世界的ピアニストの辻井伸行さん。
全盲の天才ピアニストとして名を轟かせています。
日本で有名になったのは2009年。
「ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール」で日本人初の優勝を果たした年です。
そんな辻井伸行さんの年収は数億円以上とも…
ご実家もかなりお金持ちだという噂があります。
この記事では辻井伸行さんの年収や、ご実家についての噂を徹底調査しています。
辻井伸行の年収は数億円?
引用:ONTOMO
辻井伸行さんの年収は…
少なく見積もって約5億円です。
ピアニストの平均年収は647万円程度。
このことから、辻井伸行さんがピアニストとして大成功されていることが分かりますね。
ピアニストの収入源は、コンサートや演奏会で得る出演料です。
ただし、出演料は演奏技術や知名度によって大きく異なります。
辻井伸行さんほど有名であれば、1回の出演料は少なく見積もっても500万円程。
1,000万円の出演料が支払われていてもおかしくありません。
出演料が500万円、年間公演数が100回と仮定すると…
年収が5億円になります。
実家はお金持ちという噂は本当?

辻井伸行さんのご実家は産婦人科。
お父様が産婦人科医の辻井孝さん。
神奈川県で辻井産婦人科医院を経営されています。
産婦人科医院を経営されているとなれば、お金持ちと言っても過言ではないでしょう。
第24回医療経済実態調査 (医療機関等調査) 報告によると…
産婦人科開業医の平均年収なんと約3,900万円!
日本人の平均年収が458万円であることを考えると、かなりお金持ちといえます。
ちなみに、こちらの産婦人科医院で分娩の予約した方によると…
辻井伸行さんのCDをいただけたそう♪
https://twitter.com/miko_s_m/status/955411583785607169
辻井伸行の生い立ちは?
辻井伸行さんの生い立ちをまとめました!
1988年9月13日 | 東京都で誕生。 |
1998年 | 10歳でありながらオーケストラと共演してデビュー。 |
2000年 | ソロ・リサイタル・デビュー。 |
2005年 | ショパン国際ピアノ・コンクールに最年少で参加。 |
2009年 | ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクールで優勝。 瞬く間に名を馳せ世界中で有名に。 以降、各国のオーケストラと共演、リサイタルデビューを次々に果たす。 |
2007年 | エイベックス・クラシックスからCDを発表。 現在に至るまで継続的にCDをリリースしている。 |
家族構成と学歴も調査しました。
家族構成
辻井伸行さんのお父様は産婦人科医。
お母様は、元アナウンサーの辻井いつ子さんです。
この投稿をInstagramで見る
兄弟はおらず、一人息子とのこと。
家族3人で暮らしてきたようですね。
なお、辻井伸行さんは「小眼球」という障害を抱えて産まれてきました。
「小眼球」とは眼球が発達しない病気です。
そのため、生れつき目が見えなかったそう。
しかしその一方で、聴覚が人よりもはるかに発達…
生後8ヶ月の頃にはピアニストの演奏を聞き分ける能力がありました。
学歴
辻井伸行さんの最終学歴は、上野学園大学の演奏家コース ピアノ専門です。
この大学在学中に、ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで優勝されています。
上野学園大学は、世界の第一線で活躍している指揮者や演奏者が教員。
現役で活躍する先生方から学ぶことは多かったと思われます。
実際、大学案内で辻井さんはこう述べられています。
演奏家コースは、ダブルレッスン制なので、横山(幸雄)、田部(京子)両先生に師事することができたことはとても良かったし、大きく成長できる糧になりました。また、ヴィオラの今井(信子)先生や指揮者の下野(竜也)先生など、世界的に有名な現役の音楽家である先生方に室内楽を学べたことは、僕にとってかけがえのない財産となりました
引用:日本私立大学協会
まとめ
- 年収は5億円以上と推定できる。
- 実家は産婦人科医院を経営しており、お金持ちである。
- 兄弟はおらず、一人っ子で父母と3人暮らしをしている。
- 上野学園大学では、世界で活躍している指揮者や演奏者に師事した。
- 2000年にヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクールで優勝し、世界で活躍するようになった。
辻井伸行さんの年収は、少なく見積もっても5億円ほどということが分かりました。
CDもリリースされているので、5億円は超えていそうです。
ご実家は神奈川県で産婦人科医院を経営。
お金持ちであることは間違い無いですね。
生後8ヶ月の頃から、既にピアニストへの才能を開花させていた辻井伸行さん。
これからも、世界中で活躍される姿を見続けたいですね。