少年と妖怪たちとのやり取りを描き、アニメ化もされた人気漫画の「夏目友人帳」。
作者の現在が様々に噂されていますが、それは本当なのでしょうか?
死亡や連載終了といわれている理由を今回は徹底調査しました!
夏目友人帳の作者が死亡?連載終了になるのか?
夏目友人帳の作者である緑川ゆき先生の現在。
調査したところ、死亡や連載終了というのは全くの誤りでした!
🐱LaLa9月号発売中🐱
\㊗アニメ第七期制作決定/
ビビッド表紙&豪華マルシェバッグふろく
「#夏目友人帳」by #緑川ゆき
【とある少女の肖像 其の四】掲載!的場の姉=伴の主と知った夏目。
一方、出品物を奪われた田沼と #ニャンコ先生 は?▼購入者特典も!https://t.co/RFaAymXmUu pic.twitter.com/dBMOgeLzYp
— 夏目友人帳 公式 (@Natsume_Nyanko) July 24, 2023
2023年7月現在、白泉社より出版されている月刊LaLaで連載が続いています。
なんと漫画の連載が今年で20周年なので、長く愛されている作品なんですね。
物語はまだまだこれから続くのでしょう。
2023年9月5日には30巻の発売も♪
15周年を迎えたアニメも第7期の制作が決定し、変わらぬ人気を得ています。
お茶を淹れてくれたまえ、美味なスイーツが届くのだ🐱☕️
プリロール様の「夏目友人帳」受注期間限定スイーツ、本日7/26の23:59締切です、お早めに💨楽しいイラストで彩られたホールケーキ、マカロン、カップケーキ、可愛いアクスタや缶バッジ付き✨お届けは8/30~9/13限定!https://t.co/c3HPl5FjV7 pic.twitter.com/IIMRcWhoRb
— 緑川ゆき (@midorikawa_yk) July 26, 2023
作者である緑川ゆき先生のSNSアカウントもあるんです!
夏目友人帳の情報をはじめとして、月刊LaLaに関連した内容も発信されています。
夏目友人帳の作者死亡や連載終了が噂される理由
好評な漫画連載が続き、新たなアニメ化まで決まっている夏目友人帳。
にもかかわらず、作者志望や連載終了といったマイナスな噂が出ている理由は何でしょうか?
調べたところ、単行本の刊行ペースが過去より遅いことが原因として挙げられそうです。
2023年に漫画連載20周年を迎えた夏目友人帳。
単行本の刊行ペースを見てみると、ここ最近は少しペースが遅くなっていることが分かります。
2023年7月時点で29巻までが発売、また、9月には30巻の発売が決定しています!
単行本発売日の一覧は下記となります。
1巻 | 2005年10月5日 発売 |
---|---|
2巻 | 2006年8月5日 発売 |
3巻 | 2007年2月5日 発売 |
4巻 | 2007年8月4日 発売 |
5巻 | 2008年3月5日 発売 |
6巻 | 2008年7月5日 発売 |
7巻 | 2009年1月5日 発売 |
8巻 | 2009年7月3日 発売 |
9巻 | 2010年1月4日 発売 |
10巻 | 2010年7月5日 発売 |
11巻 | 2011年3月4日 発売 |
12巻 | 2011年7月5日 発売 |
13巻 | 2012年1月4日 発売 |
14巻 | 2012年7月5日 発売 |
15巻 | 2013年1月4日 発売 |
16巻 | 2013年7月5日 発売 |
17巻 | 2014年1月10日 発売 |
18巻 | 2014年9月5日 発売 |
19巻 | 2015年5月1日 発売 |
20巻 | 2016年4月5日 発売 |
21巻 | 2016年10月5日 発売 |
22巻 | 2017年9月5日 発売 |
23巻 | 2018年9月5日 発売 |
24巻 | 2019年5月2日 発売 |
25巻 | 2020年6月5日 発売 |
26巻 | 2021年1月4日 発売 |
27巻 | 2021年9月3日 発売 |
28巻 | 2022年5月2日 発売 |
29巻 | 2023年1月4日 発売 |
30巻 | 2023年9月5日 発売予定 |
(引用:白泉社)
発売当初は年に2回ほどの刊行ペースとなっていましたが、2016年10月の21巻発売の後、年に1回程度となっていることが分かります。
掲載雑誌である月刊LaLaは毎月24日発売となっていますが、夏目友人帳の掲載は毎月ではなく隔月となっているそう。
このことから、作者死亡や連載終了といったマイナスな噂が出てしまったのだと思われます。
夏目友人帳の作品内容は?アニメの再放送も!

多くの人を長年惹きつけてやまない、夏目友人帳。
その愛される理由は、妖怪が見える主人公・夏目と周囲の人や妖怪たちとの繊細な交流を描いた点にあります。
「妖怪が見える」という秘密を抱えた孤独な少年・夏目。強力な妖力を持っていた祖母・レイコの遺品である「友人帳」を手にして以来、妖怪たちから追われる羽目に!! 祖母が妖怪たちと交わした「契約」をめぐって、用心棒・ニャンコ先生とともに忙しい日々を送ることになった夏目は…!? あやかし契約奇談! (引用:白泉社)
両親を亡くし、妖怪が見えるということで孤独な幼少期を過ごした夏目は、遠縁の親戚である藤原夫妻に引き取られます。
静かな田舎暮らしが始まると思いきや…。
夏目は妖怪に追いかけられる日々を過ごすことになるのです。
ある日、襲い来る妖怪から逃げているうちに、ニャンコ先生こと斑(まだら)との関係が生まれます。
妖怪たちから追いかけられる原因は、夏目の祖母であるレイコの過去にありました。
レイコも妖怪が見える体質。
その遺品の中にあった妖怪の名を連ねた「友人帳」は、夏目同様に孤独に過ごしていたレイコが妖怪たちと勝負をして奪った契約書でした。
妖怪から見るとレイコと同じ雰囲気をもち、遺品を預かっていた夏目は、結果として追いかけられることに。
妖怪たちに名前を返していく中、徐々に関係を深めていく藤原夫妻や高校の友人たちとのやり取りは、とても心が温まります。
また、登場する妖怪たちにも様々な背景が…。
とにかくどの回も印象深いんです…!
そして、第7期が決定したアニメも泣けると話題です。
夏目友人帳1話1話感動できるやんおもじろい(泣)
— カモめカモね (@kamomekamone_jp) July 2, 2023
https://twitter.com/Venti_fav/status/1685256359879774208
夏目友人帳のアニメ公式サイトでは、2023年7月5日からのテレビ東京でのアニメシリーズ第1期再放送情報も掲載されています。
2023年7月現在、NetflixやHuluをはじめとした動画配信サービスでも見ることができます!
夏目友人帳が気になるという方は、漫画やアニメをぜひご覧になってみてください♪
まとめ
- 夏目友人帳の作者死亡や連載終了の噂は間違い。
- 2023年に漫画連載20周年を迎え、月刊LaLaで隔月連載中。
- アニメは放送開始から15周年。第7期の制作が決定。
魅力的な作品を描き続ける、作者の緑川ゆき先生。
多くの人の心をつかむ夏目友人帳や、過去作品をはじめとした他作品も長く読み続けたいですよね!
主人公・夏目と周囲の大切な人、妖怪たちとの繊細で時に切なく、優しい物語。
おうち時間のおともに、ぜひ皆さんもご覧になってみてくださいね♪