっていました。
一人だけでなく、二人も。
そう立て続けに起こる小さな変化に、ファンの不安は隠しきれませんよね。
解散の噂②登坂広臣がSNSでつぶやいた「ひとこと」
2019年の某日、登坂広臣さんはInstagramにてひとこと「休みたい」とつぶやき更新したようです。
登坂広臣が日本語で"休みたい"って素直に言ってるよ!!!!
お願いします休日を与えてあげてください pic.twitter.com/wLjqziMP3J
— もろこし (@Smileball5563) November 19, 2019
この発言があっての活動休止なのではないか。
そう感じるファンは多かったようです。
当時の三代目j soul brothers活動は本当に多忙だったようですから、無理もありませんね…。
登坂広臣休養で溢れてるから何事かと思って見てみたけど確かに休まず11年間突っ走ってきたし最近たまにストーリーに載る"休みたい"って言葉が浮かんできて素の笑顔の登坂広臣が帰ってくるのを待ってるよって
— ❤︎𝐱𝐱_𝐡❤︎ (@t_oxox_K) August 31, 2021
このように、労りの言葉をかけるファンも大勢いました。
解散の噂③登坂広臣の結婚!?
このことに関しては、2021年9月7日にCLキャス配信にて登坂広臣さんが断言しています。
「休養をきっかけに結婚することはない」
当人からの言葉だと信じられますよね。
つまり結婚が理由で三代目j soul brothersの解散はなさそうです。
以前から現在まで、匂わせ発言が多かったお相手は、ローラさん。
登坂広臣とおそろいの指輪やパーカーなど、匂わせる写真がInstagramにあがったりしていました。
ローラさんはわかりませんが、現在登坂広臣さんにはその気がないのことは明確です。
解散の噂④登坂広臣がソロ活動をしたい?
実際はもうしているようですね。
調べてみると、三代目j soul brothersの活動は控えてはいるものの、ソロ活動は積極的に行っているようです。
登坂広臣さんはソロデビューだけでなく、俳優デビューも果たしています。
そして現在、自身の血が通ったエンターテイメントづくりがしたい。
その願いを叶えるべく、同事務所の『iCON Z』のプロデューサーを務めています。
他にも香水などの商品開発に関わっていて活動の幅は広がるばかりです。
それを思うと、三代目j soul brothersとして活動しながらの個人活動は体力的にも時間的にも厳しかったことでしょう…。
岩田剛典の言葉によれば、解散はない!
三代目j soul brothersのメンバー、岩田剛典さんの言葉です。
「(三代目j soul brothers)メンバーのグループLINEはしょっちゅう動いているよ。今後、どんなエンターテイメントをやっていこうかって、みんなで熱を持って考えたり話したりしてる」
とのことです。
雰囲気もやわらかくかわいい弟のようなキャラクターの岩田剛典さん。
彼は三代目j soul brothersメンバーをよく見ている方です。
そんな岩田剛典さんが言ってくれたことファンにとっては、嬉しいことこの上ないですね。
今後の情報解禁!活動休止も解散も気にする必要なし

引用元:CL公式ホームページ
冒頭でも触れましたが、公式サイトより2023年から三代目j soul brothersは活動を再開。
今までは、三代目j soul brothers単体のファンクラブはなく、LDH事務所所属グループ全体規模でした。
ですが、今後は独立した三代目j soul brothersのファンクラブが結成されるようですよ!
ファンにとっては嬉しい情報ですよね。
登坂広臣のプロフィール

引用元:CL公式ホームページ
誕生日 | 1987年3月12日 |
---|---|
三代目j soul brothers | メインヴォーカル |
ソロ活動名 | OMI |
出身 | 東京都 |
他活動歴 | 映画『ホットロード』俳優デビュー。『iCON Z』のプロデューサー。 |
三代目j soul brothersの活動休止や解散のきっかけとなったのは、登坂広臣さんの言葉からでした。
けれどそれは自身のスキルアップをしたい。
そして三代目j soul brothersをさらにレベルアップする力にしたい。
そんな目的持っていたのでは?
そう考えると本当にすごい方ですね。
まとめ
ここまでの流れをおさらいしますね。
- 活動休止は、登坂広臣さんのスキルアップ期間だった
- 解散の理由は一切ない
- 2023年三代目j soul brothersは再始動する!
公式サイトでは、ファンは1輪の白薔薇。
そんなファンを何度でもあらゆる色に染め上げられるようなアーティストとして、新たな三代目j soul brothresを魅せたい、と意気込んでおりました。
新たな三代目j soul brothersが見れる日を楽しみに、応援していきたいですね。