ミスドにドーナツビュッフェ(ミスド食べ放題)があるのをご存じですか?
ドーナツビュッフェはとっても魅力的なんです。
全国に複数店舗で開催されていますが、今回は関東の店舗数を徹底調査!
2025年8月時点で出店している全店舗を一覧表にしました。
さらに「元を取るための攻略法」も調べてみました。
Contents
ミスド食べ放題 関東の店舗数と店舗紹介

ミスド公式サイトより、関東地方のドーナツビュッフェの実施店舗数は、合計20店舗でした。
下はその一覧です。
都道府県 | ショップ名 | 住所 |
---|---|---|
茨城 | 那珂町 ショップ | 茨城県那珂市菅谷1591-1 |
栃木 | アピタ宇都宮ショップ | 栃木県宇都宮市江曽島本町22-7 アピタ宇都宮店1F |
埼玉 | 北越谷ショップ | 埼玉県越谷市東大沢5丁目12番18号 |
東京 | 町屋 ショップ | 東京都荒川区町屋2丁目2-23 |
東京 | 大山ショップ | 東京都板橋区大山東町21-9 |
東京 | アリオ西新井ショップ | 東京都足立区西新井栄町1丁目20-1 |
東京 | 八王子原コピオ ショップ | 東京都八王子市原町1818-15 |
神奈川 | 鶴見駅前ショップ | 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町2-3 |
神奈川 | 横浜大口 ショップ | 神奈川県横浜市神奈川区大口通57-1 |
神奈川 | 戸塚西口 ショップ | 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16番地1 トツカーナモール3F |
神奈川 | 鶴ケ峰駅前ショップ | 神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰1丁目12-20 |
神奈川 | 二俣川ショップ | 神奈川県横浜市旭区二俣川2丁目50番地1-4 |
神奈川 | センター南ショップ | 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央14-12 |
神奈川 | イトーヨーカドー川崎 ショップ | 神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目2ー1 イトーヨーカドー川崎内 |
神奈川 | 新百合ヶ丘南口 ショップ | 神奈川県川崎市麻生区上麻生1丁目20-1 |
神奈川 | コースカベイサイド ショップ | 神奈川県横須賀市本町2丁目1-12 |
神奈川 | 横須賀モアーズシティ ショップ | 神奈川県横須賀市若松町2丁目30 |
神奈川 | 湘南台駅前ショップ | 神奈川県藤沢市湘南台1丁目3の10 |
神奈川 | 渋沢駅前 ショップ | 神奈川県秦野市曲松1丁目1-1 |
神奈川 | ららぽーと海老名 ショップ | 神奈川県海老名市扇町13-1 |
東京では4店舗にとどまっていますが、神奈川では10店舗以上も実施されています!
関東圏では神奈川で挑戦するのが狙い目かもしれませんね。
※ドーナツビュッフェの実施店舗に関しては、毎月1日に更新されるそうです。
実際にドーナツビュッフェが実施されているかどうかは店舗に直接ご確認ください。
ミスド食べ放題の料金とルール
引用元:ミスタードーナツ(公式)
まずはドーナツビュッフェの基本ルールを先に押さえておきましょう!
先にルールを知っておけば、当日のレジ前や注文時に慌てませんよ♪
- 料金目安:大人(中学生以上)2,000円/子ども(3歳〜小学生)850円/3歳未満は無料
- 制限時間:60分(受付スタート基準/ラストオーダー設定のあるショップあり)
- 利用条件:イートイン限定(テイクアウト・食べ残しの持ち帰りは不可)
- 注文方法:ショーケースから対象商品をオーダー(対象外の限定や冷蔵品がある場合あり)
- 予約:事前予約が必要なショップあり(電話確認が確実)
- マナー:食べ残しは別料金対象になる場合があり。
人数・時間帯・禁煙席などはショップ方針に従ってください。
実はミスドビュッフェは、以前は1800円で実施されていました。
しかし昨今の原材料などの値上がりにともない、2000円に値上がりしています…。
制限時間も60分なので、甘いものが得意じゃない人は向いていません。
ミスド食べ放題の予約のコツ
ドーナツビュッフェは予約が必要なショップもあります。
そんな時は、前日までに電話をするのがおすすめ!
人数・時間帯・ドリンクのオーダー方法を先に確認しておくと、当日の会計や合計金額の説明もスムーズです。
ミスド食べ放題の「元を取る」目安

ドーナツビュッフェの料金が2,000円に値上がりをした影響で、以前より達成ラインは高めになってしまいました。
元を取るには、レギュラー平均170円相当でドーナツ10〜12個+ドリンクがひとつの目安です!
- パイ系(220円前後)をおりまぜつつ、期間限定やコラボ商品(人気・高単価)を選択 → コスパ良
- 甘さのリセットに塩系(ホットドッグ等)を1点挟む戦略もアリ(ただし対象外の可能性は要確認!)
同じようなドーナツだけで10個はキツいので、味変を意識して挑戦してみましょう!
ミスド食べ放題に挑戦!?SNSで見かけたチャレンジャー!
ミスドのドーナツビュッフェはXでも話題になっていました!
挑戦者の声を少し紹介します♪
ミスドの食べ放題17個食べてます。
普通にキツいです。ケンタの食べ放題に変更って出来ますか? pic.twitter.com/pKHEavooq6— たっちゃん (@300_6960) August 10, 2025
昨日はレンジさんとあゆせさんとミスド食べ放題してきた🍩いけると思ったが全然5個で限界でした
歩いて運動して(4枚目は俺の後ろ姿)カロリー消費したのでプラマイゼロやね(?) pic.twitter.com/zDDAcFbuBH— しの (@sino_8828) July 20, 2025
10個以上食べられるつわものもいましたね!
一方で、全然元が取れないという声もありました。
さすがにそんなには食べれません(笑)
ミスド食べ放題の持ち物・注意

ドーナツビュッフェに持っていくと助かるアイテムをいくつか紹介します。
- ウェットティッシュ
- ハンカチ
- 子どもの水筒(お子様のいる人)。
また、食べ残し・持ち帰りは不可(厳守)。
未就学児と一緒なら、最初から少量ずつオーダーしてペース配分を心がけましょう。
子連れだと元は取れない可能性が高いです。
しかし子どもとなかなかできない体験を一緒にできれば、それもいい思い出かもしれません♪
まとめ

- 関東の店舗数:公式ショップ20店舗(2025年8月14日時点)
- 基本:イートイン限定/60分/ドリンクおかわり自由
- 価格目安:大人2,000円・子ども850円(2025年8月時点)
- ポイント:予約・対象商品・ラストオーダーはショップごとに異なるため、最新の運用を必ず確認しましょう。
ミスド食べ放題(ドーナツビュッフェ)について、店舗数やルール、いろいろなことが分かってきました。
「ミスド食べ放題」は定番も期間限定もまとめて楽しめる人気企画!
混雑しやすい時間帯を避け、ルールを守ってお得かつ快適に食べ放題体験を楽しみましょう。