独特なCMが印象的なテレビショッピングの夢グループ。
ネットで検索すると、ひどい・すぐ壊れるという悪い口コミが…
様々な商品を販売しているためか、安くて使いやすいという良い口コミもあるようです。
今回は、夢グループの商品で悪い口コミの多い3つを徹底調査しました。
夢グループがどんな会社なのかも調べているので、興味のある方は最後までお付き合いください。
Contents
夢グループの商品はひどい?すぐ壊れる?悪い口コミを徹底調査!
夢グループの商品は「すぐ壊れる」という悪い口コミがありました。
実際にあった悪い口コミを4種類まとめてみました。
- すぐ壊れた
- 掃除機の吸引力が少ない
- 商品が安そう
- 商品が届かない
①すぐ壊れた
夢グループの高圧洗浄機。3回使ったら壊れたよ。
水、吸い上げないんだけど? #夢グループ#高圧洗浄機 pic.twitter.com/KMq3sTma4e— みぃ (@sparkling_m) September 23, 2023
Xの口コミで「夢グループの洗浄機を3回使用したら壊れた」というのもがありました。
3回しか使ってないのに、水を吸わなくなったらさすがにショックですよね…
しかし、別の口コミでは好評の様子。
夢グループのテレビ通販で高圧洗浄機買ったよ。前の奴が壊れたので重宝してます。 https://t.co/22pZhNK3sp
— 夢想の器_Aisora 💉×8💙💛 (@Aisora2a) August 26, 2023
「重宝しています」という内容の口コミもありました♪
夢グループの商品に関わらず、電化製品には使用していくうちに壊れてしまう物もありますよね。
良い噂が少ないのも事実です。
②掃除機の吸引力が少ない
そういえば数年前サイクロン掃除機の全面新聞広告で「スゴい吸引力」とうたいデカデカと1200wとあったが横に超小さな文字で※消費電力
実際の吸引仕事率はたったの180w端っこに小さく書いていた
どれだけの高齢者が気付かず買わされたんだろ その方達笑えんよね#夢グループ#週刊さんまとマツコ
— アルカの井戸 (@gyaku_g) January 29, 2023
新聞広告では掃除機の吸引力は1200wと書かれていますが…
実際の吸引仕事率は180wのようです。
ちなみにダイソンの吸引仕事率は200~500wはあるそう。
ダイソンに比べると、吸引力は劣っています。
なので、ダイソン並みの吸引力は期待できません。
③商品が安そう
ただでさえ安そう(品質がいいとは言ってない)な夢グループの在庫処分セールって一体どれくらいの値段なんだろう
— 天現☆寺橋 (@tengenji_bashi) October 15, 2023
「商品が安っぽく見える」なんて声もありました。
見る人の好みによるので、安っぽいかどうかも一概に判断するのは難しいとは思います。
実際に安っぽいと言われているのは事実でした。
④商品が届かない
夢グループぶるぶる振動マシン
母親が注文したらしいが1ヶ月以上経過しても届かない注文日2022/9.14
その3週後くらいに電話確認したが注文履歴は残っていた
注文時商品は10日程でお手元にと電話口で伝えられたらしいあまりにも遅いので受取拒否にしようかな
— りゅうたん(竜胆) (@Dhural_Kun) October 21, 2022
夢グループのぶるぶる振動マシンは、1か月以上も届かなかったようです。
さすがに1か月は遅いですよね…
父が夢グループで注文した高圧洗浄機、バッテリー追加しませんか?の電話の後、2週間以上経つけどまだ届かない。。。納期一週間程です、と言われたらしいけどCMから何もかもが緩い…#夢グループ
— ヨシタカ先生 (@go_cool036) July 14, 2023
高圧洗浄機の納期予定が1週間にも関わらず、2週間以上経っても戻って来ないという口コミもありました。
配送などのトラブルなのか、原因はわかりませんが、商品が届かないのは良くありませんね。
などなど…
悪い口コミは一定数ありました。
返品できないので注意
夢グループでは、不良品以外の返品ができません。
商品を購入したはいいけれど…
気に入らなかった、思ったより使い勝手が悪かったという時には返品ができないので注意が必要です。
夢グループの商品は、安い商品が多く、手軽に購入できるところが特徴です。
安いからといって商品を購入すると、返品ができなくて困ることもあるかと思います。
口コミや評判をよく調べてから購入することをおすすめします。
悪い評判も多かったり…
夢グループの悪い口コミが多い商品3つ
実際に夢グループで口コミが悪い商品がどんなものなのかを知っておくことで、トラブルを回避できるかと思います。
悪い口コミが多い商品3つはこちら。
- 多機能ポータブルプレーヤー
- 夢LED付き16本骨傘
- 夢電動エアーベッド
①多機能ポータブルプレーヤー

引用:夢グループ
