「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち」は、2021年6月に公開された日本映画です。
2021年と言えば東京オリンピックが開催された年ですね。
そんなタイミングで公開されたヒノマルソウルですが、ひどいという噂があるようです。
いったい何がひどいのでしょうか。
気になる評価を徹底調査していきたいと思います!
Contents
ヒノマルソウルがひどいと評価される2つの理由

映画「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち」は、1998年長野オリンピックが舞台。
スキージャンプ団体の金メダルを支えたテストジャンパーたちの実話です。
これを聞いただけでも感動的なストーリーなんだろうと想像できますよね。
それなのにひどいとはどういうことなのでしょうか?
ひどいと言われる理由として考えられることは、以下の2つ。
- 映画公開のタイミングがひどい
- ひどい内容の記事が出回った
詳しく見ていきましょう。
①映画公開のタイミングがひどい
コロナ渦の2021年、オリンピックに否定的な意見も多い時期の公開。
興行収入ランキングでは、まさかの初登場9位という結果でした。
当初は2020年6月に公開予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、公開日を延期した経緯があります。
もし、コロナ渦ではなく東京五輪が予定通り開催されていれば、ベストタイミングだったことでしょう。
この映画を観て感動したからこそ、本来ならもっと沢山の人に観てもらえたはずだと悔しく感じ、「ひどい」と言われたのだと思います。
②ひどい内容の記事が出回った
意外にも興行収入が振るわなかったことなどから、ヒノマルソウルの映画の評価を下げるような記事が出たようです。
アカデミーナイトGは何ヶ月もずっとヒノマルを推してくれてたので、もう毎週見る習慣になったし、この御恩は一生忘れません🙏(重いオタク)
一方、オリンピック反対派だからって、ヒノマルを見もしないで下げ記事書きやがったリアルサウンドのライターは一生許さん。私的にはリアルサウンドもNG媒体😕— CF (@TKcatfight) August 3, 2021
レポにあるように皆で丁寧に誠実に作り上げたことが感じられ本当に胸打たれました
一方でまた捏造された映画をみもしていないと見出しでわかるひどい記事が拡散されている
本当なことは、数少ない邦画のスポーツ映画体験ができ、人間の底力が観れる素晴らしい映画ということ#田中圭#ヒノマルソウル https://t.co/Pi4n5rFsWZ— ララ (@FNoLjcgOOdxYWvg) June 25, 2021
自分がいいと思っているものを否定されたりすると、悲しくて怒りが沸いてきますよね。
ヒノマルソウルをどれほど素晴らしい映画だと感じているか、よく伝わってくる投稿です。
ヒノマルソウルの評価は高い!
ヒノマルソウルの評価を確認してみると…
たくさんのレビューがありました。
- Filmarks 3.8/5(4,359件の総合評価)
- Yahoo! 3.9/5(811件の総合評価)
上記の2つだけでも5,000件以上の沢山の評価があります!
これで星5つのうちの3.8~3.9はかなり高評価と言っていいのではないでしょうか。
評価をいくつかご紹介します。
ネット上の評価
ミラクルを可能にした要因の、ソウル以外のところも知りたかったと、見終わって思った。そこが曖昧だと事の真相がよく分からない。役者さんの演技は素晴らしかった。
引用:Filmarks
難聴者を演じた山田裕貴の演技力が凄い。難聴者であると言う設定を描きつつも、主役ではない分、本編での展開ではその設定を無視してる感もあった気もする。
引用:Filmarks
現役アスリートだけじゃなく、スポーツで夢見たことのある人全員に見て欲しい。田中圭だけでなく土屋太鳳の包み込む演技が本当に良かったら。
引用:Yahoo!
正直言えば、五輪そのものの意義を今ほど問われることはない時期に公開される今作は、凄まじい逆風の中での公開と言える。
しかし、五輪を目指すアスリートでなければ分からない裏事情や裏方の大変さ、テストジャンパーという存在がどういうものだったのかなど、観なければ分からなかった側面が描かれ、そこで様々に葛藤する人たちを描いた映画となっていた。
引用:Yahoo!
続いて、映画を観た感想のSNS投稿も見てみましょう。
SNSの評価
『ヒノマルソウル』感想。予告編で命懸けのジャンプを美談に仕上げたひどい内容…と思っていたら本編は毛色が違う。仲間に金メダリストの夢を打ち砕かれた男の屈辱と嫉妬と葛藤の物語じゃないか。田中圭がドス黒い感情を見事に表現。むしろ綺麗事を助走つけて殴りにいく、誠実に作られた良作。 pic.twitter.com/cH7mWJPRkv
— ヒナタカ@映画 (@HinatakaJeF) June 20, 2021
映画、ヒノマルソウル
当時凄く観たかったのに
残念ながら観れなくて
スカパーのチャンネルNECOで
今日やっと観れて
俺ももう年かな、最近涙脆くて
胸が熱くなった
見えない所でこんな凄い方々が
頑張ってくださってたんだなって
また目頭が熱くなった
あくまでも個人的な感想なので
どうぞ悪しからず— 浮世CROSSINGが聴きたい琢磨🦋 (@Takuma69UVER) May 14, 2022
私は推してるからと言って何でも肯定はしない人間ですが(家族も友達もそうじゃないですか?)ヒノマルソウルはとても良かったと思います(そして✈️も肯定します)。ヒノマルソウル、2時間ドラマで良いじゃないかと言う感想もあったけど、2時間ドラマはCM挟むしあれは2時間ドラマじゃ出来なかったよ。
— れい子@ (@Ina0Re) February 11, 2022
期待していなかったが、観てみたらとても感動した。
このような高評価の感想が多く見られました。
ヒノマルソウルあらすじ
引用:MOVIE WALKER PRESS
1994年のリレハンメルオリンピックで金メダルを逃したスキージャンパーの西方仁也。
4年後の長野オリンピックでの雪辱を誓い懸命に練習に励みました。
しかし、惜しくも代表から漏れテストジャンパーとして裏方に回ることに…
団体戦、本番1本目を終えた日本は4位という微妙な順位でした。
悪天候で2本目の実施が危ぶまれる状況。
西方を含むそれぞれに強い思いを抱えた25人のテストジャンパーに、思いもよらぬ重責が託されたのです…
- 西方仁也:田中圭
- 西方幸枝:土屋太鳳
- 高橋竜二:山田裕貴
- 南川崇:眞栄田郷敦
- 小林賀子:小坂菜緒
キャストも豪華ですね!
ヒノマルソウルはどこで視聴できる?
ヒノマルソウルは2024年4月現在、以下の配信サービスで視聴可能です。
- U-NEXT
- Google Play
- TELASA
- Amazon プライム
- Apple TV
多くの配信サービスで視聴可能ですね♪
まとめ
- 映画の公開時期がひどい
- ひどい評価の記事が出回った
- 映画の評価は3.8~3.9と高い
- 多くの配信サービスで視聴可能
ヒノマルソウルはコロナ渦で映画館に足を運ぶ人が少ない時期に公開となりました。
また、オリンピックの開催に批判的なムードの時期でもあったことから、興行収入は予想に反した結果となったようです。
ですが、映画を観た人たちからは高評価を得ていました。
もし、まだ見ていない方は一度観てみてはいかがでしょうか♪