東京都練馬区石神井にある名店麺処井の庄の人気メニュー「辛辛魚(からからうお)らーめん」
寿がきやから、店舗監修のカップ麺として毎年発売され、根強い人気を博しています。
ですが、実店舗では通年で販売されている商品ではないんです。
その為店舗で見かけた時や買えた時には、多くの人がSNSで報告し合うほどの人気ぶり!
今回は辛辛魚カップ麺の販売店舗を徹底調査しました。
また、ドンキやウェルシアで買えるのかも、調べてみましたよ♪
Contents
辛辛魚のカップ麺の販売店舗は?ドンキやウェルシアで買える?
(引用元:辛辛魚ブランドサイト|寿がきや食品)
2023年の辛辛魚のカップ麺の販売店舗について、公式サイトでの発表はありませんでした。
今回は、SNSに投稿された目撃情報など、インターネットの情報を参考にまとめてみましたよ。
調べた結果、2023年の辛辛魚のカップ麺の販売は、こちらの4業態であることがわかりました。
- コンビニエンスストア
- ドラッグストア
- ディスカウントストア
- スーパーマーケット
ドンキやウェルシアでも販売されていました。
では、業態別に詳しく見ていきましょう。
【コンビニ編】辛辛魚カップ麺 販売店舗(2023年)
まずは、コンビニでの販売店舗をチェック!
- ファミリーマート
- セブンイレブン
- ローソン
- ミニストップ
全国的に店舗数の多いコンビニでは販売されているようですね。
但し、取り扱いがない店舗もあるかもしれません。
SNSでの調査の結果、まずコンビニに探しに行く人が多かったです。
買えた人がいる一方で、「行ったら売り切れだった!」という声も。
コンビニは、ドラッグストアやスーパーマーケットに比べると、
- 仕入れ数が少ない
- 商品の入れ替えが激しい
といったことも、早めになくなってしまう理由かもしれませんね。
夏やのに辛辛魚売ってる…良いコンビニや! pic.twitter.com/LyIXAN9FST
— ちっく(乂'ω') (@tick_tack_O) July 13, 2023
辛辛魚、5店舗コンビニ回ったけどない‥
— はち (@hattimuse) July 10, 2023
【ドラッグストア編】辛辛魚カップ麺 販売店舗(2023年)
2023年に、販売情報が確認できたドラッグストアは、こちら!
- マツモトキヨシ
- ウェルシア
- スギ薬局
- ツルハドラッグ
- コスモス
店舗数の多い有名チェーンで、販売がありますね。
以前の情報では、名前が上がっていたチェーンも多数あったので、実際にはもっと多いかもしれません。
割と近くにあるウエルシア辛辛魚人気すぎるのかえらいことになっとる#辛辛魚 pic.twitter.com/W52SydpA3W
— をいとま だわお ⩌ ⩌)✨ (@Da_wa_wa_wa) April 9, 2023
探している人にとっては、うらやましいほどの量ですね!
こちらは2023年4月現在、まだ目撃情報がありますので、コンビニに比べると狙い目のようですよ。
【その他業態編】辛辛魚カップ麺 販売店舗(2023年)
最後に、ディスカウントストアとスーパーマーケットでの販売についてです。
- ドン・キホーテ
- イオン
- 西友
- イトーヨーカドー
- ライフ
- ヤオコー
こちらもドラッグストアと同じく、以前の情報では名前が上がっていたチェーンも多数ありました。
なので、実際にはもっと多い可能性があります。
あっ!西友に辛辛魚が!🔥(`□´;)
韓国グルメフェアも気になる!#保谷 pic.twitter.com/Avd7LoTfjm— ホーヤミン (@houyamin) April 2, 2023
大量陳列に期待の業態ですね。
2023年4月現在、まだ目撃情報がありますので、ドラッグストアと同じく、コンビニに比べると狙い目のようです。
辛辛魚のカップ麺を買える店舗まとめ
2023年版の辛辛魚カップ麺が販売されている店舗をまとめて見てみましょう。
業態 | 販売店舗 |
コンビニエンスストア |
|
ドラッグストア |
|
ディスカウントストア |
|
スーパーマーケット |
|
2023年4月現在、まだ店舗での目撃情報は上がっています。
今からでも2023年度版に出会える可能性はありそうですよ♪
一方で、売り切れの声も増えてきていますので、“見つけたら即買い”が良いかもしれません!
辛辛魚のカップ麺はインターネットでも購入可能
辛辛魚のカップ麺は、実店舗ではレア化傾向にありますが、インターネットでも購入が可能です。
- Yahoo!ショッピング(寿がきや食品 ヤフーショップ)
- Amazon
- 楽天市場(寿がきや食品 楽天公式ショップ内では取扱なし)
- Qoo10(寿がきや食品の公式ショップはなし)
- auPAYマーケット(寿がきや食品の公式ショップはなし)
熱烈ファンやリピーターからは、「ネットで箱買いした!」という声も多くありました。
発売されるのは毎年1月頃ですので、発売時期を逃したらネット販売の方が確実かもしれません。
https://twitter.com/LQvFkTZrV2V1rRr/status/1627468420840300546
但し、ネットで購入する場合は、注意点があります!
前年のものが販売されている場合もありますので、よく確認してから購入するようにしましょう。
まとめ
- 辛辛魚カップ麺(毎年1月頃発売)の販売店舗は4業態。
-コンビニエンスストア
-ドラッグストア
-ディスカウントストア
-スーパーマーケット - インターネット販売もある。
- コンビニエンスストアは、早めに売り切れる傾向にある。
毎年1月頃に新発売されているので、1年毎に販売店舗が変化している可能性もあります。2024年も、多くの目撃情報が集まることが予想されますね。
辛辛魚らーめんについては、こちらの記事でも紹介しています。
併せてお読みいただけましたら嬉しいです♪

https://wellcan.jp/meal-body/karakarauo-yomikata