多機能ポータブルプレイヤーは、悪い口コミが特に目立つ商品となっています。
テレビが見れ、DVD、CDの機能もついているのに、サイズも小さいため、持ち運びもできるので、一台あると便利な気がしますよね。
多機能ポータブルプレイヤーの具体的な悪い口コミは
- リモコンが反応しない
- テレビが見れない
- DVDが反応しない
- 画質が悪い
などなど…
夢グループ多機能ポータブルプレイヤーを使ってみた人の感想を見てみるとわかりやすいかと思います。
②夢LED付き16本骨傘
引用:夢グループ
夢LED付き16本骨傘は、石田社長が考案した傘とライトの両方の機能がついた商品となっています。
風の強い日でも使えるように頑丈なつくりになっているのがポイントです。
夢LED付き16本骨傘の悪い口コミとして
- とにかく重くて使いにくい
- LEDライトが明るくて、目立ってしまい恥ずかしい
などなど…
何かマツコさんの番組で見た覚えあります
夢グループ社長が頑張ってプロデュースしたけど何かLEDが重くて傘として不要品だ…ってなったという
しかも社長は使ってないという— 甘菜(かんな) (@kannakinakamori) April 15, 2023
傘を頑丈にしたり、光るようにしたりと石田社長の優しさが商品につまっています。
しかしそれが裏目に出てしまったようで、思った以上に売れ行きも悪く、最終的には2本で1,000円で販売されていたようです。
(※2023年12月現在、終売しています。)
③夢電動エアーベッド
引用:夢グループ
夢電動エアーベッドは、空気で膨らませるマットレスのような商品です。
使わない時は空気を抜いて、使うときに膨らませればいいので、置く場所を取らずに便利なベッドだと思いますが、こちらも悪い口コミが多いです。
- 1か月しないうちに空気が抜けてしまった
- ビニール素材のため、寝返りのたびに音がする
- 寝ている間に空気が抜けて、気付いたら床だった
胡散臭い社長と愛人CMの
「夢グループ」
クレーム多発で売れ残った商品が酷過ぎる😅
安いからいいかもって一瞬思った事も有るけど「安物買いの銭失い」だからと思い止まって良かった😂
熱すぎて火傷する加湿器とか通常の4倍の重さの傘、破裂するエアベッドとかやば過ぎる😰— もみりん&Buono#K党 (@Momi19Naonoa11) January 22, 2023
そのほかの商品でも壊れやすかったり、動きが悪かったり、商品が重くて使いにくいという口コミがありました。
夢グループとは?
夢グループは、通販事業をメインで行っている会社です。
テレビショッピングやCMでお馴染みですよね。
最近は通販がメインですが、芸能のマネジメントもしている会社です。
タレント数は減っていますが、過去には狩人や小林旭、Zeroなども所属していたことがあります。
夢グループでは、コンサートのチケットを販売していた時期もあり、チケットの販売についての評判はよかったようです。
通信販売と芸能のマネジメントを行っている夢グループですが、意外にも年商が150憶円を超える大企業となっています。
悪い口コミが多いにも関わらず年商がいいのは、テレビショッピングが上手くいっているためでしょう。
特に年齢層が上の人で、インターネットで口コミを調べず、テレビショッピングで購入する人からの支持が多いのではないでしょうか。
怪しさが悪い口コミの原因?
なぜ夢グループの商品は、悪い口コミが多いと思われているのでしょうか。
夢グループの悪い口コミが多い理由として
- CMを見た印象が怪しい
- 商品が安すぎて心配
- CMの男性の髪型がヅラみたいで怪しい
となっています。
実家に届いたチラシ 買わない方が良いと祖母に連絡 これダメでしょ 夢グループめちゃくちゃ怪しい pic.twitter.com/T2ZzBKC4SQ
— And_More (@lijttt_and_more) April 13, 2020
怪しいといわれているCMに出演しているのは、男性は夢グループの社長・石田重廣さん、女性が保科有里さん。
セリフが棒読みで本当にいい商品なのか疑ってしまうようなCMになっているので、記憶に残っている人もいるかと思います。
夢グループは自社でCMを作っていて、独特な世界観と安っぽい作りがさらに怪しさを出している感じがします。
さらに、販売されている商品の値段が安すぎることも、怪しいと疑ってしまう原因かもしれません。
まとめ
- 良い口コミの商品と悪い口コミの商品がある。
- 商品が届くまで時間がかかるのと、返品できないので注意が必要。
- 独特なCMの雰囲気や値段の安さから怪しさを感じ、悪いイメージに繋がっている。
今回は、夢グループの悪い口コミの多い商品と購入時に注意すべきことをまとめました。
独特なCMは宣伝費を抑えているだけなので、警戒する必要はなさそうです。
商品が安いのでつい買ってしまいたくなりますが、まずは口コミを調べましょう!