ファスナーで開け閉めする、パウチタイプの湯田ヨーグルト。
他ではあまり見ない作りが、珍しくて目立ちますよね。
場所によっては入手困難になるほどのヒット商品ですが…
湯田ヨーグルトはなぜ人気なのでしょうか。
美味しい理由や安い価格なのか?など。
この記事では口コミも徹底調査していきます!
\一度食べたら美味しさのトリコ/
他では味わえない、もっちり・すっきり食感♪
Contents
湯田ヨーグルトはなぜ人気?美味しい3つの理由

パウチされた形が珍しい湯田ヨーグルト。
SNSでバズり、一気に人気になりました。
人気の理由は、大きく3つあります。
- もっちりした食感
- 濃厚な味わいなのに、後味すっきり
- アレンジが効く
ヨーグルトなのに「もちもち」食感!
他のヨーグルトとは少し違う舌触りに、虜になる人が多いようです。
濃厚な味わいを残しつつ、後味はすっきりさっぱりなのも人気の理由。
そのうえ、残ったパウチの中に直接鶏もも肉や調味料を入れると…
簡単にタンドリーチキンに変身!
アレンジの幅が広いのも魅力です。
\一度食べたら美味しさのトリコ/
他では味わえない、もっちり・すっきり食感♪
湯田ヨーグルト3つの悪い口コミ

基本的に、湯田ヨーグルトの評判はいいものが多いです。
しかし、中にはイマイチだと感じた方もiいるようです。
理由は「パウチの扱いづらさ」。
- パウチが自立せず。漏れそう
- 食べにくい
- パウチや手が汚れる
湯田ヨーグルトの特徴ではありますが、倒れそう、食べにくいという声が聞かれます。
⇒湯田ヨーグルトはこちらから
他では味わえない、もっちり・すっきり食感♪
①パウチが自立せず、漏れそう
冷蔵庫の中で漏れないか心配になったという口コミからご紹介していきます。
容器が自力しにくい&ジップなので、冷蔵庫の中で漏れないかちょっと心配でした。
引用:Amazon
冷蔵庫の中で場所をあまり取らないのは嬉しいですが、自立しないのはやっかいですね。
食べ終わったらしっかりジップが閉まっているのか、きちんと確認した方がよさそうです。
⇒湯田ヨーグルトはこちらから
他では味わえない、もっちり・すっきり食感♪
②食べにくい
美味しいが、「最後がどうしても食べにくい」という口コミもありました。
https://twitter.com/yumama_mama/status/1747942738006536406
パウチの形状上、どうしても最後が取り出しにくくなります。
最後は、牛乳を入れて飲むヨーグルトにするのがおすすめのようですが…
どうしても最後の一口までヨーグルトが食べたい!という方にとっては悩ましい容器ですね。
⇒湯田ヨーグルトはこちらから
他では味わえない、もっちり・すっきり食感♪
③パウチや手が汚れる
取り分ける際、パウチの口にヨーグルトがついてしまう問題もあるようです。
どうしても口がすぼまるので、量が減ると手にもつきやすくなりますよね…。
https://twitter.com/hachureopa/status/1768765889892266024
パウチや手が汚れる悩みに対しては、公式からおすすめの方法が紹介されていました。
やり方は簡単!
パウチの底を持って中身を押し上げるようにするだけ。
https://twitter.com/yudamilk/status/1681213304088465409
底を押し上げるだけで一気にすくいやすくなるそうです。
ぜひ試してみてくださいね♪
\一度食べたら美味しさのトリコ/
他では味わえない、もっちり・すっきり食感♪
湯田ヨーグルト4つの良い口コミ

