ツマガリのクッキーは、神戸を代表する人気の焼き菓子です。
「本当に美味しいお菓子だけを作りたい」という想いから、1987年に津曲孝さんが設立しました。
サクサク食感とバターの風味が人気の、ツマガリのクッキー。
「まずい」という噂もありますが、評判はどうなのでしょうか?
今回は、ツマガリのクッキーはまずいのか?
口コミやどこで買えるかも合わせて、調査してみました!
Contents
ツマガリのクッキーが「まずい」と言われる2つの理由
ツマガリのクッキーは「美味しい」と評判です。
「まずい」と言われる理由はなぜなのか、調べてみました。
①思ったより普通
Twitterで話題!?のツマガリのクッキーを購入して食べてみたけど、普通に美味しいレベルで絶対ここのじゃないと!!!っていう感動はなかったな
— はーげん・x・だっつ (@hashi1030ryo) October 7, 2021
ツマガリなぁ…
美味しいけど…
めちゃくちゃ美味しいかって言われると…まぁ普通に美味いってレベルかなぁ…
個人的な意見です— MH頑張ってるそねこ@白史朗 (@10ve_fate) August 28, 2021
SNSで話題のツマガリのクッキー。
素材にこだわり、1つ180円前後する価格帯なのだそう。
こだわりと価格帯で、味を期待しちゃうのもわかる気がします。
期待値の高さが「思ったより普通」と思わせたのかもしれませんね!
②クッキー以外が好みじゃない
ツマガリ🍋、私には合わなかった🫥そもそもメレンゲ苦手だからイタリアンメレンゲなるものもあまり刺さらず、レモンクリームも食感がなんか、こう、刺さらずで………私に美味しく食べる才能がないばかりに………🫥
— たに⛄️ (@chocolat_latt_e) July 1, 2024
ツマガリお勧めツイを見て。
ツマガリのクッキーは美味しいのに、
同じツマガリのフィナンシェなどスポンジ系焼き菓子はクセがあるように感じて苦手。
夫も母も義母も私と同じ感覚だけど、
父と姉と義兄と義姉はスポンジ系焼き菓子も普通に美味しいと言っていて
何で感想が分かれるのか謎過ぎる…🤔— 結奈@2y0m🎀(3/9🎂) (@TomaYuuna) August 29, 2021
ツマガリには、ケーキやフィナンシェなどの焼き菓子もあります。
クッキーは美味しいけど、焼き菓子はクセがあるという口コミも…
生地や素材にこだわりがあるツマガリ。
いちじくやチェリーを使用した商品も多く、好みは分かれそうですよね。
ツマガリのクッキーは「美味しい」評判・口コミが多い!

ツマガリのクッキーは「美味しい」という意見が大半でした!
他店のクッキーと何が違うのか、気になりますよね。
口コミからツマガリのクッキーが「美味しい」と言われる理由を調べてみました。
①バタークッキーが美味しい
ツマガリで大人気の「バタークッキー」。
乳酸菌からこだわり、オリジナルの発酵バターを作っているのだそう。
職人さんの本気度が伝わってきますよね。
お菓子の袋をあけると、バターの香りが広がるんだとか!
自分用にも贈り物用にもバタークッキーは外せません♪
ツマガリのバタークッキー美味すぎではないですか
— 支店 (@ab10dn) November 5, 2024
ツマガリさんのバタークッキー美味しすぎてちょっと欠けて袋の端に沈んだ欠片まで食べた………今まで食べたザクザククッキーの中で一番好きまであるかも
— いつか (@_ituka) September 10, 2024
②サクサクした食感が良い
引用:ケーキハウス ツマガリ
ツマガリのクッキーは、いろんな味を楽しめるのも魅力です。
ココナッツやチョコなど、選ぶのも楽しいですよね!
