【噂話】芸能News PR

せいきんのかおがこわい?そう囁かれる理由6つと活躍に迫る!

日本のYouTuberでありシンガーソングライターでもあるせいきんさん。
同じくYouTuberでもあるヒカキンさんは、せいきんさんの弟にあたります。

そんなYouTuberという職業は多くの人たちから画面越しにかおを見られるお仕事。

頻繁にかおを見られるせいきんさんではありますが、そのかおがこわいと言われているようなのです。

一体その理由とは何なのでしょうか。

よつば
よつば
こわい顔とはどんな顔をさすのか気になりますね!

せいきんのかおが怖いと囁かれる6つの理由

せいきんさんに対して「人間っぽくない・表情が読めない・目が笑っていない」などの声が聞かれます。

どうやら「かおが怖い」と言われる理由にひとつの大きな理由はないように思います
ただ、小さないくつかの要素が積み重なって「怖い」ように見えているようなのです

怖いと言われる主な理由を6つ挙げてみましょう。

歯並びがよくない

 

せいきんさんは、投稿されている画面越しでは歯を見せて笑うことがほとんどないようです。
しかしYouTube上での会話で時折見える前歯は、ガタついていることがしっかりわかります。

すきっ歯であるようにも見られますが、そこまで怖い印象は与えないような気もします

しかしYouTuberとは、大きく顔が映し出され他人に見られることも多い職業。
歯並びのがたつきに視聴者の目線がいってしまうのは仕方ないでしょう。

人によっては「怖い」という印象を持ってしまうかもしれません。

よつば
よつば
本人も気にしているのか、口を閉じている画像が多く見られます

顔色が良くない

画像にもよりますが、肌の色が非常に明るく映っているものがあります。
そのため、顔の凹凸がはっきりしなくなり、平面的に見えることで怖い印象に

人間っぽさがなくなり人工的な印象を与えてしまうようです。
元々、かなり肌の色が白いのでしょうか!

よつば
よつば
肌色もその人の雰囲気を変えるようですね!

一重で白目があまり見えない目

画像からもわかるように、せいきんさんは一重で細い目をしています。
細い故なのか白目の部分が見えにくく、それが怖い印象を与えているとの声も。

ただ、赤ちゃんや暗がりでの猫は黒目がちでかわいい印象もあります。
目の大きさや黒目白目の量など、全てのバランスが人の印象を大きく左右すると言えるでしょう。

よつば
よつば
目の印象は記憶に残りやすいかもしれません

顔が骨ばっている

せいきんさんは、どの画像を見ていても全体的に細身であることがわかります。
顔についてもほっそりしていて脂肪による丸みが感じられません。

骨格が目立ち、色白によって不健康そうにも見える為、怖そうに感じられるのかもしれません!

よつば
よつば
丸みを帯びたものの方が可愛い印象を与えるのは確かですね!

眉が細くて薄い

④の写真からもせいきんさんの眉は、細くて薄い印象があります。
顔の印象の8割が眉で決まるとも言われており、顔の中でも重要なパーツ。

ふんわりアーチ眉は優しげ、ストレート眉ならしっかり者。
そんなイメージも持たれています。

せいきんさんは眉を整え描いているのかもしれませんが、きっと自分好みの眉なのでしょう。
他人からの評価ではなく、いま現在の自分の好きな眉を貫いているんですね。

よつば
よつば
好みが変化するのか、昔と今のメイクの雰囲気も変わっていたりしますよね!

画面上での一瞬の表情が不気味

 

せいきんさんはYouTuberであるため多くの動画が公開されています。
もちろん多くの表情も。

そこに公開される一瞬一瞬の表情が、時には切り取られ不気味であると言わるのです。

一般的に、私たちの普段の様子が動画に収められることはほぼありません。
ですので、変顔であっても記録に残ることもないのです。

せいきんさんは職業柄「不気味」な表情を拝見されることが多く、切り取られ広まりやすいのでしょう。

案外私たちも、一瞬一瞬を切り取れば恐ろしい顔をしているのかもしれません…。

よつば
よつば
自分がその瞬間どんな表情をしているのか、客観的に見たこともないです

かおがこわいと言われる人はどんな人?

