生活全般 PR

ビーリアルで非公開投稿のやり方は?ルールや注意点も徹底調査!

今、若い世代を中心に大人気のSNSアプリ「BeReal(ビーリアル)」。

通知が来た瞬間に前後のカメラでパシャッと撮影し、その瞬間を皆にシェアするアプリです。

でも、こんな風に思ったことはないですか?
「友達には見せたいけど、友達の友達とか知らない人には見られたくない…」
「不特定多数の人に見られるのは嫌だなぁ…」
「投稿を非公開にできたらいいのに…」

この記事では、そんな不安や疑問を持つあなたのために、非公開にするやり方や注意点をまとめました!

よつば
よつば
加工なしで載せるのが逆に流行ってるみたいですね!

ビーリアルの投稿は非公開にできる?

ビーリアルでは、完全な”自分だけ”の非公開投稿は、現状ではできません。
ただし、公開範囲を制限することは可能です。

それでは、ビーリアルの投稿の公開範囲についてご紹介しましょう。
公開範囲はとてもシンプルで、次の2つしかありません。

  • 全体公開 →世界中のユーザーに見える
  • 友達のみ公開 →自分の友達リストの人にしか見えない

つまり、非公開にしたいというのは「全体公開」ではなく、「友達のみ公開」に設定すること、というわけです。

完全に非公開にできないので「誰に見えているのか?」を意識して投稿することが大切!

よつば
よつば
友達相手だとしても内容には気をつけなきゃ!

ビーリアルの投稿を非公開にする手順

実際に非公開に設定するための操作方法を、わかりやすくステップごとに説明します!

【ステップ1】通知を受け取って写真を撮る
ビーリアルは、1日1回「It’s time to BeReal!」という通知が来るのが特徴。
アプリを開くと、インカメと外カメで同時に撮影する画面になります。

いつも通り撮影しましょう。

【ステップ2】公開範囲の表示をチェック
撮影が終わると、投稿確認画面の下のほうに公開設定の選択肢が2つ現れます。

  • 「Visible to:Everyone」(全員公開)
  • 「Visible to:My friends only」(友達のみ)

ここで、必ず「My friends only」を選んでください!
デフォルトが「Everyone」になっている場合があるので、要注意ですよ。

【ステップ3】「My friends only」を選んで投稿
公開範囲を「My friends only」に切り替えたら、投稿ボタンを押して完了!

これで、あなたのビーリアル投稿は友達のみに公開され、知らない人からは見えなくなります。

よつば
よつば
ちゃんと友達のみ公開になっているか何度も確認しちゃいそう…笑

ビーリアルの投稿を非公開にする時の注意点

ここで油断しないでほしいポイント。
「友達のみ公開」にしたからって、安心しきっていませんか?

こんなことに要注意!

友達リストの管理

  • 一度だけ会っただけの人
  • ノリで追加したフォロワー
  • 友達の紹介でよく知らないけど追加した人

こんな人がリストにいると、「見られたくない人」に見られてしまうリスクが上がります。
定期的に友達リストを整理することも、非公開にする一環の作業です。

スクショをされると通知は来るけど…

友達があなたの投稿をスクショすると、通知で「○○があなたのBeRealをスクショしました」と表示されます。
スクショ自体を防ぐことはできないので、投稿内容にも注意が必要です…。

よつば
よつば
安心して投稿できる場にしておきたいですよね。

ビーリアルを間違えて全体公開しちゃった時の対処法

「あ!やっちゃった…!」って瞬間、誰にでもあるものですよね…。
間違えて全体公開にしてしまった場合の対処法もおさえておきましょう!

公開範囲は投稿後に変更できる?

できません!

ビーリアルには、投稿後に公開範囲だけを変更する機能がありません。
つまり、一度「Everyone」で投稿したら、それを「My friends only」に直すことは不可能…。

投稿を削除するには?

公開範囲を間違えてしまった場合は、一度削除して再投稿するしかありません。

手順はこちら!

  1. プロフィール画面に移動
  2. 該当投稿を長押し or 投稿右上の「…」をタップ
  3. 「Delete(削除)」を選択

ただし!注意点があるので次で紹介。

ビーリアルは一日一回しか投稿できない!

削除した場合でも、その日もう一度投稿できるとは限りません。

一日一枚というのが、ビーリアルの基本ルールです。
しかし、アプリから通知が来て2分以内に投稿すると、追加でもう1枚投稿することが可能ではあります。

よつば
よつば
あくまでその時の空気感を大事にしているんですね。

まとめ

安心してビーリアルを楽しむためには、操作をする前の確認が全て!

「非公開投稿=My friends only」と意識することで、自分のプライバシーを守りながら楽しむことができます。

投稿前の一手間が、安心と安全に繋がっています。
ビーリアルの「リアル」を、ちゃんと自分のペースで楽しんでいきましょう!

よつば
よつば
上手く使えばとっても楽しいSNSです!