自宅でカラオケを楽しむことができるポケカラ。
自分の歌を投稿したり、応援したい人のアカウントをフォローしたりできるSNS風アプリです。
ポケカラにはユーザー同士で連絡をとることができるdm機能が付いています。
dmを送ることで自分のフォロワーを増やしたり、聞きたい曲をリクエストしたり…
楽しみ方の広がるポケカラのdmですが、使い方が分からない!という人もいるはず。
dmの送り方、既読や送信取り消しはできるのかなど、徹底解説しちゃいます♪
Contents
ポケカラdmの送り方3ステップ
ポケカラでdmを送る方法はとっても簡単!
3ステップでできるので、誰でも気軽にdmを送ることができます。
- dmを送りたいユーザーの楽曲録音ページを開く
- 画面のDMボタンをタップ
- メッセージを入力して送信
1.dmを送りたいユーザーの楽曲録音ページを開く
ポケカラのdmは、ユーザーの楽曲録音ページから行いましょう。
まずは自分がフォローしているユーザーの中からdmを送りたい人のページを開きます。
アプリにログインしたら、一番下に並んだアイコンの「メッセージ」をタップ。

次に写った画面の上部にある「フォロワー」をタップして、dmを送りたい人を選びましょう。
自分がフォローしている相手じゃないとdmは送れないので注意!

選んだユーザーが投稿した楽曲をタップすれば録音ページに飛ぶことができます。
2.画面のDMボタンをタップ
dmを送りたいユーザーの楽曲ページに「DM」ボタンがあります。
ここをタップするとメッセージを送る画面に行くことができますよ♪

フォローしていない相手の楽曲ページでは、「DM」ボタンではなく「フォロー」ボタンが表示されます。
まだフォローしていなければ、まずは「フォロー」ボタンをタップしましょう!
また一番下に表示されている「コメント」のところにメッセージを入力しないよう注意。
ここから送信してしまうと、コメントが全体に公開されてしまいます…
3.メッセージを入力して送信
最後にメッセージ画面で文章を作成して送信すればOK!
dmを送ることができます。

