【噂話】芸能News PR

堀内孝雄の息子は医者って本当?噂の原因と息子3人の職業を徹底調査

「ベーヤン」の愛称で親しまれている堀内孝雄さん。
3人組フォークグループ「アリス」のメンバーであり、その傍らソロ活動や作曲家としても活躍しています。

そんな堀内さんの息子医者なのではないかという噂があります。
今回は、堀内さんの息子の職業を調査しました。

よつば
よつば
息子さんは現在どんな活動をされているのでしょうか

堀内孝雄の息子は医者って本当?

「堀内孝雄の息子は医者」という情報は、詐欺事件によって広まった誤解です。

2021年、東京都にある不動産仲介業者の事務所社長が、男に現金を騙し取られる事件が発生。
その際男は「自分は堀内孝雄の息子で大学院の院長だ。足の治療に2万円必要だ」と嘘を言っていました。

翌日の内覧予定に男は現れず音信不通になったため、社長が警察に相談し事件が発覚。

さらに、男は2016年にも堀内さんや谷村新司さんの息子を名乗り、同様の手口で現金を騙し取った容疑で逮捕され、実刑判決を受けた過去もあります。

この事件により、情報が混乱し「堀内孝雄の息子が医者」というキーワードで検索され、噂が広まってしまったようです。

よつば
よつば
有名人の名前を利用するなんて悪質です

堀内孝雄の息子3人はどんな職業?

堀内さんには3人の息子さんがいます。

職業をそれぞれ調べました。

長男 堀内孝洋

長男の堀内孝洋さんは、父の所属事務所の「アップフロントクリエイト」で経理を担当。

2003年6月に、堀内さんの初孫となる堀内孝樹(こうき)くんが誕生しています。

次男 堀内孝太

次男の堀内孝太さんは1983年生まれ。
「Ko-ta」の名前で、「99RadioService(ナインナインレディオサービス)」というバンドでギター謙ボーカルとして活動中です。

三男 堀内孝平

三男の堀内孝平さんは「Ko-hei」の名前で、孝太さんと同じく99RadioServiceのメンバーでメインボーカルを担当。
アリスのメンバーである谷村新司さんは、孝平さんの歌声に次のように語っています。

お父さんの若い頃の声とやっぱりすごくよく似ててすばらしいよ
引用元:ORICON MUSIC

 

よつば
よつば
堀内さんの遺伝子をしっかり受け継いでいるのですね

堀内孝雄と99RadioServiceの親子共演

2013年には、アリスのラジオ番組「フォークは素敵な贈り物 2013秋編」に99RadioServiceがゲスト出演し、親子共演が実現しました。

この共演に、堀内さん親子は以下のように語っています。

息子たちと共演する日が来るとは夢にも思ってなかったんで、実感がないです(堀内孝雄)

子どもの頃から知ってる3人のおじさんたちと初めて一緒に演奏して楽しかった(孝太)

本当に光栄で感慨深い経験になりました(孝平)
引用元:ORICON MUSIC

また、2024年5月9日に放送されたフジテレビ「ぽかぽか」に、堀内さんと次男の孝太さんが親子共演を果たし、仲睦まじい様子を披露していました。

孝太さんの自宅にプールがあり、ゴールデンウィークには親子でバーベキューを楽しんだとのこと。

さらに、堀内さんは「床屋さんになるのが夢だった」と語る場面も。
すると孝太さんが「父に髪を切ってもらったけど、耳まで切られた」と幼いころのエピソードを明かしていました。

よつば
よつば
微笑ましいエピソードですね

99RadioServiceってどんなバンド?

孝太さんと孝平さんが所属している99RadioServiceとはどんなバンドなのでしょうか。

99RadioService
  • 5人組ロックバンド
  • メンバー:Ko-ta(ギター・ボーカル)
    Ko-hey(ギター・ボーカル)
    Jigen(ベース)
    riri(キーボード)
    Endo Tatsuro(ドラム)
  • 2007年:バンド結成
  • 2011年:メジャーデビュー
  • 2011年6月:マカオ・香港で初のアジアツアー開催

2011年にリリースされたシングル「YOUTHFUL」が、アニメ「ちはやふる」のオープニングテーマを担当し、一躍注目されました。
その後も、「ちはやふる2」「ちはやふる3」のオープニングテーマ、日本テレビ系「PON!」の9月エンディングテーマを担当。

さらに、配信曲「wonderland」は、2013年12月7日公開の映画「ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE」の劇中歌として話題になりました。

バンド名の由来

99RadioServiceというバンド名の由来は、2つあります。

1つ目は、堀内家で飼っていたウサギの名前「クック」から。
クックは、9月9日に迎え入れたことからその名前となり、バンド名にも「99」がつけられました。

2つ目は、Ko-heyが愛用しているギターメーカーのフェンダー社から。
フェンダー社は創業当時、会社名が「Fender’s Radio Service」だったため、そこから「Radio Service」を取ったそうです。

よつば
よつば
バンド名の由来からも、孝太さんと孝平さんがバンドの中心的存在なのがうかがえます

堀内孝雄のプロフィール

堀内さんのプロフィールとこれまでの活躍をまとめました。

堀内孝雄のプロフィール
  • 生年月日:1949年10月27日
  • 出身:大阪府大阪市阿倍野区
  • 所属:アップフロント
  • 1971年:「アリス」結成
  • 1972年:デビュー、一般女性と結婚

大衆食堂を営む家の3人兄弟の末っ子として誕生した堀内さん。

1972年、23歳の時に下積み時代から交際していた一般女性の由美子さんと結婚。
堀内さんは由美子さんに対し、「奥さんには頭が上がらない」と話しています。

1971年12月25日に谷村新司・矢沢徹と共にフォークグループ「アリス」結成。
翌年の1972年3月5日にシングル「走っておいでよ」でデビュー。

その傍ら、1978年5月にソロとしても活動を始め、「君の瞳は10000ボルト」「南回帰線」などのヒット曲をリリース。

その後、ソロ活動の拡大や音楽の方向性の違いにより、1981年5月にアリスの活動を休止。
1987年、2000年、2005年の限定的な再活動を経て、2009年に本格的に再始動。

また、歌手活動以外にも、山口百恵さんや五木ひろしさんの作曲を手掛けるなど、作曲家としても活躍しています。

よつば
よつば
多彩な才能をお持ちなのですね

まとめ

詐欺事件により、堀内さんの息子は医者と誤解されてしまいましたが、実際に堀内さんの息子に医者はいません。
長男は経理、次男と三男はバンド活動と、それぞれの道で活躍されています。

また、親子共演の際のエピソードから、仲の良さも魅力の1つ。
そんな堀内さんと息子さんの今後のさらなる活躍に注目です。

よつば
よつば
また親子共演が見られる日が来るといいですね