三毛別羆事件とは、日本史上最悪のヒグマによる獣害事件です。
そんな三毛別羆事件は、ゴールデンカムイというマンガのモチーフになっています!
山崎賢人さん主演で映画化すると話題ですよね♪
ゴールデンカムイに出てくる『二瓶鉄造』のモデルはいるのでしょうか?
SNS上で閲覧注意と言われている場面は、本当にあるのでしょうか?
今回は、そんな疑問を徹底的に解説したいと思います!
Contents
三毛別羆事件とゴールデンカムイの関連性を3つ紹介!
三毛別羆事件は、ゴールデンカムイのモチーフの一つだと言われています。
では、その事件とゴールデンカムイについて、関連を見ていきましょう。
- 三毛別羆事件とは
- ゴールデンカムイとは
- 三毛別羆事件はゴールデンカムイのモチーフ?
①三毛別羆事件とは
1915年に北海道三毛別村で発生した、ヒグマによる襲撃事件です。
ヒグマは10日間にわたり民家や畑を襲撃し、7人を死亡、3人を重症に追い込みました…
事件の始まりは、ヒグマが民家に入って女性を襲って死亡させたこと。
その後ヒグマは、村を徘徊し次々人を襲いました…
村人たちはヒグマを駆除するため狩猟隊を結成し、射殺・駆除したようです!
ヒグマは体長2.7m、体重340㎏もあったんだとか…
100年以上経った現在でも、多くの人に語り継がれています。
羆はねぇ、マジやばいですよ。一番ヤバイ事件は三毛別羆事件。これは道民が忘れてはいけないし、道外の人もこれを知るべき
— アザラシスレイヤー祇園 (@hatamikuu) December 22, 2023
さらに詳しく知りたい方はこちら↓
②ゴールデンカムイとは
ゴールデンカムイとは、野田サトルさん作のマンガ作品です!
2014年から2022年まで週刊ヤングジャンプで掲載されました♪
舞台は明治後期、日露戦争後の北海道。
アイヌの金塊を求めて、主人公が冒険するサバイバルバトルマンガです!
人気のマンガで「この15年に完結したマンガ総選挙」で大賞を取ったんだとか…
え、!ウソ!?ご、ゴールデンカムイがマンガ総選挙で1位取っちゃった!∑(OωO; )これはファンとして嬉しいぃ~(≧∇≦)b✨✨✨✨✨✨ピュゥ~????野田先生おめでとう?ございます~????? pic.twitter.com/soc3P8rQej
— ⭕なこなこ⭕ (前垢:星空凛と癒される猫達だにゃ!)RoseIia箱推し? (@VtYsKF4lOmtxqQK) December 25, 2023
三毛別羆事件はゴールデンカムイのモチーフ?
ゴールデンカムイは、三毛別羆事件をモデルにした「ヒグマ襲撃事件」が描かれています!
この事件は、主人公の杉本佐一とアシリパが金塊を巡る冒険中に遭遇します。
ヒグマ襲撃事件はとても印象的であり、読んだ人に強い衝撃を与えたとか…
作者である野田サトルさんは、三毛別羆事件について
「ヒグマの恐ろしさと、それを相手に戦う人間の逞しさが描かれた事件だ」
と語っています。
ヒグマの怖さはゴールデンカムイで知り、三毛別羆事件を調べてもっと怖くなった。
アイツら、ウルヴァリンの爪を付けたマツコ・デラックスがウサイン・ボルトのスピードで襲ってくるようなモンやで… https://t.co/n3suNT4hUp— マコ@子育て手探り中 (@maco_otamama) May 22, 2022
三毛別羆事件の山本兵吉は二瓶鉄造のモデルなのか
#何だコレミステリー#ゴールデンカムイ
三毛別羆事件のクマ打ち名人のマタギ山本兵吉さん、それをモデルにしたのがゴールデンカムイの二瓶鉄造です
因みにナレーションはどっちも同じ立木冬彦さん pic.twitter.com/tByYKYpz88— YASUDA (@Yasuda9432) September 7, 2022
二瓶鉄造のモデルは、三毛別羆事件でヒグマを狩った山本兵吉さんと言われています。
山本兵吉さんは伝説のマタギであり、生涯300頭近くヒグマを倒したという事です!
素行が悪かったようですが、狩猟の技術やヒグマの知識は非常に高かったとのこと…
ゴールデンカムイに出てくる二瓶鉄造は、「熊すら震えて眠る」凄腕の猟師です。
1人で200頭を超すヒグマを狩ったとか…
実在した山本兵吉さんの方が、多くヒグマを狩猟しているんですね♪
ゴールデンカムイは閲覧注意のマンガ?
この先の記事は、閲覧注意の画像・表現を含みます。
気分が悪くなる方は飛ばしてください。
ヒグマさん。つよい。こわい。なお話。グロテスクなので閲覧注意です。言ったからな!私言ったからな!!ブブブブブブ
[第10話] ゴールデンカムイ – 野田サトル | となりのヤングジャンプ https://t.co/luCqATpUCg
— えだまめさん (@edamame3500) August 2, 2021
ゴールデンカムイが閲覧注意と言われるのは、グロテスクな表現があるからです。
例えばヒグマ襲撃事件では、クマに襲われるシーンがリアルに描かれています!
顔を攻撃されて皮が剥がれる描写なども…
グロテスクな表現が苦手な人や、小さい子どもにとっては閲覧注意だと言えますね。
まとめ
- 三毛別羆事件とは日本最悪のヒグマ襲撃事件
- ゴールデンカムイでは三毛別羆事件をモチーフにした事件が描かれている
- 二瓶鉄造のモデルは、伝説のマタギ山本兵吉
- 閲覧注意なのは、グロテスクな表現があるため
ゴールデンカムイのヒグマ襲撃事件から、ヒグマの怖さ・自然の脅威を感じました。
また実際に起きた事件だということが、さらに恐怖を煽りますよね…
映画化されたこともあり、ゴールデンカムイはさらに人気のマンガとなることでしょう!
見たことない人はぜひマンガを読んでみてくださいね♪