ナンバーワン占い師と呼び声が高い、けんけんを知っていますか?
けんけんの姓名判断は予約が年単位で取れないほど超人気で、けんけんに改名依頼をする芸能人も後を断たないとか…
そんな事を聞くと、自分も一度見てもらいたい!って思っちゃいますよね。
しかしその一方で、けんけんについて「嫌い」「胡散臭い」と感じている人も多いようです。
SNSにも否定的な書き込みが多くみられます。
では、実際の姓名判断の評判はどうなのでしょうか。
また、どうしてけんけんを嫌だと感じてしまうのか、理由を3つ紹介します。
占い師けんけんの姓名判断は当たる?実際の評判

けんけんの対面による姓名判断の鑑定料は6万程とかなりの金額になります。
しかし、けんけんほどの実力の占い師に見てもらえるならば、妥当な金額なのだそう。
高額にも関わらずそれでも依頼者が後を絶たないという事は、本当によく当たるという事ですよね…
ちなみにけんけんの姓名判断は、「姓名判断彩」というサイトでも無料で鑑定が受けられます。
氏名を入力するだけで、各運勢が点数化されて表示・解説されます。
その解説がとてもわかりやすいのですが、なんとも小気味の良い言い回しというか、辛辣というか(笑)
一度体験してみると、けんけんってこんな感じの人ね!というのがよくわかるかもしれませんね。
この投稿をInstagramで見る
大切なお子さんの名前を決めるのに、けんけんの姓名判断をご利用されているようですね。(彩聖健人はけんけんの占い師名)
名前は一生ものです。
当たると評判のけんけんなので、運気の良い名前になる気がします。
ありがとうございます😆
けんけん先生の姓名判断彩の使い方が合っているかどうかは謎ですが、なかなか素敵な名付けができたなと大満足です✨
顔を見て、RILEY(ライリー)とLIAM(リアム)で迷ったのですが、画数もバッチリだったのがLIAMでした🐱🔮— 🍒ℝ𝕚𝕔𝕙𝕚𝕖🍒 (@richiebaby777) April 6, 2022
この方は猫の名前を考えるのにけんけんの姓名判断を利用されたようです。
自分がいいなと思った名前がさらに姓名判断で良い結果だったら、自信を持って名付けてあげられますね♪
#占い師けんけんtv
けんけん先生の姓名判断でハンドルネームを診断してもらったら、なんとなく漢字を混ぜててたTwitterのアカウントが良い感じだった🤔
ミルダムの方も漢字混ぜた方に変えようかな? pic.twitter.com/oyYu37AYeO— 白うさどり (@LhrvGZvkqCRfuK3) April 15, 2022
SNSの感想は、無料診断に対するものがほとんど。
鑑定結果に納得している人は多いようです。
YouTubeのコメント欄を見ても、熱心なファンと見受けられる方々のアツいコメントがたくさん上がっています。


視聴者が、けんけんの観相学をもとに自分の周りの人を見て「当たってました!」なんて書き込みもありました。

周りにお勧めしている人もいるようです。
素人にもわかりやすい説明が好評みたい。
これだけ多くの人を虜にするけんけんは相当な実力者と言えます。
占い師けんけんを「嫌い」「胡散臭い」と感じてしまう3つの理由

けんけんの鑑定結果に肯定的な反応も多いですが…
一方でネットでは「弁が立つだけ」「内容が薄っぺらい」など、否定的な意見も多く見受けられます。
相手の言うことを鵜呑みにしない。
じゃああなたの言うことも鵜呑みに致しません。
巨大ブーメランじゃん。(^_^)https://t.co/Q86xYoFWDS#占い師けんけん#けんけんTV— RIEKO (@hannya_seijin) July 13, 2021
では具体的にどのような点でけんけんに対して違和感を覚えるのでしょうか。
理由を3つにまとめました。
- 見た目
- 高圧的な物言い
- 矛盾した言動
①見た目
けんけんは素顔を出してはいません。
素性も一切不明で、配信などで登場する時はいつも白い仮面を付けています。
けんけんはもともとマジシャンをしていたようで、その時代のなごりのようです。
しかし初めて見た人はギョッとしてしまいそうですよね。
表情が読み取れない人の、ましてや占いの話を警戒してしまうのは、当然なのかもしれません。
②高圧的な物言い
けんけんは、自身のサイト開設の理由を「この世に嘘の占いがあふれている事を憂いた」としています。
YouTubeでも、他の占いのカラクリを暴露したものもあります。
しかし実際に見てみると、自分だけが正しくて他は全て偽物だと言わんばかりの発言が多いです。
自分の実力に相当の自信があるのだとは思います。
しかし、他者の否定ばかり聞いているのはあまり心地の良いものではありませんよね。
鑑定内容云々の前に、話し方に不快感を覚えてしまう人も多そうです。
③矛盾している言動
前述の「高圧的な物言い」と少し重なってしまうかもしれませんが、けんけんはアンチコメントに容赦がありません。
けんけんは配信でも意見をどんどん募集!と言っていますが、自分と違う考えの意見に対して「バカなんですか?」など痛烈に批判した事があるようです。
またSNSのコメントでも否定的なものをどんどん削除するなど、言動が矛盾しているように感じます。
他にも、「パワーストーンはただの石」と言う割りに、自身のサイトでパワーストーンを販売していた事もありますし、(企画だったと言われていますが・・・)
そもそも占い師なのに他の占いを否定するのもどうなの?と思いませんか?
言動が矛盾だらけの人を信頼するのは、占い師でなくてもなかなか難しいのではないでしょうか。
けんけんの人となりに疑問を感じてしまいますね。
占い師けんけんとは?
※占い師けんけんのプロフィールを箇条書き+boxで追記
- 本名不明・占い師名は彩聖健人(あやさとけんじん)
- 年齢不詳・おそらく40代と言われている
- 10代で占いやマジックに興味を持ち、18歳でデビュー
- その後、独学で様々な占いや風水、心理学を学び、現在に至る
- 対面での鑑定は約3年待ちと言われる超人気占い師
けんけんは、人の本質はその人の顔つきや持ち物、仕草などに表れるとされる近代観相学の開祖と言われています。
YouTubeも開設し、自身の観相学についてだけでなく従来の占いやオカルトを科学的証明で暴くなど、インパクトの強い配信でも人気を集めているようです。
また、占いを利用した手口によって被害に遭われた方の情報を募集し、加害者を特定、SNSを通じた注意喚起も積極的に行っています。
素性は一切明かされておらず、常に帽子にマジシャンマスクという個性的なスタイルでミステリアスな雰囲気を醸し出しています。
まとめ
- 熱狂的なファンも多く、けんけんの占いそのものの評判は概ね良い
- けんけんの姓名判断は無料でもでき、結果もわかりやすく書かれていて面白い
- けんけんの人となりに疑問を感じる人も一定数いる
好き嫌いの最終的な判断は一人一人違いますので、けんけんに対していろんな意見があるのは当然だと思います。
ですが、大切なのは、あなたにとって信じられる人かどうかです。
そこは周りの意見だけで決めつけるのではなく、しっかりと自分で見て、考えて、判断していってくださいね。