福祉・保育・心理学・教育などを専門的に学べる東京福祉大学。
2000年に群馬県伊勢崎市で開学し、東京都、愛知県の計4ヵ所にキャンパスを持つ中規模の大学です。
アットホームなイメージですが
「東京福祉大学がやばい…!潰れるのでは?」という噂があるようです。
この記事では、東京福祉大学がやばいといわれる理由や、潰れる疑惑について徹底調査。
fラン大学なのかについても調べています。
Contents
東京福祉大学はやばい?
Google検索では、東京福祉大学が「やばい」「潰れる」のキーワードが上がってきます。
さらに、2021年度と2022年度の入学者の比較では、たった1年で700人も減ったというニュースがありました。
東京福祉大学の2021年度入学者と2022年度入学。
たった1年で700人も入学者減るって、何があったんや。 pic.twitter.com/XsducaC5ZP
— 初台さん@大学財務ウォッチャー (@daigakuzaimu) April 9, 2022
東京福祉大学の潰れる疑惑3選!
東京福祉大学には「潰れるのでは?」との疑いがあります。
その疑いにはこんな理由が…
- 東京福祉大学の総長によるわいせつ事件
- 留学生の所在不明
- 総務課長の1億円以上の着服
以上の3つの疑いについてまとめています。
東京福祉大学の総長によるわいせつ事件
東京福祉大学の総長がわいせつ行為で逮捕された事も理由の1つ。
東京福祉大学の総長・中島恒雄氏。
引用:東京福祉大学ホームページ
2008年に強制わいせつ罪で逮捕、懲役2年の実刑判決を受けたため総長を辞任。
大学側は「二度と中島氏を運営に関わらせない」と文科省に再発防止策を提出したようです。
しかし、12年後の2020年11月に復職した事が報じられます。
復職の理由は、中島氏の「卓越した人格と学識」を求める声が学内で上がったためとのこと。
私立学校法は、禁錮以上の刑に処せられた場合は学長にはなれないと決められています。
中島氏は出所後に罰金以上の刑を受けずに10年が経過。
刑法の規定では効力が消滅しているため、法的には復職ができるそうです。
犯した罪は大きいですが、法的に定められているのでやむを得ないですね。
留学生の所在不明
東京福祉大学に来た留学生の所在不明問題も理由の1つ。
東京福祉大学では2016年~2018年度に約1万2千人の留学生を受け入れています。
しかし、そのうち1610人が所在不明、700人が退学、178人が除籍に…。
2019年の文科省の調査により、この所在不明の情報が明らかになりました。
留学生の不適切な受け入れや不十分な管理体制が、大量の所在不明者を発生。
こうした状況を受けて、文科省は新規の受け入れを禁止するよう申し入れました。
希望をもってきた留学生さんたちにとっては何とも悲しい話ですね…
元総務課長の1億円以上の着服
東京福祉大学の元総務課長が1億円以上の着服していた事も理由の1つ!
東京福祉大学を運営している学校法人「茶屋四郎次郎記念学園」の元総務課長。
2011年3月~2012年10月に計45回にわけ、大学の運営費を引き出していたようです。
さらに、校舎の用地取資金1200万を合わせた約1億1200万円を着服。
3年以上経過した2016年11月29日に業務上横領の容疑で逮捕されました。
着服したお金は「競馬やパチンコに使った」とのこと…
様々な出来事の影響でマイナスイメージが強い、東京福祉大学。
今のところ、大学側のホームページには潰れるという情報はなく運営は続けられています。
東京福祉大学はfラン大学なの?
東京福祉大学は、偏差値40未満のfラン大学!
fラン大学とは、全学部・全学科の平均偏差値が40未満の大学のことをいいます。
2000年に河合塾が大学のランク付けに「fランク」を追加したことで世に浸透。
- 保育児童学部(保育児童学科):35.0
- 心理学部(心理学科):35.0
- 教育学部(教育学科):35.0
- 社会福祉学部(社会福祉学科):35.0
河合塾調査では、東京福祉大学の平均偏差値は35.0…
つまり、fラン大学というわけです。
東京福祉大学はどんな大学?
東京福祉大学は、2000年に群馬県伊勢崎市で開学。
福祉・保育・心理学・教育などを専門で学ぶことができる大学です。
- 学部、学科:保育児童学部 保育児童学科、社会福祉学部 社会福祉学科、教育学部 教育学科、心理学部 心理学科
- キャンパス:東京都(池袋、王子)、愛知県(名古屋)、群馬県(伊勢崎市)の計4ヵ所
- 在籍数:4,401名(男子2,428名/女子1,973名)
2021年度の卒業生の就職率は92.5%。
その中でも、保育児童学部 保育児童学科の就職率はなんと100%。
日本では保育士が不足していると言われている中で、就職率100%はすごいこと!
保育に強い大学と言えます。
まとめ
- やばい理由は、運営側の3つの疑惑のせい
- 運営は続いているため、潰れるわけではない
- 偏差値40以下のため、fランク大学と言える
- 2021年度の卒業生の就職率は92.5%
- 保育児童学科の就職率は100%で保育に強い大学
今回は、東京福祉大学の「やばい潰れる」という噂や、fラン大学なのかについて徹底調査しました!
大学受験の際は参考にしてみてください。