トマト祭りやスプラトゥーンがGoogleの機能を使って遊べると話題!
スマホやパソコンで簡単に遊べるみたいです。
実際にどうやって遊べるのか気になるところ…
調べてみると、隠しコマンドと言われるものが必要なようです。
トマト祭りやスプラトゥーンのやり方、隠しコマンドの詳細まで徹底的に調査しました!
Contents
トマト祭りのやり方
トマト祭りと言えばスペインでの奇祭で有名ですよね。
その奇祭を体験できるゲームがあるようです。
- Google検索の検索窓に『トマト祭り』と入力
- トマトのアイコンをタップ
- 水滴のマークをタップ
①Google検索の検索窓に『トマト祭り』と入力
トマト祭りと入力すると、検索結果に「トマティーナ」が表示されます。
その右側にトマトのアイコンが出現。
②トマトのアイコンをタップ
アイコンをタップすると、画面にトマトがぶつけられます。
その後画面の他の部分をタップするとトマトが投げ込まれ、画面がトマトだらけに!
トマト祭りに参加しているような雰囲気を体感できます。
ペチャペチャとトマトが画面に投げつけられて面白そう♪
画面のトマトに重ねてぶつけると、跳ね返ってきて画面にぶつけられません。
③水滴のマークをタップ
画面がトマトでいっぱいになったら右下の水滴マークをタップ!
上から水が流れてきて元の画面に戻ります。
水滴マークの隣にある共有ボタンを押すと、リンクの共有が可能。
こうすることで他の人と同じ画面で遊べるみたいです。
https://twitter.com/ringo_ringo1983/status/1589767064390365187
スプラトゥーンのやり方
スプラトゥーンは、NintendoSwitchのインクを撃ち合うゲームです。
ゲームと同じようにパソコンやスマホでインクを撃てるみたい!
- Google検索の検索窓に『スプラトゥーン』と入力
- インクマークをタップ
- 水滴マークをタップ
①Google検索の検索窓に『スプラトゥーン』と入力
スプラトゥーンと入力すると検索結果にスプラトゥーンと表示されます。
その横にインクが飛び散ったようなマークが出てきているか確認しましょう。
②インクマークをタップ
インクマークをタップすると、画面にインクが投げつけられます。
その後、画面の他の部分をタップしていくと、画面が色鮮やかに埋め尽くされるんです。
色はランダムに出てくるので、次に何色が出てくるかもワクワクしますね!
③水滴マークをタップ
下に出ている水滴マークをタップすると、上から水が流れてきて元の画面に戻ります。
さらに水滴マークの共有ボタンを押してリンクを共有!
他の人と同じ画面を共有できますよ。
いろんな色が重なり合っていくのが楽しそう♪
https://twitter.com/Fruera/status/1788033663638385049
タップするだけで遊べる隠しコマンド3選
隠しコマンドは、名前の通り公開されていません。
隠しコマンドをGoogleの検索窓に入力すると、特別な機能を使えます。
隠しコマンドを入力して、画面をタップするだけで遊べるものもあるようです。
- イヌネコ
- スーパーマリオ
- マインクラフト
①イヌネコ
Googleの検索窓に『いぬ』『ねこ』と入力すると、かわいい肉球の足跡が出てきます。
そのアイコンをタップすると前脚が伸びてきて、画面上に足跡がペタペタ付くんです。
「ワンワン」「ニャーニャー」と鳴き声も!
前脚の動きや鳴き声もいろいろ変わるので面白そうです♪
消したい時は✖️をタップすると消えます。
https://twitter.com/Yukke5103/status/1803362353775284628
②スーパーマリオ
Googleの検索窓に『スーパーマリオ』と入力すると、?ブロックが出現。
?ブロックをタップすると、「チャリンチャリン」と音が鳴ってコインが出ます♪
100回タップすると1UPする音が鳴る演出も。
まるで実際にゲーム機で遊んでるような体験ができます。
消したい時は✖️をタップすればOKです。

③マインクラフト
Googleの検索窓に『マインクラフト』と入力すると、ブロックが出現。
さらにブロックをタップすると、マインクラフトのゲームができるようになります!
消したい時は✖️をタップしてください。
https://twitter.com/Nesutokun/status/1814109817725976789
ゲーム系隠しコマンド7選
Googleの検索窓にゲーム名を入力すると、ブラウザ上でゲームができるようになります。
よく知られているゲームを厳選してご紹介します!

- パックマン
- ソリティア
- ブロック崩し
- マインスイーパー
- スネークゲーム
- 三目並べ
- クリスマス
どれも簡単なゲームです。
やったことがあるゲームもあるんじゃないでしょうか?
クリスマスは、コマンド入力でプレゼント箱が出現。
タップするとサンタのいろんなゲームができます。
クリスマスまでのカウントダウンも出ますので、ちょっとウキウキした気分になれるかも!
https://twitter.com/Seasoned_kimchi/status/718244683978313728
まとめ
- Google検索窓に特定のコマンドを入力するとゲームが遊べるようになる
- 「トマト祭り」と入力するとトマトを投げて遊べる
- 「スプラトゥーン」と入力するとインクを投げられる
- 画面タップで遊べるようになる隠しコマンドがある
- ブラウザゲームができる隠しコマンドがある
トマト祭りやスプラトゥーンがGoogleの検索画面で簡単に遊べます。
他にも隠しコマンドと言われるキーワードを入力すると、いろんなゲームができるみたい!
ちょっと時間が空いた時などの暇つぶしに良さそうですね。