2023年6月16日にとしまえん跡地にオープンしたハリポタとしまえん(※)。
映画「ハリーポッター」や「ファンタスティック・ビースト」シリーズの舞台裏に足を踏み入れ、映画制作の驚くべき世界を体験できる施設なんです。
ハリポタファンであれば「行ってみたい」ですよね♪
そこで気になるのが、アクセス方法や最寄り駅。
今回はアクセス方法や最寄り駅、車でも行けるアクセス方法を調査しました。
ぜひ参考にしてくださいね。
Contents
ハリポタとしまえんのアクセス方法を3つ紹介
ハリポタとしまえんへのアクセス方法は3つあります。
- 電車で行く
- 車で行く
- バスで行く
1つずつ見ていきます。
①電車で行く
電車で行く場合、最寄り駅は2つあります。
- 西武鉄道 「豊島園駅」で下車し、徒歩2分で到着
- 都営地下鉄大江戸線 「豊島園駅」で下車し、徒歩5分で到着
次の項目で詳しく説明します。
②車で行く
東京外環自動車道の「大泉I.C」から目白通り沿いに約20分で到着します。
駐車場は2ヶ所あります。
駐車場のスペースには限りがあるので、チケット購入時に合わせて駐車場の予約もしておくと良いかもしれませんね。
電車の混雑を避けたい方にとっては、車で行くという選択肢もありですね。
③バスで行く
バスで行く場合、最寄りのバス停は「豊島園」です。
経路は、練馬北町車庫、赤羽駅西口行きで、練馬駅から乗車します。
ハリポタとしまえんの最寄り駅①「西武線豊島園駅」
ハリポタとしまえんの1つ目の最寄り駅は、「西武線豊島園駅」です。
アクセス方法
池袋駅からのアクセス方法は下記のとおりです。
西武線池袋駅→西武線豊島園駅
乗車時間 約15分
下車して徒歩2分で入り口に到着
東京駅からのアクセス方法は下記のとおりです。
【JR山手線】
東京駅→池袋駅→豊島園駅 乗車時間合計 約45分
(池袋駅で西武豊島線に乗り換えあり)
【東京メトロ丸ノ内線】
東京駅→池袋駅→豊島園駅 乗車時間合計 約35分
(池袋駅で西武豊島線に乗り換えあり)
駅から近いというのは魅力的ですね。
ハリポタとしまえん最寄り駅②「都営大江戸線豊島園駅」
ハリポタとしまえんの2つ目の最寄り駅は「都営大江戸線豊島園駅」です。
新宿駅からのアクセス方法は下記のとおりです。
都営大江戸線新宿駅(光が丘方面)→豊島園駅
乗車時間 約20分(乗り換え無し)
下車して徒歩5分で入り口に到着
出口が地下なので、地上に出る時間を加味して徒歩5分としています。
地上に出れば、ハリポタとしまえんは目の前です。
出口は2つあるので、A2 出口を目指して地上に出ましょう。
豊島園駅と池袋駅がリニューアル
ハリポタとしまえんのオープンに伴い、豊島園駅と池袋駅がハリポッター風にリニューアルしました。
豊島園駅は、映画「ハリーポッター」に出てきた「ホグワーツ魔法術学校ホグズミード駅」風になります。
ワーナー ブラザーズ スタジオツアー東京がオープンに伴い、ハリーポッター風に変身した西武豊島園駅 pic.twitter.com/ac8OkxALse
— ま. ほ. ろ. ば. (@ure_pxx) June 18, 2023
ハリーポッター スタジオツアーの開園を明日に控えた西武の豊島園駅。
時計に電話ボックス、駅メロディもぜんぶハリーポッター#豊島園 #ハリーポッター #スタジオツアー pic.twitter.com/jgjaZshGYc— loveretro (@loveretro_work) June 15, 2023
レトロな感じが素敵ですね。
池袋駅は、映画「ハリーポッター」に出てきた「キングクロス駅」風になります。
リニューアルされたのは、主に駅のホームです。
ハリーポッター風になった西武線池袋駅#スタジオツアー東京 行ってみたいすなぁ。 pic.twitter.com/KHrModfAVu
— takku (@takku_justice) June 18, 2023
西武線池袋駅を通る予定があったから見てきた!今こんな風になってるんだ!思い出せて良かった〜
ハリポタは映画見ただけのライトファンだけどパークはいつか行ってみたい😆街だけでも行こうかな pic.twitter.com/ki2uDyuKQR— れん (@maer_ky) May 29, 2023
ハリーポッターのファンの方にとっては、ぜひとも一度は行ってみたい駅なのではないでしょうか。
ハリーポッターのフルラッピング電車
ハリポタとしまえんのオープンに合わせて、西武線で特別電車が走ることになりました。
・名称は「スタジオツアー東京エクスプレス」
・2023年5月16日より運行開始
・西武線の池袋駅〜豊島園駅間をメインに走る
ハリーポッターのキャストをデザインしたフルラッピング電車です。
電車には、「ハリー」「ハーマイオニー」「ロン」が描かれています。
本日の撮影の成果
2:スタジオツアー東京エクスプレス(20052) pic.twitter.com/qI98EItBsX— いまたく (@ImaTaku0827) June 18, 2023
こちらが電車の中の様子です。
「ハリー・ポッター」ラッピング電車
「スタジオツアー東京 エクスプレス」
車内は全部「禁じられた森」と😍
詳しくは👉https://t.co/dcdeoSfJCK#ハリポタ電車 #池袋駅 #ポタツア #ハリポタツアー pic.twitter.com/UxPizZoHUo— MAHOUKAI.COM 魔法界ドットコム ハリポタ&ファンタビ 超解説ガイド (@mahoukaicom) June 13, 2023
まとめ
- ハリポタとしまえんへのアクセス方法は3つある
- ハリポタとしまえんの最寄り駅1つ目は「西武線豊島園駅」である
- ハリポタとしまえんの最寄り駅2つ目は「都営大江戸線豊島園駅」である
- 西武線池袋駅と西武線豊島園駅はハリーポッター風にリニューアルされた
- 池袋駅〜豊島園駅間をラッピング電車が走っている
- ハリポタとしまえんに車で行く場合は、駐車場の予約が必要である
以上が、ハリポタとしまえんのアクセス方法と最寄り駅についてのまとめです。
豊島園駅を出て、すぐ目の前がハリポタとしまえんというのが便利で良いですね。
池袋駅と豊島園駅もハリーポッター風にリニューアルされて、ハリーポッターの世界に引き込まれてしまいそうです。
ハリーポッターの世界観を味わいたい方は、ぜひ「西武線豊島園駅」を利用してみてください♪
機会があれば行ってみたいですね♪