俳優の加瀬亮さんが話題を集めています。
映画「それでも僕はやってない」で唯一無二の存在感を放ち、大ブレーク。
その後、数多くの作品に出演しているものの、いつの間にかテレビ出演がめっきりなくなりました。
SNSでも最近見ないという声が多くあがっています。
一体なぜメディア露出が減ってしまったのでしょうか。
この記事では、加瀬亮さんの現在の活動や過去の発言について徹底調査しています!
Contents
加瀬亮を最近見ないのはなぜ?理由2つ

引用:加瀬亮オフィシャルサイト
これまで、大人気ドラマ「SPEC」で主演を務めたり、サントリーやNTTドコモなど大手企業のCMにも数多く起用されてきたりとコンスタントにメディア露出があった加瀬亮さん。
しかし、いつからか露出がめっきり減り「最近見ないよね」と言われてしまうようになりました。
加瀬亮最近見ないな。
— ばんび (@bmb1202) July 10, 2022
SPEC以降 加瀬亮 見ない なぜ
— たましい (@mexo_112) November 30, 2021
考えられる理由は2つあります。
- 事務所から独立し、自分のペースで仕事をするようになったため
- 海外での活動が増えたから
①独立し、自分のペースで仕事をするようになったため
加瀬亮さんは、2018年に事務所「アノレ」を退社し、個人事務所を立ち上げました。
独立後、徐々に露出が減っていくのは芸能人あるある…。
何かトラブルがあって退社に至り、圧力がかかったりしているのかも!?
と考えてしまいますが、加瀬亮さんの場合は何年も前から事務所と話し合いを重ね、円満な形での独立になったとのこと。
円満退社なら、仕事に制限がかかることは考えにくいので、干された訳ではなさそうです。
②海外での活動が増えたから
事務所から独立以降、活動の場を海外へと広げています。
ハリウッド映画でジョニーデップなどの超大物海外スターと共演したり、パリコレにモデルとして出演したり。
加瀬亮、ジョニー・デップの「態度や姿勢に感銘を受けた」 映画『MINAMATA』で共演(写真 全3枚)https://t.co/pTP6OK097R
#ジョニー・デップ #加瀬亮 #映画 #インタビュー #MINAMATA @MINAMATA_movie
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) September 16, 2021
加瀬 亮 – ルメールの2020-21秋冬パリ・コレクションのショーに参加いたしました。 | Facebook https://t.co/qiEVaVPFBt
— kasefil (@kasefil) March 2, 2020
海外シフトの活動が多くなっている印象ですが、2023年には北野武監督の映画「首」に出演。
日本アカデミー賞で優秀助演男優賞を受賞しています!
「首」で優秀助演男優賞を受賞された加瀬亮さんです。おめでとうございます❗#日本アカデミー賞 #第47回日本アカデミー賞 @kubi_movie pic.twitter.com/AeK5W9E26U
— 日本アカデミー賞協会 (@japanacademy) March 8, 2024
海外への挑戦だけではなく、日本国内でも確実にキャリアを積んで活躍しています。
加瀬亮の現在の活動は?
加瀬亮さんがどのような活動をされているか気になりますよね。
2021年~現在までの出演情報をまとめてみました。(2024年4月時点)
映画 | 「MINAMATA-ミナマタ- Minamata 」(2021年、アメリカ) 「仕事と日(塩谷の谷間で)」(2022年、アメリカ、日本、スイス、イギリス) 「首」(2023年、日本) |
---|---|
CM | サントリーウイスキー角瓶「運命だったのか?」(2022年) 住友林業「TREEing for EARTH」(2022年) |
TV(朗読) | NHK Eテレ こころの時代「シリーズ宮沢賢治 久遠の宇宙に生きる」(2023年) |
モデル | ルメール「2023春夏パリ・コレクション」(2022年) |
近年は、1年に1本の映画出演をメインベースとして活動するスタイルになっています。
「量より質」を重視しながら、慎重に作品選びをしているようですね。
公式Facebookで最新情報が発信されていますが、2023年で更新が止まっているのが気になるところ…。
次はどんな作品に出演するのか、報告が待ち遠しいです!
加瀬亮の過去の発言3つを紹介
多くを語らない印象が強い加瀬亮さんですが、過去の発言から仕事に対するスタンスを読み取ってみたいと思います。
「デビューが結構遅いので最初の方は特に駆け足で何でも演るということで進んでいました」
引用:ORICON NEWS
「映画の仕事を続けていくことが目標です。10年以上続けているものが、僕には映画しかないので」
引用:マイナビ転職
独立後の変化については、以下のように語っています。
「より自分のペースで仕事をするようになったくらいですかね。あとは自分で実際に会社を作ったので、その際に、当然今まであまり知らなかったことをたくさん勉強しました。」
引用:fashionpost
デビューが遅かったため、「早く経験を積まなければ!」と駆け抜けてきた過去がある加瀬亮さん。
キャリアを重ね、「映画に出続けること」を軸とするようになってからはメディア露出よりも自分のペースを優先して活動するというスタンスに変わったのかもしれません。
独立後は更にその意思が強まった様ですね。
経験を積んで、仕事に対する考え方も変わっていったみたい。
加瀬亮と浅野忠信の関係性とは?
この投稿をInstagramで見る
ckground-color: #f4f4f4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px; text-align: center;”>
浅野さんが出演している映画作品を見て憧れを抱き、事務所に履歴書と手紙を送ったことがきっかけで浅野さんの付き人として働いていた過去がある加瀬亮さん。
ただ、付き人を始めてすぐに、「この人は参考にならない」と悟ったそうです。
その理由は、「浅野さんは天性のものが備わった特別な人」だから。
数多くの現場に連れていってもらい、コミュニケーション能力などを学ばせてもらったことにはいまだに感謝していると過去のインタビューで語っています。
一方、テレビ番組で加瀬亮さんの活躍について尋ねられた浅野さんは「最初は悔しかった。俺よりも有名にならなくてもいいじゃん!」と当時の本音を吐露していました。
同時に、「加瀬くんは頼りになるし、物凄く気が利きました。むしろ僕の方が教わることが多かった」と感謝の言葉も語っていました。
お互いにリスペクトしあいながら高め合っていける、素敵な関係性ですね。
まとめ
- 独立したことが原因でメディア露出が減ったわけではない
- 映画やパリコレなど海外で精力的に活動しているが、国内でも映画俳優として着実にキャリアアップしている
- 独立後、より自分のペースで仕事をするスタンスになった
- 海外で活躍中の師匠、浅野忠信との関係性も良好
今回は、加瀬亮さんについて調査しました。
最近見ないと言われていた原因は、活動の場を海外へと広げながら自分のペースで仕事をする環境になっていたからでした。
今後も国外問わず、更なる活躍が期待できそうです!