「急遽、喪服が必要になったけど持っていない!」
「サイズが合わない…」
そんな経験をお持ちの方は多いのではないでしょうか。
しかし喪服の購入は決して安くはありません。
購入しても次の機会にはサイズが変わる可能性も。
そんな方のために、洋服の青山では喪服の当日レンタルができます!
この記事では、レンタル方法やその際の注意点をまとめています。
Contents
洋服の青山で喪服を当日レンタルできる?

洋服の青山では、全国約700店舗で喪服のレンタルが可能です。
当日に受け取ることも可能なので、急遽必要になった方にはピッタリ。
もちろん購入も可能で、その場合でも当日の受け取りができちゃいます。
お値段は16,500円から。
レンタル可能なもの
洋服の青山でレンタルが可能な商品は…
- 喪服
- 鞄
- 靴
- ベルト
- ネクタイ
- 念珠・数珠
- ふくさ
最低限必要になるものは全てレンタルで揃えることが可能です!
レンタル可能なサイズ
メンズのレンタル可能なサイズは…
- 4号から9号
- 身長165cmから185cm
- ウエスト76cmから106cm
レディースのレンタル可能なサイズは…
- 5号から23号
幅広いサイズを取り揃えているのが洋服の青山の魅力。
メンズ用パンツに関しては、調節可能なアジャスター付きです。
実寸から前後6cm調節可能なのは嬉しいですよね。
レンタルの際の注意点
レンタルは可能ですが、いくつか注意点があります。
- 着用済みの商品はクリーニング後(洗濯後)に店舗へ持参する必要がある
- 営業時間外は対応不可
- 自分に合ったサイズがないことがある
洋服の青山で喪服はレンタルと購入どっちがお得?
性別によって、値段が変わってくるので、性別ごとに比較してみました。
男性の相場
購入の場合…
30,000円から50,000円。
レンタルの場合…
5,000円。
購入の場合は、さらに靴や数珠なども揃える必要が出てきます。
トータルで最低50,000円はかかるとみていいでしょう。
そのため平均的に見て、10回以上レンタルするのであれば購入の方がお得。
年に1回着る機会があれば10年で購入の方がお得になるということですね。
葬式に参加する機会が少ない若年層はレンタルの方がいいかもしれません。
しかし、サイズが変わらない限りは長い目で見て購入の方がお得です。
女性の相場
購入の場合…
5,000円から10,000円。
レンタルの場合…
5,000円。
男性と同様、購入の場合はさらに靴や数珠なども揃える必要が出てきます。
しかし購入の値段が男性よりも圧倒的に安いですね。
レンタルと同じ金額で購入することが可能。
女性に関しても、購入の方がお得です。
洋服の青山以外で喪服レンタルができるお店5選
洋服の青山以外でも、喪服のレンタルが可能です。
当日発送も可能なお店を5つご紹介します。
- Cariru BLACK FORMAL(カリル ブラックフォーマル)
- LULUTI(ルルチ)
- 礼服レンタル.com
- 礼服レンタル110番
- 礼服・喪服レンタルの相羽
ただ、レンタル方法や料金がそれぞれ違います。
洋服の青山のように店舗がない場合も…
逆に店舗に行く余裕はないけど発送ならありがたい。
そんな方も多いのではないでしょうか。
料金と合わせて比較してみてくださいね。
①Cariru BLACK FORMAL(カリル ブラックフォーマル)
Cariru BLACK FORMAL(カリル ブラックフォーマル)は、ドレスレンタル業界の大手です。
そのためレンタルから返却まで、比較的スムーズな対応が可能。
どの年代に合う喪服が用意されています。
特に子供用の喪服もレンタルできるのは嬉しいポイント。
お値段は4,980円からです。
送料は1,480円からですが、5,000円以上で送料無料。
- 対象エリア:全国
- 対象者:メンズ・レディース・キッズ
- レンタル料金:4,980円〜
- 送料:1,480円 (5,000円以上で送料無料)
- 当日発送:16時まで
②LULUTI(ルルチ)
LULUTI(ルルチ)は、レディース専用の喪服レンタルサービス。
そのためデザインやサイズ展開が豊富です。
サイズはなんとSサイズから3Lサイズまで!
レンタルだとサイズ展開が少ないことが多いですが、LULUTIなら安心です。
また、実店舗もあるので、店舗で試着をしてサイズ確認することもできますよ。
- 対象エリア:全国
- 対象者:レディース
- レンタル料金:3,300円〜
- 送料:2,000円 (8,800円以上で送料無料)
- 当日発送:16時まで
③礼服レンタル.com
礼服レンタル.comは、メンズ・レディースの喪服レンタルサービス。
大人用しかありませんが、大きいサイズもあります。
デザインは比較的落ち着いた印象のものばかり。
シンプルなものが良い方はぜひチェックしてみてください。
また、喪服だけでなく靴などの小物類も合わせて借りたい方は…
なんと、6点セット5,800円なんてプランもあります。
そのため礼服レンタル.comは必要なものが多い方にオススメです。
- 対象エリア:全国
- 対象者:メンズ・レディース
- レンタル料金:4,800円〜
- 送料:無料 (北海道・沖縄・一部離島を除く)
- 当日発送:14時まで
④礼服喪服レンタル110番
礼服レンタル110番は、創業75年以上の紳士礼服メーカー。
そのため百貨店でも販売されるような高品質な商品ばかりです。
大人だけでなく子供用のレンタルができるところも魅力。
さらに、当日発送対応だけでなく、翌日午前中に到着するエリアもあります。
店舗に行けないけど急ぎの方にはぴったり。
- 対象エリア:全国
- 対象者:メンズ・レディース・キッズ
- レンタル料金:4,800円〜
- 送料:無料 (北海道・沖縄・一部離島2,000円)
- 当日発送:16時まで
⑤礼服・喪服レンタルの相羽
礼服・喪服レンタルの相羽は、関東圏内在住の方にオススメ。
関東圏中心の対象24都道府県であれば、翌日午前中発送が可能です。
さらにレンタルすれば、香典袋がもらえるのも嬉しいポイント。
さらに男性はソックス、女性はストッキングがついてきます。
店舗へ行く時間もなく、関東にお住まいの方にはピッタリです。
- 対象エリア:全国
- 対象者:メンズ・レディース
- レンタル料金:5,280円〜
- 送料:1,100円 (九州2,200円・沖縄4,400円)
- 当日発送:16時まで
まとめ
- レンタルは当日受け取り可能
- 洋服の青山でのレンタルは20,900円から
- 数珠などの小物類もレンタル可能
- 着用後はクリーニングをして返却
- 長期的にみるとレンタルよりも購入の方がお得
- 洋服の青山以外でもレンタルが可能
洋服の青山の喪服レンタルは、当日受け取りが可能で急遽必要になる方にはぴったりです。
小物類も全て揃う上に、全国の店舗で対応してくれるのがありがたいです。
しかし、翌日の受け取りでも大丈夫であれば、さらに安くレンタルできるところも…
そもそも、サイズが変わらない限りは購入の方がお得だったりもします。
いずれにしても、さまざまな選択肢があるのは嬉しいですね。