2012年にメジャーデビューした4人組の人気バンド、クリープハイプ。
2023年8月2日のmステに約10年ぶりに出演し、大きな話題を集めました。
ネットで「クリープハイプ」と検索すると、「解散 理由」や「mステ ひどい」などのキーワードが出てきます。
公式に発表されていないにも関わらず、なぜ解散の噂が出ているのでしょうか。
この記事では、クリープハイプ解散の噂の真相とmステ出演時の評判について、徹底調査しています!
Contents
クリープハイプが解散と噂された理由2つ
そんなの絶対にありえないけど、みんなクリープハイプが解散ってなったとしたら
最後の曲は何がいい?? pic.twitter.com/M0hy1peOHE— クリヨシ98 (@Creep_yoshi_hyp) May 13, 2023
考えられる理由をあげてみます。
- メンバーの脱退が解散を予期させる?
- ボーカル尾崎世界観さんが作家としても活動している
1.メンバーの脱退が解散を予期させる?
クリープハイプは2001年に活動がスタート。現在にいたるまで何度かメンバーの交代がありました。
結成当初は、地元の友人と一緒に3人で活動していました。
しかし、ボーカルの尾崎世界観さんがもつ独特の世界観とメンバーとの間に溝が生じてしまいます。
その溝を埋められず大きくなってしまったため、メンバーの脱退につながったようです。
新たなメンバーの加入もありましたが、2008年には尾崎世界観さん一人でバンド活動を行っていたという時期もあります。
メンバーとの別れ、一人での音楽活動、尾崎さんにとって辛い時期だったことでしょう。
なお現在は尾崎さんを含めメンバー4人で活動しています。
2.ボーカル尾崎世界観さんが作家としても活動している
2016年からボーカルの尾崎世界観さんが小説、エッセイなどを綴って出版。
新たに作家としての活動をはじめたことも理由のひとつと考えられます。
それまでもクリープハイプの楽曲の作詞を担当していた尾崎さんなので、自然な流れだったのかもしれません。
ファンの皆さんにとっては、作家としての尾崎さんの作品を楽しめるので、とてもうれしいことではないでしょうか。
その一方で、このままクリープハイプの活動が少なくなって解散につながるのではないか?と心配する方もいると思います。
クリープハイプがmステ出演時のひどい評判とは?
クリープハイプはメジャーデビュー以来メディアに出ていなかったそうです。
ところが2013年の初出演以来2度目のmステということで大きな注目を集めました。
視聴者の中には、ボーカル尾崎世界観さんのハイトーンな歌声が苦手という意見も多かったようです。
メロディーも歌詞もすごく良いのだからもっと普通に歌えばいいのに…聴き心地が良くないのが残念だというメッセージもありました。
約10年ぶりの出演というプレッシャーだったのかオンエア中に歌詞を間違えてしまう場面も!
それにもかかわらず堂々とした様子で演奏していたとのこと。
なかなかできることではありませんし、素晴らしいことですね。
クリープハイプの代表作としてラジオのキャンペーンソングにもなった「栞」資生堂のCM曲「憂、燦々」などがあります。
まだクリープハイプの曲を聴いたことないけど興味があるという方は、一度聴いてみてはいかがでしょうか?
まるで女性が歌っているのかな?という明るく優しい歌声で、男性でこれほど高い音域の音を出して歌えるのはすごいと思います。
尾崎さんによる独特な世界観から生まれる歌詞と男性とは思えないような特徴のある歌声。
個性が強く感じられる「クセのある」バンドですね。
クリープハイプの今後はどうなる?
2014年にはレコード会社とのトラブルで所属事務所を移籍したクリープハイプ。
この件で今後の活動がどうなるのか不安に思った方もいるでしょう。
トラブルを要約すると、発売予定だったアルバムがメンバーになんの連絡もなくレコード会社が一方的に発売したというもの。
そのため自分たちの意思でリリースするアルバムではないというメッセージを発信しています。
「この悔しさや悲しさ、怒りもすべて必ず音楽にしていきます、あなたの力を貸して下さい」というコメントも発表されていました。
逆境にもめげず前に向かって進んでいくという強い意思を感じますね。
このことから、今後クリープハイプが解散する可能性は低いのではないでしょうか。
まとめ
- 2023年9月現在、解散の発表はされていない
- 10年振りのmステ出演は、視聴者からの反応があまり良くなかった
- 過去にメンバー脱退やレコード会社とのトラブルがあったが、その悔しさをバネに頑張っている
mステ出演時の評判がひどいこともありましたが、それも人々の興味関心をひいているからこそ。
その意味においてメディアに出ていなかった時よりも知名度が上がり、今まで以上に世間の人たちに認識されたのではないかと思います。
昨年2022年に活動10周年を迎えたクリープハイプ。
今後もクセのある素敵な楽曲をたくさんリリースしてくれることでしょう。