iwasakiは日本全国に1,000以上の店舗を構える有名なチェーンの美容室です。
しかし、ネット上では「下手」、「評判」、「クレーム」といった不安なワードが…
実際のところどうなのでしょうか?
今回は美容室iwasakiの評判や利用する際のポイントをまとめました。
Contents
美容室iwasakiは下手?悪い評判やクレームはある?
SNSでiwasakiを検索すると、良い内容の口コミが目立ちます。
ですが、悪いクチコミも一部ありましたのでいくつかご紹介します。
待ち時間が長い
IWASAKIっていう690円のカットが家から激近なので行ってみました。
良かったとこ→早い、安い、切り方上手、無駄な話が一切ない
残念だったこと→待ち時間長い、ガウンみたいなやつに毛が付いていた、櫛が耳に引っかかって結構痛い
リピートするかは考え中…— L@team ABC (@blackblood0127) October 17, 2022
iwasakiはタイミングによっては待ち時間が長いこともあるようです。
予約なしで利用できるので、空き時間等に行ける点では便利ですが…
人の流れを予想できないデメリットもあります。
しかし、待ち時間が長くなるほどiwasakiに人気があるということでもあります!
価値観の違いで下手と感じる人もいる
IWASAKI美容室で カットしたら左右の長さは違うし切り過ぎだし 超下手な奴に切られた❗😵
二度と行かないね 安いだけで下手過ぎ😱— 黒崎 (@kira6rick12) October 17, 2016
口コミの中には、カットが雑、カラーのムラが気になったなどといった意見もありました。
美容師さんによって多少はクオリティや仕上がりに差があるでしょう…
また、好みの問題も相まって下手と感じてしまった方がいるようです。
ちなみに、iwasakiでは美容師さんを無料で指名することも可能です♪
この投稿をInstagramで見る
コスパ重視の方や短時間でカットしてもらいたい方におすすめしたい美容室です。
iwasakiの良い評判は?
SNSで口コミを見ていると好意的な意見が多かった印象です。
その中のいくつかをご紹介します。
髪を切りに来たじぇ (✂︎`•ω•)✂︎
カットのみ ➜ 税込980円😳‼️
予約も必要ないし、
カット中に世間話しなくていい😍前回もカットしてもらって、
気に入ったからリピ🫰#美容室イワサキ #IWASAKI— 𝐕𝐞𝐫𝐝𝐚𝐧𝐝𝐢‐べる‐ (@Verdandi_sewing) May 12, 2022
カットの時間が短いことで、美容師さんと接する時間も必然的に短くなります。
会話が苦手な方や人見知りの方なども精神的な負担が少なくなるかもしれませんね。
襟足を少し揃えたくカットへ
先日知った #美容室イワサキ 驚愕の平日タイムサービス690円(税込)😲にチャレンジ😁
日本最安値では!?
店員さん普通に感じ良かったし特に問題なし
全国チェーン展開しているらしい
息子の床屋より安いわ😅 pic.twitter.com/U8WyRydrPy— Madoka@MMT (@MadokaMMT) October 16, 2020
iwasakiで働く美容師さんの対応についても、問題ないとのこと!
これなら安心して利用できますね♪
iwasakiがおすすめな人の特徴は?
安くて早いという印象のiwasakiですが、どんな方に向いている美容室なのでしょうか?iwasakiがおすすめな人の特徴をまとめたのでご覧ください!
毛先や前髪などを部分的に整えたい

髪型は気に入っているけど毛先だけ切りたい、と思ったことはありませんか?
けれど、わざわざ美容室に行くのは…という方もいると思います。
そんな時は、iwasakiでお安く簡単にカットしてもらうのがおすすめです!
自分で前髪を整えるのが苦手な方も、iwasakiにお任せしてみてはいかがでしょうか。
忙しい合間にカットしたい
仕事の合間に美容室を予約しようと思ったけど空きがなかった…
子どものお迎えまでに髪を切りたい!
そんな時は予約不要のiwasakiがおすすめです。
お店を出たい時間が決まっているときは、先に伝えると良いでしょう。
子どものカットが上手くいかない

子どもの髪をカットしようとしても、なかなか静かに座っていられないですよね…。
そんな状況の中、慣れないカットで怪我をさせてしまっては大変です。
困ったときは、プロにお願いしてみてはいかがでしょうか?
iwasakiなら素早くカットしてくれます♪
きっと、子どもの負担も最小限に抑えられますよ!
とにかく価格を重視している
メディアでは流行のカットやカラーが注目されますよね。しかし、人気なため価格が高くなりがちで、感性も人それぞれ…
価格重視でカットをする方も意外と多いのではないでしょうか?
そんな方には、美容室iwasakiがおすすめですよ!
iwasakiを利用する際のポイント3点
iwasakiを失敗せずに利用するために、何を気を付ければよいのでしょうか?
利用する際に知っておきたいポイントを3つまとめました!
- 初来店の際は大幅なイメージチェンジをしない
- 希望を的確に伝える
- 落ち着いた時間帯に来店する
①初来店の際は大幅なイメージチェンジをしない
初めての美容室を利用する際は、仕上がりが不安なこともあると思います。
そんな時はイメージチェンジするようなカットやヘアカラーは避けましょう。
仕上がりを大きく変えないカットやカラーがおすすめです♪
- 伸びた毛先のカット
- 全体的に軽くすいてもらう
- 地毛と近い色のカラー
- ちょっとした白髪のカラー
とくに前髪のカットは仕上がりに大きく影響することもあります!
一番最初は前髪以外の目立たない部分をお願いするのが無難かもしれません。
②希望を的確に伝える
美容室でどんな髪型にしたいのか的確に伝えるのは意外と難しいものです。
カットに求めるクオリティや価値観は人それぞれですよね?
思ったのと違った…とならないよう、希望の髪型の写真を見せるようにしましょう!
希望の髪型や長さなどを美容師さんと共有することが大切です。
③落ち着いた時間帯に来店する

タイムサービスやお仕事帰りの時間帯などは、店内が混み合うことが予想されます。
短時間でカットしてもらいたい方は、お店へ混み具合を確認してから来店するのも手です。
まとめ
- 美容室iwasakiの評判はおおむね良い。
- カットが下手、クレームなどのマイナス意見は少ないが、人気の美容室のため待ち時間があることも。
- ポイントを押さえて利用すれば、失敗せず利用できる!
今回は、美容室iwasakiの評判について調べてみました。
カットやカラーが下手という噂もありましたが、良いクチコミが多いのが事実です!
賢く利用すれば美容室費用の節約にも繋がりますし、メリットが多いように感じました。
ご紹介したポイントを意識しながら美容室iwasaki利用してみてはいかがでしょうか。