今や私たちの生活に欠かせないスマホ。
そんなスマホの「充電がない!」「モバイルバッテリー持ってない!」
こんな困った経験をしたことがある方もいるのでは?
そんな方に役立つかもしれない情報が!
実は、おすそ分け充電がiPhoneでも出来るようになったのです!
この記事では、スマホの充電切れで困った時に、役立つかもしれないおすそ分け充電のiPhoneでのやり方について徹底検証していきます。
Contents
おすそ分け充電はiPhone全端末で出来るの?

iPhoneユーザーの方は多いと思います。
では、おすそ分け充電は自分の使っているiPhone機種でもできるのか?
気になりますよね!
結論からお伝えすると、おすそ分け充電ができるのは、iPhone15シリーズのみです。
おすそ分け充電が可能になったiPhone15シリーズ
その新しい機能についてもお伝えしていきます。
iPhone15シリーズの新機能とは
2023年9月に発売されたiPhone15シリーズ。
Apple独自のLightningコネクタが廃止され、初めてUSB-Cコネクタが搭載されました。
USB-Cコネクタは、Appleや他社メーカーから多数販売されている充電とデータ転送の規格です。
既に持っているMacやiPadの充電ケーブルで、iPhone15シリーズも充電できるのは嬉しいですよね!
そして、iPhoneでおすそ分け充電を可能にする「リバースチャージ(逆充電)」機能が追加されています。
この機能は、iPhone15シリーズを使用して、AirPods、Apple Watch等を最大4.5ワットで充電できるとApple公式サイトで紹介されています。
主な充電方法を3つご紹介しておきます。
- USB-Cコネクタ搭載の別のデバイスを充電する場合は、USB-CケーブルでiPhoneに接続
- Lightningコネクタ搭載のデバイスを充電する場合は、Apple USB-C-LightningケーブルでiPhoneに接続
- Apple Watchは、Apple Watch磁気急速充電-USB-CケーブルをiPhoneに直接接続
引用:Appleサポートより
おすそ分け充電(iPhoneでiPhoneを充電)のやり方は非公式?
実は、Apple公式サイトには、iPhoneでiPhoneを充電する=おすそ分け充電については紹介されていません。
ただ、このおすそ分け充電を発見した人がいるのです!
人気のテック系YouTuberマーケス・ブラウンリー氏がiPhone15同士をつないだところ、バッテリーが少ない方へ充電がおこなわれたとYouTubeに公開しています。
Have you ever wondered what happened when you plugged random things into the iPhone 15's new USB port? Well wonder no more
Full iPhone 15/15 Pro Unboxing and first looks is now live: https://t.co/Q5loMQGoh1 pic.twitter.com/TUGh7jlg08
— Marques Brownlee (@MKBHD) September 19, 2023
ちなみに、iPhone15同士をつないだ場合は、バッテリーが多い端末が少ない方を充電するみたいです!
そこで、本当におすそ分け充電がiPhone15シリーズで可能なのか?
実際に検証してみました!
iPhone15シリーズで旧iPhoneを充電できるか?検証してみた!
iPhone15ProとiPhoneXをつなげたところ、おすそ分け充電されました!
残念ながら、Apple公式サイトにて、iPhone15シリーズのおすそ分け充電のやり方が紹介されていない理由は不明です。
Apple非公式のおすそ分け充電ですが、iPhone15シリーズを持っている方は、バッテリーに余裕があれば、充電残量がピンチの友達にチャージしてあげてみてはいかがでしょうか?
おすそ分け充電はiPhone以外のスマホへも充電可能!

おすそ分け充電は一部のAndroid端末で以前から提供されていました。
でも、AndroidからiPhoneへバッテリーのおすそ分け充電は可能でしたが、その逆はできませんでた。
今回、iPhone15シリーズに「リバースチャージ(逆充電)」機能が追加されたことで、iPhoneからAndroidへのおすそ分け充電が可能となりましたよ!
おすそ分け充電の注意点2つ!
便利なおすそ分け充電ですが、気をつけたい点も2つほどあります。
- 充電速度は遅い
- バッテリー残量に注意
①充電速度は遅い
充電速度には期待しないでください。
急速ワイヤレス充電器や電源アダプタから充電する時よりは圧倒的に遅いです。
あくまで緊急用で、少しでもバッテリー回復できたらラッキーくらいの気持ちでいてくださいね!
②バッテリー残量に注意
当たり前ですが、おすそ分け充電するということは、自分の(もしくは相手の)充電がなくなるということです。
おすそ分け充電して、自分のバッテリーがピンチになった!なんてことがないように気をつけてくださいね!
おすそ分け充電は、バッテリー残量に余裕があるときにおこなってください。
まとめ
- おすそ分け充電はiPhone15シリーズで可能になった
- Apple非公式だけど、iPhoneからiPhoneへの充電もできる
- iPhoneからAndroid端末へのおすそ分け充電も可能になった
- おすそ分け充電の速度は遅いので、あくまで緊急措置
- おすそ分けする側は、自分のバッテリー残量に注意
今回は、おすそ分け充電のiPhoneでのやり方を検証してみました。
Apple非公式ではありますが、iPhone15シリーズを使用して、iPhoneへのおすそ分け充電ができたのには感動しました。
いざという時に、人助けできるかもしれない!
ちょっとした役立つ情報として、頭の片隅に入れておいていただけると嬉しいです♪