dmなら第三者に見られることなくメッセージをやり取りすることができます。
公開で感想を送るのが恥ずかしい、個別に曲をリクエストしたい!
そんな時に利用するのがおすすめです♪
ポケカラdmは既読になる?送信取り消しはできる?
ポケカラのdmには既読機能はありません。
なので相手がメッセージを見たかどうかは返信があって初めて分かります。
自分宛てに届いたdmも、相手にとっては既読かどうか分からない状態です。
ラインと同じ感覚で既読スルーしてしまうと、相手を不安な気持ちにさせてしまうことも…
https://twitter.com/Riku_AIGAME/status/1265660350285791233
dmが届いたら、必ず返信をすることで「読んだよ!」とアピールしましょう♪
逆に悪質な勧誘目的のdmや、出会い目的のdmが届いた場合はスルーしてしまってOK。
既読が付かないので問題ありません。
また、ポケカラのdmは送信取り消しができません。
一度送ってしまったメッセージは取り消せないので注意しましょう!
ポケカラdmのメリット3選
ポケカラのdmを利用するとどんなメリットがあるのでしょうか?
代表的な3つのメリットをまとめてみました♪
- 人気ユーザーになりやすくなる
- 歌ってほしい曲のリクエストができる
- 共通の趣味を持つ友人を作れる
1.人気ユーザーになりやすくなる
人気ユーザーを目指すならdmを活用するのがおすすめ。
dmを使って楽曲をアピールし、フォロワーを増やすことができます。
フォロワーが増えるとランキングに名前が載って人気ユーザーに一気に近づきます!
ランキング入りを目指す場合はdmを利用して自分をアピールしてみましょう♪
また楽曲の投稿や配信のお知らせなどにもdmが利用できます。
https://twitter.com/HAL55022535/status/1576073541153624065
https://twitter.com/harunokoume/status/1603349227215925249
dmを上手く利用してフォロワーが増えれば、ポケカラ上の「いいね」であるペンライトもたくさんもらえるかも!
2.歌ってほしい曲のリクエストができる
好みの歌声のユーザーを見つけたら、自分の好きな曲を歌ってほしいですよね。
dmを使うと、ユーザーに歌ってほしい曲を直接リクエストすることができます。
歌ってほしい曲があるときは、まずはdmで声をかけてみましょう!
「あなたの声でこの曲が聞きたい!」と伝えれば、リクエストを聞いてくれることも♪
https://twitter.com/OooBaJP/status/1640154909604741121
https://twitter.com/arinyan_210/status/1723990421905547400
逆に自分のフォロワーから曲をリクエストされることもあります。
お互いにリクエストしあうことで、一緒に楽しむことができますよ♪
3.共通の趣味を持つ人と交流ができる
プロフィールを見ると、年代や好きな曲のジャンルを公開しているユーザーもいます。
自分と同じ好みのユーザーを見つけて友人になることも可能です。
誕生日をお祝いするのにリクエスト曲を歌ってあげることもできちゃいます♪
https://twitter.com/mooon0601/status/1540493334221062145
SNSのいいところは、住んでいる場所が遠くても友人になれるところ。
dmを通じて趣味の似ている友人を作ることができますよ!
ポケカラdmのデメリット3選
ポケカラdmにはいくつかのデメリットもあります。
利用する前に確認してトラブルを事前に回避しましょう!
- dmを送れないことがある
- アカウントがなりすましに遭うことがある
- 出会い目的のdmが送られてくることがある
1.dmを送れないことがある
ポケカラのdmは運営によって、ある程度のルールが敷かれています。
そのため、不適切な内容のdmを送ろうとすると相手に送れない場合があるようです…
その場合、「ポケカラの利用環境をみんなで守りましょう!」というメッセージが表示されるようです。
ポケカラのDMで、「ポケカラの利用環境をみんなで守りましょう!」ってなって矢印がでるのはなんでですか?相手には送れてないんでしょうか?
送れていないです。 あなたが送ろうとしたメッセージの中に、何かポケカラ運営から見てNGなことが書いてあったんだと思います。 以前、私がDMで「〇〇さん(DMの相手ではなくて別の人)は他の人の歌を聴かないよね」って書こうとしたら同じ状態になりました。
引用:Yahoo!知恵袋
dmは個人的なやり取りができる場。
とはいえ他人を悪く言ったり、環境を悪くするような発言をしたりするのは良くありません。
みんなが気持ちよくアプリを利用するためにも、必要最低限のマナーは守りましょう!
2.アカウントがなりすましに遭うことがある
他人のアカウントになりすまして、他のユーザーにdmを送る人もいるようです。
https://twitter.com/miiruka_sub/status/1524727629336944646
https://twitter.com/773urara2/status/1566738770988126210
なりすましは場合によっては法的措置にもつながりかねない悪質な行為です。
しかし相手がなりすましだからといってdm上でけんかをするのはNG。
もしなりすましアカウントを発見したら、当事者の方か運営に連絡しましょう!
3.出会い目的のdmが送られてくることがある
dmは第三者に見られることなくメッセージを送れます。
そのため不適切な目的で接触してくる人もいるようです。
https://twitter.com/a_chanpokekara/status/1600749225503232000
ポケカラは自宅でカラオケを楽しむアプリ。
出会い目的で使用するものではありません。
たとえ本当に好きになってしまったとしても、dmで突撃するのはマナー的にもNG。
このようなdmが来た場合は、スルーもしくは運営に相談しましょう!
ポケカラでdmをもらいたくないときの設定方法
dmを使うと楽しみ方の幅が広がりますが、トラブルに巻き込まれやすくもなります。
そのためdmはできるだけもらいたくないという人もいますよね。
ポケカラでは設定を変更することでdmを表示しないようにすることもできます。
設定の変更はマイページからすることができますよ♪
- マイページから「設定」を開く
- プライバシー設定⇒DM設定(メッセージ設定)と進む
- 好きな設定に変更する
まずはマイページから設定を開きます。

次にプライバシー設定⇒DM設定(メッセージ設定)の順に進みます。
設定ではdmを表示する範囲を制限することができます。
設定できる範囲は、
- すべて(すべてのユーザーからのdmを送受信できる)
- フォロー(フォローしているユーザー同士のみdmの送受信ができる)
- DM機能をOFF(すべてのdmの送受信ができなくなる)
の3種類。dmを受け取りたくない人は3つ目の「DM機能をOFF」を選びましょう!

まとめ
- ポケカラのdmはフォローしたユーザーの楽曲画面から送る
- ポケカラのdmに既読機能はない
- 一度送信したdmは取り消しができない
- dmを利用して人気ユーザーを目指したり、曲をリクエストしたりできる
- なりすましや出会い目的のdmがくることがある
- dmの表示範囲は設定から変更できる
dmを上手く利用すれば、ポケカラアプリをさらに楽しめること間違いなし♪
ネットマナーには注意しつつ、楽しいカラオケライフを送りましょう!