湯田ヨーグルトの口コミの大半は、良いものばかり!
何がそんなにいいのでしょうか。
おすすめ口コミを4つ、抜粋しました♪
- もっちり食感が美味しい!
- びっくりの連続!
- 濃厚なのに、後味さっぱり
- アレンジが効く
やはり食感に驚く方は多かったです。
アレンジなど、パウチならではの良さもありましたよ!
⇒湯田ヨーグルトはこちらから
他では味わえない、もっちり・すっきり食感♪
①もっちり食感が美味しい!
湯田ヨーグルトの特徴の一つである「もっちり触感」!
他のヨーグルトとは一味違う舌触りに、虜になる人が続出しています。
すごくもっちりして美味しいの一言。
ヨーグルト好きの息子にも食べさせてみたら今まで食べたヨーグルトの中で一番美味しいとのこと^_^
やみつきに毎日少しずつ食べました。
少量でも、食べ応えあります。
本当、美味しかったです。引用:湯田ヨーグルト
もちもちしている分、少量で食べ応えもあるそう。
ダイエットしている人にもおすすめのヨーグルトですね♪
⇒湯田ヨーグルトはこちらから
他では味わえない、もっちり・すっきり食感♪
②びっくりの連続!
今まで食べたことのないヨーグルトに、嬉しいどっきりの連続だった!という口コミも。
まず袋を開けてびっくり!
次はすくってみてびっくり!
最後は食べてみてびっくり!
なにこれ!?とにかく驚きの連続でした。
もっちり?もちもち?まったり?
表現出来ない初めての食感(〃ω〃)引用:湯田ヨーグルト
パウチの容器から最初のびっくりですよね!
もっちり感は、スプーンですくっただけでもわかるそう。
食べてさらにびっくり。
初めての食感は、やみつきになりそうです。
⇒湯田ヨーグルトはこちらから
他では味わえない、もっちり・すっきり食感♪
③濃厚なのに、後味さっぱり
濃厚なのに、後味さっぱりも叶えてくれるヨーグルトなんてそんな多くないですよね!
食感だけでなく、味ももちろん定評があるんです♪
https://twitter.com/akir_ori/status/1778129007755895269
酸味はほぼなく、濃厚でクリーミーな味わい。
しかし後味はさっぱり、すっきり食べ終われます。
似たようなもっちり食感には、ギリシャヨーグルトがありますが…
ギリシャヨーグルトよりもすっきりしていて食べやすいそうですよ~。
⇒湯田ヨーグルトはこちらから
他では味わえない、もっちり・すっきり食感♪
④アレンジが効く
ヨーグルトとして食べるだけではない、活用しやすさも魅力です。
アルミパウチだからこそできるタンドリーチキンは特に美味しそう!
引用:湯田ヨーグルト公式X
作り方はとっても簡単。
- ヨーグルトが少し残ったアルミパウチに、鶏もも肉を入れる
- カレー粉・塩胡椒・生姜・ニンニクなどの調味料を入れる
- パウチの上から揉みこむ
- 220℃で予熱したオーブンで焼く
- 完成!
ジップロップなど、別の容器に移し替える必要がないので楽ちんですよね♪
洗い物が少なく済むので嬉しいです。
しっかり食べきるためには、飲むヨーグルトにするのがおすすめ!
ひっそり、パウチ底にヒントが書いてあるんです。
パウチの中に少しの牛乳を入れて、チャックを閉めたらしっかりシェイク!
https://twitter.com/mame0226/status/1632538299666669568
これだけで飲むヨーグルトに早変わり。
パウチならではのアレンジが素敵ですよね~。
\一度食べたら美味しさのトリコ/
他では味わえない、もっちり・すっきり食感♪
湯田ヨーグルトは安い?

湯田ヨーグルトは、正直安くありません。
高級ヨーグルトです。
最も安く買えるのは公式サイトからですが…
800gで685円(税込740円)もします。
しかし、あまりの美味しさに「高くても買ってしまう」という声が多いです。
https://twitter.com/ES5b7F3uwIKRApB/status/1564594152133693440
そこまで言うなら…と買ってみたくなりますよね。
一度食べたら買いたくなってしまう、魔性の美味しさがあるようです。
\一度食べたら美味しさのトリコ/
他では味わえない、もっちり・すっきり食感♪
まとめ
話題の湯田ヨーグルト。
パウチならではの良さと使いづらさがあるようですが…
一度食べたらハマっちゃう人が多い商品です。
- もっちりした新食感にハマる人が多い
- 濃厚だけど、後味はさっぱりな味わい
- パウチの形状には、食べづらい・汚れるといった声もある
- タンドリーチキンなど、アレンジもしやすい
- 安くはないが、美味しさのあまり買ってしまう人も多い
今までのヨーグルトにはない食感は、一度は食べてみたいですよね。
高いと思いつつも買ってしまう味、気になります。