昔から変わらぬ味で世界中で愛されているケンタッキーフライドチキン。
私もケンタッキーのアプリを使ってお得に楽しんでいます♪
ケンタッキーのアプリは機種変更をしたら内容は引継ぎができるのでしょうか?
アプリの利用で貯まるチキンマイルもどうなるのか気になります。
果たしてケンタッキーのアプリは引き継ぎできるのか?
チキンマイルについても調べてみましたのでご紹介します♪
真相を徹底調査です!
Contents
ケンタッキーアプリは引き継ぎできる?
引用:Wantedly
ケンタッキーアプリが機種変更した場合、引継ぎができるのか調べてみました。
結論として、基本的にアプリは引き継ぎできます!
ケンタッキーの公式サイトには以下のようにな説明が書かれています。
Q 機種変更をしたいのですが、アプリ内の情報を引き継げますか?
A 回答
はい、情報は引き継がれます。旧サービスのカーネルクラブにて登録いただいておりましたメールアドレスをログイン画面のメールアドレス欄にご入力いただき、「ログインする」ボタンを押してください。
このように機種を変えても再ログインすれば情報はそのまま引き継がれます。
貯めていたチキンマイルや連携していたポイントカードの情報なども継続して利用できるみたいで安心しました!
ケンタッキーアプリを引き継ぎできないケース3つ

基本的にはケンタッキーアプリの情報は機種交換後も引継ぎできますが、例外となる場合もあります。
その3つのケースについて説明していきます。
- 退会した場合
- 会員登録をしていなかった場合
- アプリの不具合
①退会した場合
旧会員サービス「カーネルクラブ」やアプリ会員を一度退会してしまうと会員情報は抹消されてしまいます。
再入会しても旧情報は引き継げないのでくれぐれも注意しましょう。
ケンタッキーアプリに限ったことでなくどのアプリでも基本的なルールですね!
②会員登録をしていなかった場合
アプリや旧会員システム「カーネルクラブ」において会員登録をしていなかった場合、アプリの引継ぎはできません。
「普通はアプリサービス使うなら会員登録するのが当たり前でしょ?」
と思った方、いたのでは?
意外なことにカーネルクラブでは、メルマガ登録のみで会員登録をしなくてもチキンマイルを貯めることが可能だったんです。
以前のケンタッキー、とってもゆるかったんですね!
びっくりです!
2024年の4月のアプリリニューアルに際し、ようやく会員登録が必須になったそうです。
以下、公式サイトでの発表内容です。
アップデート問わず、以前のバージョンのステータス(チキンマイル含む)を引き継ぐ場合には、個人情報保護の観点により「カーネルクラブ(メルマガサービス)への連携」及びアプリリニューアルに関し「利用規約」に同意が必須となっておりました。
2023年9月頃より継続して連携と同意につきましてご案内をさせていただいておりましたが、カーネルクラブに連携していない、もしくは利用規約に同意いただけていない場合は、誠に心苦しいのですが引き継ぎはされない状況でございまして、新たに新規会員登録が必要でございます。
引用:ケンタッキーフライドチキン公式HP
こういった背景もあり、アプリリニューアルまでに会員登録ができなっかた人は内容を引き継ぐことができなくなりました。
それを知らずに会員登録せず、引き継げなかった人も結構いたみたいです!
結局ケンタッキーのアプリ新規会員登録しないと駄目とのこと。。。
20000ポイントも貯まってたのに。。。。
多分暫くアプリ使ってなかったからか更新の通知が無かったみたい。とのこと。
いや、メール登録してんだからそこにも送れよ!!#KFC#ケンタッキー#ケンタッキーフライドチキン
— エリック・尾﨑🍋 (@eric_ozaki_jp) June 29, 2024
③アプリの不具合
会員登録をしてもなぜか引き継げないという人もいます。
実は2024年4月のアプリリニューアルの際は不具合が多発。
「ケンタッキー」新アプリ、不具合や使いづらさに不満殺到…… 全面的刷新も「酷すぎる」「歴史に名を残すレベル」 https://t.co/tiD32jcASd…
— 官報ブログ (@kanpo_blog) April 15, 2024
「会員登録をしているのに情報を引き継げない!」
というユーザーからの苦情が殺到しました。
このようなユーザーが大勢いたこともあり、公式サイトではお問い合わせ窓口の案内がされています。
ケンタッキーアプリの不具合トラブルが発生しても諦めないで!
