肌に悩みを抱える人に支持されているビーグレン。
スリーピングマスクは、寝ている間に保湿してくれる「塗るパック」です。
ここ数年で一気に話題になり、一度は使ったことがある方も多いかもしれません。
ビーグレンのスリーピングマスクなんて良いにきまってますよね。
果たして口コミはあるのでしょうか。
使用した際の効果についてもご紹介していきます!
\ビーグレンから期待のスリーピングマスクが発売/
寝ている間に美肌を育もう!
Contents
ビーグレンスリーピングマスクの口コミを調査!

残念ながら、ビーグレンのスリーピングマスクに口コミは見当たりませんでした…。
ただ、公式サイトに掲載されていた声があったのでご紹介します。
- 香りが好み
- べたつかずに浸透する
- 何度も肌に触れたくなるくらい引き締まる
- 付属のスパチュラが気持ちいい
詳細がこちらです。
トップレベルで好みの香り
今まで使った中でもトップレベルで好みの香りです。スパチュラも気持ちいいので、子供が寝た後、最高の癒しの時間です。塗り心地はしっとりしてて、直後はパックのベールが出来てるような感覚。でもベタベタせず時間が経つとさらりと浸透します。朝は肌触りがサラッとしてて、気持ちまで明るくなりました!
引用:ビーグレン公式サイト
香りが好みという声です。
ボディクリームで欲しいほどとのお話もありました。
香りは柑橘系のようです。
良い香りに包まれながら眠れるのは嬉しいですね。
寝る前につけるものなので、ベタベタしないのもありがたいところ。
枕につかないかな…なんて、心配であまり寝付けないなんてこともなさそうです!
肌がパン!と引き締まる
スパチュラが柔らかくて伸ばしやすく、肌触りもとても心地いいです。ゲルを塗った直後は濃厚な感じですが、翌朝には完全に浸透しているのがわかります。スパチュラのマッサージのおかげか、肌がパン!と引き締まってるようで、何度も頬に触れたくなり、うれしい気分で一日のスタートが切れます!
引用:ビーグレン公式サイト
何度も肌に触れたくなるほど、肌が引き締まったとの声です。
塗った直後は濃厚な感じ、でも翌朝にはしっかり浸透しているそう。
スリーピングマスクのクリーム自体の評判もさることながら、付属のスパチュラも大人気!
柔らかくて伸ばしやすい。
手を汚さずに塗れるのも高評価のポイントです。

このスパチュラも、大きなこだわりを持って作られているんですよ♪
エステのように、むくみ解消とリフトケアをしてくれるなんて嬉しいですよね~。
評価が高いのも理解できます!
ただ、2023年10月20日現在…
スリーピングマスクは、公式サイトの商品一覧からは消えてしまっているようです。
大人気ゆえに在庫がないのか、理由は不明ですが…
多くの人の手に渡るようになれば、さらに口コミが広がるかもしれませんね♪
\寝ている間にじっくりケア♪/
むくみやリフトケアもできて一石二鳥!
ビーグレンスリーピングマスクで得られる5つの効果

ビーグレンのスリーピングマスクを使用した際の効果を見ていきましょう!
ポイントは5つです。
- 肌荒れ・ダメージケア
- インナードライケア
- たるみ毛穴・リフトケア
- むくみ・引き締めケア
- 年齢サイン・毛穴ケア
ひとつずつ見ていきましょう。
①肌荒れ・ダメージケア
ビーグレンのスリーピングマスクの正式名称は「スリーピングマスク with CICA」。
CICAとは、セリ科の植物ツボクサから抽出された「ツボクサエキス」のこと。
韓国では、昔から傷治療の成分としても使用されていた成分です。
ビーグレンのスリーピングマスクにはその名の通り、CICA成分が入っています。
独自技術でカプセル化し、効果の「高浸透処方」を叶えてくれます。
一晩かけてじっくり浸透。
角層細胞からイキイキとした活力を取り戻してくれるそうですよ♪
⇒ビーグレンのスリーピングマスクはこちらから
CICA成分で肌荒れのない肌を目指そう♪
②インナードライケア
砂漠で生き抜く「ミロタムヌスフラベリフォリア葉」を配合。
ミロタムヌスフラベリフォリアなんて正直聞いたことないですよね…。
どんな効果があるのか、調べてみたところ「復活の植物」なんて呼ばれているみたい。
干ばつ時には葉は黒く縮れ、枯れ果てたように見えますが、雨が降ると数時間で復活し、葉が青々と茂ってきます。
その特徴から「復活の植物」と呼ばれ、アフリカ伝統医学では、傷、痔、皮膚疾患の治療に使用されます。引用:株式会社Verde Marula
CICAと同じく、傷治療効果があるよう。
雨が降っても数時間で復活する力から、ビーグレンではインナードライケアとして配合しています。
③たるみ毛穴・リフトケア
たるみ毛穴やリフトケアとして配合されているのは2つ。
「シロツメクサエキス」と「ビタミンC誘導体」です。
どちらも聞いたことがある名前ですが…
特にシロツメクサの効果について、ご存じの方は多くないのではないでしょうか。

なんと、皮膚の弾力性などに関係するエラスチンを促す作用があるんだとか。
免疫力向上を促すハッピーホルモンの産出にも効果があるそう。
かわいらしいお花にこんな効果があったなんて知りませんでした。
ビタミンC誘導体とともに、肌に押し返すようなハリと弾力を与えてくれます。
⇒ビーグレンのスリーピングマスクはこちらから
シロツメクサエキスで肌の弾力を取り戻そう♪
④むくみ・引き締めケア
むくみ解消として配合されているのがこの2つ。
「ブッチャーブルーム根エキス」「ハナショウガエキス」です。
引用:わかさの秘密
ハーブティーとして親しまれるブッチャーズブルームには利尿作用があります。
これにより、むくみを改善したり動脈硬化を予防する働きが期待できます。
一方ハナショウガエキスにはこんな効果があるとされています。
- 皮膚の保湿
- ニキビの改善
- 肌のターンオーバー促進
- 血行促進
- シミやしわの改善
ショウガがいいとはいいますが、いろんな効果があるんですね~。
ターンオーバー促進が引き締めケアにも繋がるのでしょうか。
いずれにせよ、肌にいい効果がたくさんですね。
⑤年齢サイン、毛穴ケア
ビーグレンのスリーピングマスクには、ポリマーが配合されています。
使われているポリマーはこの2つ。
- アクリレーツクロスポリマー-2- Na
- (アクリル酸ヒドロ キシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー
ポリマーとは、重合体を意味する言葉。
ポリマーを使うと、界面活性剤を減らして乳液やクリームを作ることができるそうです。
アクリレーツクロスポリマー-2- Na |
|
(アクリル酸ヒドロ キシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー |
|
少し難しいですが、毛穴や気になるラインを目立たせないようにする効果があるようですね!
\夜のケアが肌の未来を変える/
たくさんの有効成分でトータルアプローチ!
まとめ
ビーグレンのスリーピングマスクについて見てきました。
豪華な成分がたっぷり配合されていましたね。
効果にも期待ができそうです。
- 香りがよく、べたつかない
- 付属のスパチュラも高評価
- 肌荒れからインナードライ、年齢肌と、幅広くケアをしてくれる
個人的には年齢肌にアプローチしてくれるのが嬉しいところ。
べたつかないのも高ポイントです。