コラージュフルフルは色んな種類の商品があります。
薬用シャンプーやリンス、ボディーソープ、育毛剤、など…
ボディソープは、デリケートゾーンの皮膚の炎症があるときに推奨されています。
コラージュフルフルには、良い口コミもありますが「使い続けて大丈夫なのか?」「危ないのでは?」という声もあります。
結論、様々な意見に分かれているので、1つに絞ることができないのが現状です。
今回の記事ではコラージュフルフルのお勧めアイテムも紹介しますね♪
もっと詳しいことが知りたいです!
Contents
コラージュフルフルを使い続けて大丈夫?危ない理由3選
この投稿をInstagramで見る
コラージュフルフルを使用している人は「改善された!」「かゆみがおさまってきた」など良い口コミがあります。
しかし、健康な人や皮膚トラブルがない人がコラージュフルフルを使い続けるのは良くないと言われています。
なぜなら、健康的な人が使用すると悪化するという意見があるから。
また、皮膚トラブルがある人が自己判断で使用するのも良くありません。
効果を実感できた人でも使い続けて問題ないという人、そうでない人と意見が分かれているのみたい…
そこで、使っていいものかよくないのかを理由を調査しました!
- 健康な人にとって逆に危ない
- 自己判断で使用すると危険
- 抗菌石鹸の危険性
①健康な人にとって逆に危ない
コラージュフルフルの商品には、殺菌・抗菌作用の成分が配合されています。
特に皮膚トラブルのない人がこの商品を使用すると、肌に大切な良い菌まで失うことに!
人間の肌には常在菌(じょうざいきん)という菌が数多く存在していますが
皮膚にとって良い働きをしてくれる美肌菌も含まれているんです
- 皮膚の角質に存在している
- 保湿効果のあるグリセリンという成分を出している
- 脂肪酸を出し、皮膚を弱酸性の状態に保つ
②自己判断で使用すると危険
私たちの生活環境や空気中には「雑菌」や「バイ菌」が数多く存在しています。
それらを一般的に「細菌」、「真菌(カビ)」と俗されています。
これらの菌を殺す働きや、菌の増殖を抑制する働きが、コラージュフルフルには含まれています。
それが「ミコナゾール硝酸塩(しょうさんえん)」という成分。
ミコナゾール硝酸塩には、水虫やカンジダ症の治療薬として使用されています。
しかし、自己判断でコラージュフルフルを使用してしまうと、悪化する恐れがあります!
『カンジダ症』や『脂漏性皮膚炎(しろうせいひふえん)』という、頭皮や顔面に発症する、フケのような皮膚炎などの症状が出た場合に適している商品。
『頭皮のフケ防止』にもつかえます。
皮膚トラブルが出てきたら、使用する前に皮膚科の医師に相談することをオススメします!
「細菌」や「カビ」の違いについても詳しく解説します。
細菌 | ニキビの原因であるアクネ菌や強い病原性をもち感染症を起こす。 黄色ブドウ球菌、大腸菌など。 |
真菌(カビ) | 感染性を持つ白癬菌(はくせんきん)。 頭皮のフケの原因にもなるでんぷん菌。 増殖すると皮膚疾患を引き起こすカンジダ菌。 |
常に「カビ」と隣り合わせで生活している私たち。
これらの菌には体臭・汗臭、脇や足のニオイにも関係していると言われています。
肌で起きる「細菌」や「カビ」の異常増殖がアレルギーや感染症にも関連しているという報告もあります。
③抗菌石鹸の危険性
コラージュフルフルを使うと危ないと言われた理由は、抗菌石鹸の危険性が注目されたから。
コラージュフルフルには殺菌・抗菌作用が含まれています。
2016年、アメリカのFDA(アメリカ食品医薬局)によると、長期間、抗菌成分を使うと細菌やウイルスを弱める力が低下すること。
そのことによって、お薬が効かなくなる菌、耐性菌「たいせいきん」が、多く発生するリスクがあることが発表されました。
使い続けることによって、病気が治りにくくなる可能性があるので「危ない」と警戒されるのもわかります。
つい危機感を感じてしまいます。
コラージュフルフルはどんな人におすすめ?
この投稿をInstagramで見る
コラージュフルフルは、赤ちゃんから大人(お年寄りの方まで)幅広い年齢層で使われています。
危険性を指摘する口コミもありましたが…
コラージュフルフルは弱酸性・無香料・パッチテスト済です。
肌や頭皮、髪の毛にも優しく、乾燥肌の方や赤ちゃんにも使えるんです!
- 頭皮のフケやニオイで悩んでいる人
- 肌のかゆみや乾燥で悩んでいる人
- デリケートゾーンのかゆみやニオイで悩んでいる人
コラージュフルフルのおすすめ商品4選!
コラージュフルフルは持田製薬グループの持田ヘルスケア株式会社が提供している商品です。
2019年11月22日にコラージュフルフルのネーミングが制定されたのは知っていますか?
毎年11月22日は「いいフルフル」の日なんです!
フルフルシリーズが誕生してから20周年に制定。
「笑顔になってほしい」という願いが込められているそうです。
さて、コラージュフルフル石鹸シリーズも揃っているようです!!
頭皮や身体の皮膚、デリケートゾーンの炎症に対応しているため、何種類か商品があります。
- コラージュフルフルネクスト うるおいなめらかタイプ
- コラージュフルフルコネクト すっきりさらさらタイプ
- コラージュフルフル育毛スプレー・育毛フォーム・育毛ローション
- コラージュフルフル育毛スプレー・育毛フォーム・育毛ローション
①コラージュフルフルネクスト うるおいなめらかタイプ
この投稿をInstagramで見る
- 頭皮が乾燥している
- フケや匂いが気になる
- 髪の毛の指通りを良くしたい
②コラージュフルフルコネクト すっきりさらさらタイプ
この投稿をInstagramで見る
- 肌の敏感な人
- 頭皮が脂っぽい人
- すっきりとした洗い上がりが好きな人
③コラージュフルフル泡石鹸
この投稿をInstagramで見る
- 女性の人
- デリケートゾーンのかゆみやにおいが気になる人
- 敏感肌、肌の乾燥が気になる人
- 産前産後の免疫力が低下した人
④コラージュフルフル育毛スプレー・育毛フォーム・育毛ローション
この投稿をInstagramで見る
- 女性専用
- 抜け毛や髪のハリに悩んでいる人
- 髪の毛にコシが欲しい人
まとめ
- 医師の指示の元で使用すれば危険は無い
- 健康な人や皮膚トラブルがない人が使うと美肌菌という大切な菌が失われる
- 殺菌成分や増殖を防ぐミコナゾール硝酸塩が含まれている為、使い続けると免疫が落ちることがある
- 弱酸性・無香料・パッチテスト済なので赤ちゃんからお年寄りまで使用できる
肌・髪などを改善するためにあるコラージュフルフル。
用途や目的を間違えてしまうと危険につながります。
コラージュフルフルシリーズを使う人は注意して活用していきましょう♪