USJハリーポッターが終了するという噂がSNSやインターネットで拡散されています。
その理由とは一体何なのでしょうか
USJでは「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」で、ハリーポッターシリーズの世界観が楽しめます。
これは通称ハリーポッターエリアと呼ばれUSJの中でも人気のあるエリアです。
本当にハリーポッターエリアは終了するのでしょうか?
そこで今回は、ハリーポッターエリア終了の噂の真相やその理由について詳しく調べてみました。
Contents
USJハリーポッターエリアの終了する?噂の理由3選
現時点でUSJのハリーポッターエリアが終了するとの情報はありません!
ではなぜ、終了するとの噂が出たのでしょうか?
ハリーポッターエリア終了の噂が広まった理由については様々な声が上がっていました。
中でも多かった理由3つについて解説していきたいと思います。
- アトラクションの休止が多かったため
- マリオエリア拡張のため
- 『ワーナーブラザーズスタジオツアー東京』がオープンしたから
①アトラクションの休止が多かったため
ハリーポッターエリアには2種類のアトラクションがあります。
- 『ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー』
- 『フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ』
特に人気の『ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー』!
こちらは映像に合わせて乗り物が動く仕組みになっています。
魔法の世界を五感で楽しめることが魅力です。
このアトラクションの休止が多かったため、「終了するのでは?」との噂が出ました。
人気のあるアトラクションが終了するという噂のため・・・
USJのハリーポッターエリアが終了してしまうのではと心配する人が多かったようです。
ですがご安心ください!
現時点では『ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー』が終了するとの情報はありません。
アトラクションには高感度の装置が使用されています。
機械に問題がなくても、落とし物や転倒などでも度々休止になっているようですね。
アトラクションもハリーポッターエリアも終了の予定はありません!
安全第一です。
②マリオエリア拡張のため
引用元:任天堂株式会社
ハリーポッターエリアの近くにある『スーパーニンテンドーワールド』
こちらは通称マリオエリアと呼ばれています。
2024年にマリオエリアに新しく『ドンキーコングのエリア』のオープンが決定しました
これで話題になったのが隣のハリーポッターエリア。
「ハリーポッターエリアを終了させエリアを拡張してオープンするのでは?」と噂に・・・
ですが、新しいエリアがオープンしてもハリーポッターエリアは終了しません。
安心してください!
オープンが楽しみ♪
③『ワーナーブラザーズスタジオツアー東京』がオープンしたから
2023年6月16日、としまえん跡地に『ワーナーブラザーズスタジオツアー東京メイキング・オブ・ハリーポッター』がオープンしました。
【としまえん 都とワーナー覚書】https://t.co/QwUdrLr9YS
東京・練馬区の「としまえん」が8月31日に閉園する。跡地は都立公園となり、敷地内には「ハリーポッター」のツアー施設が設置される。小池都知事は米ワーナー・ブラザースなどと覚書を締結したことを報告。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) June 12, 2020
🧙♂️ハリーポッター 新施設がオープン
「としまえん」跡地にできた #スタジオツアー東京 が16日、開園しました。
ホグワーツ特急、ダイアゴン横丁、バタービールなど映画「ハリー・ポッター」の世界が精巧に再現されています。映像全編はこちら→ https://t.co/jz9V7oZY71 pic.twitter.com/NkFrTd7lEm
— 日経 写真映像ニュース (@nikkeiphoto) June 16, 2023
これに伴い「USJハリーポッターエリアがなくなるのでは?」と混乱する人もいたよう。
もちろんUSJハリーポッターエリアは現在も営業中です。
SNS上でも実際に訪れた人のコメントが続々と寄せられています。
ついに東京にすごい施設オープンきた…!明日16日としまえん跡地に誕生するハリーポッター新施設、プレオープン実際行ったら映画の様々なシーン/空間が再現されていて、9と3/4番線、大広間、ダイアゴン横丁、箒に乗って飛び回る体験もできて最高すぎた… pic.twitter.com/1iEswsjowG
— Halohalo|旅行レジャー情報 (@halohalo_travel) June 15, 2023
こんばんは🙌♡
少し前ですが、、、
東京のワーナー・ブラザースへ行ってきました❤️
ハリーポッターの制作物は凄すぎました!
もうっ!素敵すぎて!凄すぎて😂❤️うちでも何か真似っこできるやつあるかな?笑 何か頑張ってみます😚#ハリーポッター #ワーナー・ブラザース #東京 #四海樓 #あびこ pic.twitter.com/LPCnbKos1E
— 四海樓アタリヤ店 (@shikairow_at) January 31, 2024
ハリーポッター スタジオツアー東京に行ってきた!!!
めちゃくちゃ楽しくて、ハリーポッター好きにはたまらなかったなぁ〜🧙♂️🪄#ハリポタツアー#WBTourTokyo pic.twitter.com/ViVhOhGFb3— ナカゴミユウタ (@yuuuta1216) January 27, 2024
【ハリーポッタースタジオツアー東京】ホグワーツ出身の三姉妹が楽しむコツをガイド🦉〇〇は絶対に持って行くべき🪄💭! https://t.co/E0grw4oJNz
フォトスポットやグルメなどもレポしてるよ🍭#ハリーポッター #ハリポタ#ワーナーブラザーススタジオツアー東京 pic.twitter.com/687BQeOlk7
— ちょろおた三姉妹 (@choroota_ini) January 31, 2024
投稿を見ているだけでワクワクしますね!私も行ってみたいです!
USJハリーポッターエリアの営業状況は?
2024年2月現在のハリーポッターエリアの営業状況について調査しました。
- ホグワーツ・キャッスルウォーク
- ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー
- フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ
アトラクションやショーの休止状況は、当日の天候などによっても変動します。
公式ホームページではリアルタイムの情報が見られるのでチェックしてみてください!
まとめ
- アトラクションの休止が多かった
- マリオエリア拡張のため
- 『ワーナーブラザーズスタジオツアー東京』がオープンしたため
- 現在も稼働しているものとしていないアトラクションがある
今回は、USJハリーポッターの終了についての噂の真相についてお伝えしました。
結論としてはUSJのハリーポッターエリアは終了しません。
現在でもアトラクションを楽しむことができます!
USJにはハリーポッターエリアの他にも魅力的なエリアやイベントがたくさんあります。
気になる方は、ぜひ一度足を運んでみてください!