生活全般

ミニロトで絶対当たる買い方は?よく出る数字と出ない数字も調査!!

1口200円で、宝くじの中では比較的リーズナブルで手軽に購入できるミニロト
1~31の数字の中から異なる数字を5つ選ぶだけなので、ハードルが低いのも魅力ですよね♪

宝くじ売り場をはじめ、ネットや一部のATM、コンビニでも購入できるのも人気の理由の一つです。

今回は、そんなミニロトに絶対当たる買い方があるのかを徹底調査してみました。
また、よく出る数字出ない数字も調べてみたので、参考にしてくれたら嬉しいです♪

よつば
よつば
当たる買い方を意識して、当選を狙おう!

ミニロトで絶対当たる買い方のコツ3選!

あなたはミニロトの数字を選ぶとき、どんな基準で選んでいますか?

自分の生年月日の数字、車のナンバー、クラスや出席番号…
色々あると思いますが、適当に直感で選んでいるという人も多いのではないでしょうか。

そこで、絶対当たる買い方はあるのか?
調べてみた結果、以下の3つのコツがあったのでご紹介します♪

当たる買い方のコツ3選
  1. 前回と同じ数字を選ぶ
  2. 前回の数字の下1桁を意識して予想する
  3. 前回の数字の±3を意識して予想する

以下の表を、①~③の項目の参考としてご覧ください。
(2023年1月17日から2023年2月14日までの5週間の当選結果)

第1215回 01、02、03、05、20 ボーナス数字06
第1216回 10、12、18、25、28 ボーナス数字13
第1217回 08、10、14、20、25 ボーナス数字30
第1218回 01、03、04、07、11 ボーナス数字16
第1219回 09、10、13、21、29 ボーナス数字11

それでは、順番にご紹介します♪

①前回と同じ数字を選ぶ

前の週に発表されたボーナス数字も含む当選番号を参考に、その時当選した数字と同じ数字を一つ選ぶ方法です。

上の表から見てみると…

  • 第1216回と第1217回の「10」「25」
  • 第1218回と第1219回の「11」

この2回に同じ数字が出現しています!
数字が31種類もあるのに過去5回のうち3個も出ているとは、結構高確率ですね。

②前回の数字の下1桁を意識して予想する

こちらも、前の週に発表されたボーナス数字も含む当選番号を参考にします。
今度は当選した数字の下1桁が同じ数字を選ぶ方法です。

上の表から見てみると…

  • 第1215回と第1216回で「02」「12」、「03」「13」、「05」「25」、「20」「10」
  • 第1216回と第1217回で「10」「20」、「18」「08」「28」、「25」「25」
  • 第1217回と第1218回で「14」「04」
  • 第1218回と第1219回で「01」「21」「11」、「03」「13」

こちらも、過去5回全てに下1桁の同じ数字が沢山入っています!
下1桁の予想はなかなか大変ですが、選ぶのが楽しそうですね♪

③前回の数字の±3を意識して予想する

前回の数字5つとボーナス数字を参考に、+1~3、-1~3をして選ぶ方法です。

上の表から見てみると…

  • 第1215回と第1216回→「20」-2で「18」
  • 第1216回と第1217回→「10」-2で「08」、「12」-2で「10」、+2で「14」、「18」+2で「20」、「28」-3で「25」、「13」-3で「10」、+1で「14」
  • 第1217回と第1218回→「08」-1で「07」、+3で「11」、「10」+1で「11」、-3で「07」、「14」+2で「16」、-3で「11」
  • 第1218回と第1219回→「07」+2で「09」、「11」+2で「13」、-1で「10」、-2で「09」、「16」-3で「13」

計算が大変ですが、こうして確認してみると±3の法則は有力とみて良さそうですね。

よつば
よつば
好きな法則で楽しく数字を選んでみましょう♪

ミニロトで「よく出る数字」と「出ない数字」は?

引用:ミニロト|みずほ銀行

ミニロトの数字を決める時、気になるのが過去に出た数字。
「よく出る数字」「出ない数字」は本当に存在するのでしょうか?
調べてみたら、本当にありました!

当選番号当選回数
当選回数が一番多い数字11227回
当選回数が一番少ない数字01166回

※2023年2月14日までの当選状況

最も当選回数が多い数字は「11」でした。
過去1219回のうち227回ということで、31個の数字と考えると、結構な確率ですよね。

先程の「当たる買い方3選」で紹介した表を見てみると…
直近5回のうちボーナス数字を含めると2回も出ていますね!
5回のうち2回も出ていると、選んでみたくなりますね♪

一方、「出ない数字」という物はなく、最も当選回数が少ない数字は「01」でした。
当選回数は166回と、確かに少ないですね。

ですがこの数字、直近5回のうち2回も出ているんです!
当選回数が少なかった数字が最近2回も出ているということは…
当分出ないのでは?

当たる買い方のコツと、「よく出る数字」「出ない数字」を上手に使って、予想するのも楽しそうですよね♪

よつば
よつば
まずは1口から、気軽にはじめてみるのもいいよね

ミニロトの特徴

引用:ミニロト|みずほ銀行

ここで、これから初めてミニロトを購入してみようと考えている人のために、ミニロトの特徴を簡単にご紹介します。

ミニロトの特徴は、以下の4つ。

  1. 1等の当選金額は、約1,000万円(理論値)
  2. 抽選日は毎週火曜日で、抽選時間は18時45分から、東京宝くじドリーム館で行われる
  3. 価格は1口200円
  4. 原則1年中購入可能

理論値とは、宝くじ購入者が各番号を均等に購入したとして計算された当選金額のこと。
宝くじ用語になります。

また、発売額と当選口数によっても変動するということなので、正確な当選金額ではないようですね。

抽選は、夢ロトくんという電動攪拌式遠心力型抽せん機を使って実施。

引用:ミニロト|みずほ銀行

こんな感じの撹拌機の中で、1~31までの数字が書かれたボールが混ぜられて1つずつ出てきます。

毎週火曜日の18時45分から、抽選の様子を生配信中です!
気になる人はみずほ銀行の宝くじサイトから見てみてください♪

よつば
よつば
リアルタイムで見逃しても、動画が残っているので大丈夫ですよ

まとめ

まとめ
  • ミニロトの絶対当たる買い方のコツは、前回と「同じ数字」「下1桁を意識 」「±3を意識」して予想すること
  • ミニロトでよく出る数字は「11」出ない数字(少ない数字)は「01」
  • ミニロトの抽選日時は毎週火曜日18時45分から

いかがでしたか?
わたし自身、宝くじは運だと今まで思っていたけれど、ミニロトには当たるコツが3つもあったのでビックリしました!

今まで何度か購入したことのある人も、これから初めて購入する人も、是非参考にしてくれると嬉しいです♪

これからは、楽しく予想をしながらコツコツ購入していくのもいいかもしれないですね。

よつば
よつば
最後までお読みいただきありがとうございました