お問い合わせすれば、即対応してくれるようです。
万が一、情報が引き継がれていない場合や情報がおかしい場合は、お問い合わせフォームからお問い合わせください。
引用:ケンタッキーフライドチキン公式HP
ケンタッキーアプリの引継ぎミスって連携できなかったやつ、サポートに問い合わせたら速攻で対応してくれたし、あきらめてたチキンマイルまで移行してくれてスゲー助かった。
— 者黒 (@monochro05) July 1, 2022
要注意です。
ケンタッキーアプリのチキンマイルがお得!
引用:ケンタッキーフライドチキン公式HP
ケンタッキーアプリは、ケンタッキー独自のポイントプログラム「チキンマイル」を貯めることができます。
ケンタッキーアプリを活用するなら、アプリ会員証をお会計時に忘れずに提示しましょう!
チキンマイルの特典
チキンマイルを貯めてステージアップすると、それぞれのステージ限定のクーポンをもらうことができます。
さらに累計10,000チキンマイル達成で、オリジナルチキン2ピース¥310クーポンももらえちゃいます♪
ケンタッキーアプリの、累計チキンマイル特別クーポンとやらを初めてもらいました🥺✨
期末試験真っ只中の息子のランチ、これに決まりやな😎 pic.twitter.com/KJrIjMW7RR
— emi (@eminemu1005) November 13, 2023
チキンマイルのステージと獲得方法については以下の通りです。
<チキンマイレージのステージランク>
500マイル~ | ブロンズ会員 |
1500マイル~ | シルバー会員 |
2500マイル~ | ゴールド会員 |
7500マイル~ | プラチナ会員 |
<チキンマイル獲得方法>
- 来店毎に100マイル
- 250円購入ごとに100マイル
- ダブルマイルキャンペーン時はチキンマイル2倍
- KFCカード・Pontaカード・楽天カード連携でそれぞれ100マイル
来店毎にマイルがもらえたり、マイル2倍の日が設定されており貯めやすそうなプログラムですね♪
有効期限に注意
貯めやすく魅力的なチキンマイレージシステムですが、注意しなければならないのが有効期限。
チキンマイルは最初の取得日から1年経過するとリセットされてしまいます。
ただし、リセットのタイミングでまた300チキンマイルを更新マイルとしてもらえますのでゼロにはりません。
また累計チキンマイルはリセットされませんので貯め続けることができます。
とはいえ、プログラム自体は1年ごとに更新なので一生懸命食べないと上位ステージには上がれませんね!
どんどん貯めたくなっちゃう♪
ケンタッキーアプリクーポンでもっとお得!
引用:ケンタッキーフライドチキン公式HP
ケンタッキーアプリの魅力は、アプリ会員になるだけでお得なクーポンがたくさんもらえること♪
次期やタイミングによって内容は変わりますが、一例として以下のようなクーポンをもらうことができます!
- ドリンクS
250円→120円(半額!) - ベーコンフィレバーガー
540円→440円 - オリジナルチキン・クリスピー・ビスケット
890円→790円 - クリスピー5ピース
1450円→1250円
ケンタッキーアプリでチキンの無料クーポンゲット💪🏻💕 pic.twitter.com/vCqfelSMa4
— rara🕳 (@62rarara) September 6, 2022
まとめ
- ケンタッキーアプリは引き継ぎ可能
- ケンタッキーアプリが引き継ぎできないケースあり
- アプリ会員を退会、カーネルクラブの会員登録をしていない場合は引き継ぎ不可
- アプリの不具合が発生した時は問い合わせで解決可能
- チキンマイルを貯めると限定クーポンがもらえてお得
- ケンタッキーアプリ会員になるだけでもお得なクーポンがもらえる
いかがでしたか?
使うほどお得になるケンタッキーアプリ。
会員登録していれば引継ぎできることがわかりました!
ぜひ皆さんもアプリを使っておいしくお得にケンタッキーを楽しんでくださいね♪