衣替えの季節になると、「これまだ着るかしら?」と思う洋服がちらほら目につくことも。
そんな中、ぜひ利用して欲しいのがセカンドストリート!
衣類だけでなく家具家電などを買い取ってもらえることで人気ですね♪
実は衣類などは時期によって買取価格が変わるのはご存知でしょうか。
今回は衣替えで着なくなった冬物を高く売る時期やコツを徹底調査!
あわせてキャンペーンなども紹介していきます♪
詳しく知りたいわ。
Contents
セカンドストリートの冬物買取時期はいつがお得?
セカンドストリートの冬物買取時期は、シーズン前の10月〜12月がお得です。
冬物のニーズが出てくる少し前に売るのが、買取価格が高くなるポイントです。
おはようございます😃
自転車圏内にセカストがあったので
もう着ていない冬のアウターやニット
巻き物など15点を持ち込みました
ラベンハムのジャケット2点と
ユニクロのダウンベストが
高値ついて 計4180円でした🎵
500円くらいしかならんと思ってたので
嬉しかったです😊💕— むっち〜 (@hiroshiai_mama) December 9, 2021
セカンドストリートで冬物が高買取になる5つのコツ
冬物買取時期について紹介しましたが、せっかくなら少しでも高く多く売りたいですよね。
ましてや、買取不可は避けたいところ…
ここからは少しでも高く買取ってもらうための5つのコツを紹介していきます!
- 気温の変化と地域差を考える
- シミや汚れを落としておく
- 毛玉を取っておく
- 消臭する
- 付属品を揃えておく
①気温の変化と地域差を考える
セカンドストリートで冬物の買取時期がお得になるのは10月〜12月とお伝えしました。
ただし、期間はあくまでも目安になります。
例えば、9月の中旬〜下旬くらいで気温がぐっと下がる年も。
その場合は、普段よりも冬物のニーズも早まるはずですね♪
おはようございます☔️
今朝から雨模様
急に寒くなって
厚手の服など冬物を出しました🥶暑さも苦手で
冬好きだけど寒いの苦手今年もあたたかく乗り切って生き抜きます(笑)
犬も猫もヒーターや毛布でぬくぬく暖まってます🐶🐱
写真📷️:猫様しか撮れず…🐾#猫 #寒くなりましたね pic.twitter.com/5sJfee0vDi
— ゆうねこ (@cat14manjyuh96) October 19, 2021
なので、10月を待たずに早めに店舗へ持ち込んでみるのがオススメ!
気温をチェックして工夫をすることで買取価格アップが狙えますよ。
スノボのディーラックスブーツをセカンドストリートで売った。3年くらい前のモデルで20回以上使ってるけど、5000円で売れた。元が4万円ぐらいしたからな。
10月から冬物が高く売れるし、今なら買い取り価格20%UPだって!
この機会にいらない冬物見つけて小遣いもらいましょ^_^#セカンドストリート— jurinari@グルメブログ (@_jurinari_) October 22, 2022
9月の下旬あたりの衣替えシーズンに、一度冬物の精査をしておくのもいいですね。
また、地域によっての気温の差も考える必要がありそうです。
東北や北海道の地域は寒くなるのも早いので、その分冬物のニーズが早まります。
反対に、九州や沖縄などの地域は寒くなるのが少し遅いはず。
気温の変化やお住まいの地域の気温で買取時期を考えてみるのもポイントですね。
②シミや汚れを落としておく
シミや汚れがあるだけで、買取金額がグッと下がってしまいます。
シミ取りセットは100円均一でも取り扱いがあります。
全部は難しくても、目立つところのシミや汚れを落としておくだけでもかなりの変化が!
店舗へ持ち込む前に一手間かけるのもオススメです♪
③毛玉を取っておく
毛玉を取るだけで衣類の印象はガラリと変わります。
そのため毛玉を取るだけで買取金額が上がる可能性があります!
毛玉取りは安価な物でも比較的良く取れるので、やっておいて損はないはず♪
普段でも重宝するので、この機会に持っておくと便利ですよ。
④消臭する
実は布物はとっても匂いを吸収しやすいです。
タバコやペット、その他の匂いが付いていると買取金額が下がってしまう可能性も…
この場合は消臭剤をスプレーしておくだけでOK。
少しの手間で買取価格が上がる可能性があるなら、やっておくべきですね♪
さらに、消臭剤は無香料の物がベスト!
香り付きでも、香りが残らないタイプを使用すると良いですよ。
⑤付属品を揃えておく
コート類のベルトや取り外し可能なフードなど、付属品がある衣類もたくさんありますね。
その場合は付属品が全て揃った状態で査定してもらいましょう!
付属品が揃っていると、買取金額が高くなる可能性がアップしますよ。
確かに、買う側もすべて揃った状態で買いたいですもんね♪
買取キャンペーンや買取クーポンを使ってさらにお得に
セカンドストリートでは、期間限定の買取キャンペーンやLINEの友達追加などでもらえる買取クーポンがあります。
高買取になるコツと合わせて、さらにお得に買い取ってもらいましょう。
買取キャンペーン
買取キャンペーンは期間限定で開催されているようです。
タイミングが合えば、買取金額がアップするので公式サイトの情報を要チェック♪
【お知らせ】
セカンドストリート「モノが活きると、暮らしも活きる。」
CMに出演中です。ぜひご覧ください!
買取キャンペーン編
【セカンドストリート公式】 https://t.co/MdF3H3N2FF— 細川唯 (@yuihosokawa0622) September 20, 2023
買取クーポン

セカンドストリートでは、新規LINEのお友達追加で買取クーポンがもらえます♪
ほかにも会員登録&Pontaカードの連携でもらえたりも。
着てない服をセカストで処分して、前回買い物した時に買取アップクーポンもらってたので約7000円になりました。中にはセカストで買ったものもあるので実質ほぼプラスではないですが、年末に向けてスッキリして過ごせるようにしたいです。
— おぜ (@ohayow084) December 8, 2023
利用できるのは初回の1回のみですが、買取金額がアップするのはありがたいですね!
注意したいのが、会員登録の場合はPontaカードの連携も必要となるところ…
店舗でサクッとクーポンを取得したい場合、LINEの友達追加が便利かも知れません。
まとめ
- 冬物買取時期がお得なのは10月〜12月
- 年の気温や地域によっても変わるため期間は目安
- 冬物が高買取になる5つのコツ
①気温の変化と地域差を考える
②シミや汚れを落としておく
③毛玉を取っておく
④消臭する
⑤付属品を揃えておく - キャンペーンやクーポンを活用して買取金額アップ
今回は、セカンドストリートの冬物買取時期はいつがお得なのか。
買取金額が高くなる5つのコツやキャンペーンやクーポンについて紹介しました!
目立つ汚れや毛玉など、ほんの少しの手間で買取金額が変わるというのは驚きでしたね。
ありがとうの気持ちを込めて、最後にお手入れしてから持ち込むのもいいですね♪