せいきんさんだけでなく、かおがこわいと言われる人は少なからずいます。
それは外見的要素だけではなく、内面的な状態や感情が表情や仕草に現れているとも。

例えば

  • ストレスや疲労:疲れていると表情が曇り、柔らかさが失われがちです。
  • 自信の欠如  :不安や緊張感が表情に現れることがあります。
  • 内向的な性格 :人と関わるのが苦手だと、相手に対して無意識に防御的な態度を
    取ることがあります。

引用元:ちゃんと伝える.com

とのこと。
言われてみると思い当たる節はありますね。

「外見は内面の一番外側にある」とも言われています。
これは、見た目という外見は、見えない内側の心の現れという意味。
外見も内面も一つに繋がっているという事なんですね!

一方、外見によって怖い印象を与えることももちろんあります。
これは性別によっても異なるようで…

男性の場合

  • 太い眉毛や深いシワがある顔立ち
  • 顎が張っている、骨格がしっかりしている
  • ヒゲが濃い、顔がシャープな印象

女性の場合

  • メイクが濃すぎる、または眉がきつい印象を与える
  • 無表情や冷たい目線を取ってしまうことが多い
  • 髪型が暗いトーンで、全体的に硬い印象を与える

引用元:ちゃんと伝える.com

そうそう、そんな経験ある!と納得できてしまう人も多いのでは。
本人の私よりも、他人の方が私の色んな表情を見る機会が多いのは歴然です。

鏡の前では見られない、多くの表情を持つ私たち。
怖いと感じられないよう意識したいものですね!

よつば
よつば
考え事している時、顔がこわいよ~と言われた経験たしかにあります!

せいきんの活躍を調査!

ヒカキンさんの兄であるせいきんさん。
兄弟で共演することもあり、一緒にいる姿を度々見ることが出来ます。

今回は、共演を含めたせいきんさんの活躍について見ていきたいと思います!

2007年大学在学中、自身のアカペラカバーをあげるチャンネル「SEISANTUBE」を立ち上げる
2012年弟のヒカキンの勧めをきっかけにチャンネル「SeikinTV」を創設。同年にせいきん自身が作詞作曲・アカペラを手掛けた「朝はパン Morning is Bread」をアップロードして、YouTuberとしての門出を飾る。
2014年一般女性と結婚
2015年弟のヒカキンと「YouTubeテーマソング」を初リリース。同年11月7日には、ソロで『Just Do It Now』をリリース。
2017年ヒカキンと共に2ndシングル『雑草』をリリース。「MUSIC STATION SUPER LIVE 2017」に出演。
2018年長男が誕生。一児の父となったことを自身の動画で報告。同年、ヒカキンと3rdシングル「」をリリース。
2019年ヒカキンと4thシングル「」をリリース
2020年ヒカキンと5thシングル「」をリリース
2021年ヒカキンと6thシングル「FIRE」をリリース
2024年ヒカキンと7thシングル「コール」をリリース

弟ヒカキンさんと共に何曲もの曲をリリースしているせいきんさん。
作詞作曲はせいきんさんが担当しており、小学生の頃から音楽制作をしているようです。

兄弟でリリースするなんて仲睦まじくてほほえましいですね!

よつば
よつば
MVではスーツ姿や雑草姿…色んな表情が見られて楽しいですね! 

まとめ

確かに、怖く感じられる写真や動画の一部も見受けられます。
しかし、MVでの真剣な姿やYouTubeでのおどけた顔など素敵な表情も多々あります。

怖いと感じた人から一部一部が拡散はされていますが、注目を浴びているからこその拡散。

多くのファンを持つせいきんさん、そしてヒカキンさんの活躍はまだまだ見逃せません!

よつば
よつば
この多才な兄弟の今後の動きには注目ですね!