静岡県沼津市に本店を構え、国内に117店舗をもつ地方銀行であるスルガ銀行。
そのスルガ銀行にはやばい不正があったと話題に。
じつはアパートローンなどに関する2つの不正を行っていました…。
どんな不正があったのか?を調査してみました。
あわせてスルガ銀行が今後どうなるのか、もうだめなのか?もリサーチしています。
Contents
スルガ銀行のやばい不正!

スルガ銀行のやばい不正はアパートローンなどに関して行われていました。
その不正は大きく分けて二つあります。
- 実際より高値で物件を売っていた。
- 融資できないはずの人に融資していた。
自分の銀行の利益を大きくするために行われていた不正だったようです…。
それぞれについて詳しく調べました。
①実際より高値で物件を売っていた
女性用シェアハウス「かぼちゃの馬車」において不正が発覚しました。
この物件は30年間の家賃収入が保証されており、不動産投資をしようと思っていた人にはとてもおいしい話でした。
しかし、実際には2018年に家賃収入を支払われることがなくなりました。
その結果、かぼちゃの馬車の経営者たちは経営破綻することになり、投資家たちが多額の負債を抱えることになりました。
ここで問題になったのが、スルガ銀行は割高で物件を売っていたことや、そもそも初心者には融資しないはずの物件を任せていたのです。
②融資できない物件の融資を行った
スルガ銀行は、債務者の預金残高を改ざんし、本来なら融資する基準を満たしていない人にも融資を行っていたそうです。
その結果、ローンを返せなくなる人や経営に失敗する投資家たちが多くなることになりました。
このような融資をする際には「元本割れはしない」「今後30年の収入は保証する」と伝えられていたそう。
実際には自己破産をしてしまう人も多かったようです…
これらの不正は単体で行われた不正ではなく、組織ぐるみでの不正でした。
また、上記の不正な融資を受けたとして「スルガ銀行不正融資被害者同盟」が組まれています。
この同盟には400人以上が加盟しており、スルガ銀行から借りたローンの総額は1000憶以上とされているそうです。
スルガ銀行はこの他の被害者の方にもきちんと対応してほしいですね。
スルガ銀行はもうだめ?
(引用:スルガ銀行公式HP)
不正が発覚してしまったスルガ銀行ですが、2022年現在はどうなっているのでしょうか?
見ていきましょう!
スルガ銀行の経営状況
スルガ銀行が不正が明らかになったのは2018年1月です。
それ以前と以降の決算を見てみましょう。
2017年度から2021年度までの決算でグラフをつくってみました。
経営収益とは売上高のことです。
これを見ると問題があった2018年から下がり続けていることが分かりますね。
これは、そもそもスルガ銀行が不動産投資への融資において業績を上げてきたため、不正があったとなれば業績が下がるのも納得です。
では次に、純利益で見てみましょう。

これを見ると、2018年度は赤字になっていますが、2019年度は黒字になっています。
まさにV字回復というやつですね!
その後も減少はしているものの黒字を維持しています。
しかし、2022年には、大手家電量販店の「ノジマ」がスルガ銀行との資本業務連携を解消することを決定したそうです。
それに伴い保有するスルガ銀行の株すべてを売却するとのこと。
これはスルガ銀行にとって大きな痛手ですね。
スルガ銀行の特徴
スルガ銀行が他の銀行より優れている点は以下の点です。
- 平日7時から18時まで、土曜日は9時から14時はコンビニでの手数料が無料
- インターネットバンキングでいつでも銀行取引できる。
- 地方銀行ながら全国に店舗がある。
- 様々な種類の投資サポートがある。
- ANAマイルやTポイントなどがたまる。
このうちスルガ銀行は投資にとても力を入れています。
具体的な投資サポートとしては、
- 一口100万円の宝くじ預金
- ロードバイク購入ローン
- 年会費0円のVisaデビット
- 手数料0円の投資信託のサポート
- 夢を広げる研究所、d-labo
などがあります。
なかなか面白いサポートが充実しているので是非それぞれの詳細を見てみてください♪
スルガ銀行は今後どうなる?
かなりの痛手を負っているスルガ銀行ですが、地方銀行ということもありその地方の経済に大きな影響を与えています。
また、不正が発覚し六か月間の営業停止からの再開後は、法令順守の研修や審査体制の見直しを行っているようです。
今後はこのような不正をせず真っ当に経営をしてほしいですね!
スルガ銀行のやばい不正まとめ
- スルガ銀行は不正を行った。
- 経営はV字回復をしている。
- 様々なサービスがあり、投資サポートがしっかりしている。
- すぐにはつぶれないと考えられる。
以上、スルガ銀行について調べていきました。
不正問題が多くあり「やばい」といわれてしまっていることが分かりました。
経営について不安があるものの、今は黒字なのですぐに潰れる心配はなさそうですね。
スルガ銀行は独自のサービスが多くあり利用したくなります!