9等身の抜群なスタイルで、モデルや女優として活躍されている「田中道子」さん。
二級建築士の資格があったり、バラエティー番組では水彩画も披露しました。
今回は、そんな多才な田中道子さんの生い立ちを紹介したいと思います。
お金持ちであると噂の実家や、田中さんの父親・母親についても調査!
また趣味のギターはどれほどの腕前なのか、お伝えしますね。
田中道子の生い立ち
収録してきたよ☺️
ピアス可愛かった🤢
前髪ありっぽいヘアメイクにしてもらったけど、無い方がいいかな😂 pic.twitter.com/JfwzYxtU4r— 田中道子 (@tanaka_michiko_) October 22, 2018
田中道子さんは、静岡県生まれで、3兄弟の末っ子として育ちました。
田中さんには、6歳年上のお兄さんと5歳年上のお姉さんがいるようです。
お兄さんの影響で、小さい頃から漫画やアニメ、ゲームが好きだったそう。
こちらは生後4か月の写真。
面影はあまり感じられませんが、ぷくぷくで可愛いです♪
この投稿をInstagramで見る
田中さんは、3歳からピアノを習っています。
他にも…
- ハープ
- バレエ
- ホルン
- 水彩画
- 油絵
- デッサン
など、小さい頃からたくさんの習い事をしていました。
田中さんは、インタビューで子供の頃のエピソードを話しています。
分厚いレンズの眼鏡をかけた、すごく内向的な子どもでした。
1人で過ごす時間を好み、今みたいに多くの人と関わる仕事に就くとは思えないような子どもでしたね。
家の中で絵を描いたり読書をしたりするのが好きな、インドアで大人しいタイプだったんです。小さい頃から女優に対する憧れはありました。
子どもの頃から両親の期待を裏切りたくないタイプでした。それほど自己主張することもなく、親から勧められた学校に進学し、大学生の時は実家に住んでいて自立もしていなかった。
まともな反抗期もありませんでしたからね引用元:注目企業.com
中学ではテニス部に所属。
「公園で走りまくっていた」と語るほど、活発な女の子だったようです。
高校は吹奏楽部に入部し、マーチングバンドにも在籍。
マーチングバンドのリーダーとして、全国大会にも出場しています。
この頃から、人前で話すことが好きになったそう。
高校卒業後は、静岡文化芸術大学に進学。
デザイン科に在籍し、都市デザイン・建築学を学ばれました。
田中さんは昔からサバサバした性格なのかと思いきや、子どもの頃は内向的だったことに驚きです。
また習い事の数の多さから、多才な理由が分かりましたね。
習い事も部活も熱心に取り組めるのは、根が真面目だからかもしれません。
田中道子の実家や父親・母親について
田中道子さんの実家は静岡県浜松市内です。
父親は教師、母親は鹿児島出身。
それぞれの情報について、リサーチしていきますね。
静岡の実家
引用元:ゆとりすと静岡
田中さんは、実家の近隣の様子についてインタビュー。
浜松駅から車で40分ほどの長野県に近い町で、クマやイノシシが出る田舎だった
引用元:注目企業.com
浜松市は海や山に面していて、愛知県と長野県に隣接しています。
熊や猪が出ることから、山側に住んでいたのですね。
実家には菜園があり、そこで採れた野菜を食べていたそう。
住所は、「浜松市北区都田町」ではとの噂もあります。
浜松駅から車で40分の山間という条件には一致しますが…
裏付ける情報は見つけられませんでした。
また、実家がお金持ちとの噂も…
これは田中さんの習い事に、ハープやバレエなどがあることから言われているようです。
しかし、お金持ちと言われるほどの情報もありませんでした。
田中道子の父親
田中さんのお父さんは教師です。
一般の人なので、詳細な情報はわかりません。
田中さんが語ったエピソードに、お父さんについての情報がいくつかありました。
- 真面目な性格
- 「自分の道を行く子になってほしい」と願いを込めて、父親が名付けた
- 初めは田中さんが、芸能活動することに反対していた
- デビュー後は一番に応援し、写真などを拡大コピーして持っている
- 「ミス・ワールド」の世界大会は、学校を休んで会場のバリ島まで応援に行った
週末は図書館に田中さんを連れて行ったそう。
子煩悩なお父さんだろうことがわかります。
我が子を思うが故に、将来を心配して最初は反対されたのですね。
娘の夢を応援してくれる姿からも、深い愛情を感じます♪
田中道子の母親
田中さんのお母さんは、鹿児島県徳島出身です。
しかし、それ以上の情報はありませんでした。
田中さんは日本人なのにハーフのような顔立ちなので、お母さんもかなりの美人だと思われます。
田中さんは、家族からたくさんの愛情を受けて育ったのですね。
浜松の豊かな環境や両親のおかげで、今の田中道子さんがあるのでしょう。
田中道子とギターの関連
田中道子さんは、2021年からギターを始めました。
バラエティー番組であいみょんの「マリーゴールド」を演奏。
しかし、まだ人前で弾く段階ではなかったようです…。
番組の司会者や共演者から指摘されるも、田中さんは全く気にしていなかったそう。
その上、ギターの弦も切れていたとか…。
さっぱりした性格のイメージがありましたが、とてもポジティブなようですね。
ギターを始めたきっかけを「勢いで」と言う田中さん。
自身の性格を、このように話しています。
仕事でイやなことがあったりストレスが溜まると、新しいことを始めてプラスマイナスゼロにする
引用元:エンタメRBB
他にも、仕事帰りにバイクの免許を取りに行ったこともあるとか!
たくさんの趣味がある田中道子さん。
何にでも前向きで、行動力がある所は彼女のいい所ですよね♪
田中道子のプロフィールや経歴
この投稿をInstagramで見る
田中道子さんは、9等身モデルであり女優です。
プロフィールや経歴をまとめてみました。
- 本名 田中道子(たなか みちこ)
- 生年月日 1989年8月24日33歳(2022年8月現在)
- 職業 モデル、女優
- 出身 静岡県浜松市
- 身長 172cm
- 趣味 ピアノ、ハープ、テニス、ダーツ、スキューバダイビング、登山、映画、テレビゲーム、競馬、絵を描くこと
- 資格 二級建築士
経歴はこちらです。
【経歴】
- 2009年(大学2年生) ミス浜松グランプリに選出
- 2011年 ミス・ユニバースジャパンで3位入賞
- 2013年 ミス・ワールド日本代表に選出
- 2016年 「ドクターX~外科医・大門未知子~」第4シーズンでドラマ初出演
ドラマ初出演以降「貴族探偵」や「西郷どん」など数々のドラマに出演中。
実は現在放送中の「六本木クラス」にも出ています!
まだ芸歴としては、10年ほど…。
しかし、ドラマに出演すれば存在感抜群です!
これから、経験が増えればもっと魅力的な女優になるでしょうね。
まとめ
- 静岡県生まれで、3兄弟の末っ子
- 実家は浜松市内で、父親は教師、母親は鹿児島出身
- 2021年からギターをはじめ、番組で披露
- 田中道子は9等身モデルで女優
田中道子さんは、浜松の豊かな環境と両親に愛されて育ったことが分かりましたね。
また、子どもの頃の様子やバラエティー番組の出演で、意外な性格も知ることができました。
まだまだ、これから田中さんの魅力的な一面が見れるかもしれませんね!