クッキーはサクサクとしていて美味しいと評判。
ほろほろっとした食感で口どけがいいのも特徴なんだそう。
食べた人にしかわからない味わいがあるのかもしれませんね♪
はじめてのツマガリクッキー!嬉しい!!おいしい!さっくさくじゃないの~♡
— mercre_go (@mercre_go) June 21, 2012
③こだわり抜かれた美味しさ
引用:ケーキハウス ツマガリ
普通のクッキーかと思ったら、びっくりするほど美味しいという口コミもあったツマガリ。
確かに見た目は一般的なクッキーですよね。
ツマガリのクッキーは
- 厳選された素材
- 豊富なフレーバー
- サクサクな食感
で人気があります。
1つ1つこだわり抜いたクッキー。
丁寧でこだわったクッキーに、虜になる人が多いのかもしれませんね♪
ツマガリのクッキーひとつ食べました。見た目普通っぽいクッキーなのに食べると世界が変わりそうに美味しい。
— あるふぁるふぁ (@gahgah01) February 15, 2024
https://twitter.com/EJirAxk8Pz2Uwj5/status/1794331030046003462
ツマガリのクッキーはどこで買える?
引用:ケーキハウス ツマガリ
ツマガリのクッキーは、関西の3店舗のみで販売されています。
- 甲陽園本店(兵庫県西宮市)
- 大丸梅田店(大阪府大阪市)
- 大丸神戸店(兵庫県神戸市)
ケーキやシュークリームなどの生菓子は、工房を併設している甲陽園本店のみ。
「出来立てをいち早く食べてほしい」というツマガリの想いからなのだそう。
実店舗では、クッキーがバラ売りで購入できます。
1枚から購入できるので、自分へのご褒美にもいいですね!
店舗以外では、公式HPからオンラインショップで購入可能。
バラ売りはありませんが、焼き菓子やギフトなど種類も豊富ですよ♪
ただし、送料が地域や購入金額によって変わるので注意が必要です。
ツマガリのクッキーはこんな人におすすめ!
手土産が必要なときはツマガリに頼りがち
大小様々なギフトセットがあるし、なによりクッキーめちゃくちゃ美味しい
お中元もお供えも友達への手土産も全部ツマガリで済む— 春野霞 (@PonyInTheNuma) July 13, 2021
食べたことがない人は、ツマガリのクッキーが気になりますよね。
ツマガリのクッキーはこんな人におすすめです。
①サクサク食感が好きな人
引用:ケーキハウス ツマガリ
発酵バターをふんだんに使っている、ツマガリのクッキー。
どれを食べてもサクサクしていて美味しいのだそう!
クッキーならサクサク派な人におすすめ!
反対に、しっとりした食感のクッキーが好きな人もいますよね。
こだわりがつまったツマガリのクッキー。
しっとり派な人も、1度食べるとやみつきになるかもしれません♪
②贈り物が好きな人、探している人
引用:ケーキハウス ツマガリ
ツマガリは、お菓子だけでなくラッピングにもこだわっています。
- カゴやファブリックなど、食べた後も使用できるラッピング
- クリスマスやお正月など、季節を感じるラッピング
- ポーチなど、ハンドメイドの中にクッキーを詰め合わせたラッピング
ギフトが可愛いと、あげる人も貰う人もワクワクしますよね!
こだわりのクッキーとこだわりのラッピング。
自分用や相手用に、贈り物を探している人におすすめです!
ツマガリのクッキーとはそもそも何?
ツマガリのクッキーは、兵庫県の甲陽園本店で作られています。
小麦粉少なめでバターたっぷりが特徴の、ツマガリのクッキー。
小麦粉とバターの配合が、こだわる中でなかなか難しいのだとか。
いろんなフレーバーがあるので、1つ1つにこだわるのはさすがですね!
作れるものは全て作るという、自社製にもこだわっているツマガリ。
気になる人は、是非試してみてください♪
まとめ
- 「思ったより普通」「クッキー以外が好みじゃない」の2つがまずいと言われる理由
- 「美味しい」という口コミが大半
- 甲陽園本店、大丸梅田店、大丸神戸店の3店舗のみで販売
- サクサク食感や贈り物が好きな人におすすめ
- いろんなフレーバーがあり、1つ1つにこだわって作っている
ツマガリのクッキーは「美味しい」と評判でした!
素材や手作りにこだわり、とても魅力的ですよね。
味の種類も豊富で、選ぶのが楽しくなりそう。
3店舗のみでしか手に入らないのも、レア感があっていいですね♪
自分へのご褒美に、ツマガリのクッキーで特別な時間を楽しんでみてください!