インスタのダイレクトメッセージには、「消えるメッセージモード」があります。
メッセージを既読しスレッドを閉じると、メッセージが自動で消える機能です。
他人に見られたくない場合に便利な機能ですが、使い方によっては注意点も…
今回は、消えるメッセージモードの戻し方や、使用できない場合の原因と対策を徹底解説します!
Contents
インスタ消えるメッセージの戻し方2つ
インスタの消えるメッセージモードってなんやねん😂
適当にいじってたらなって戻せなくなって焦ったわwww意味あんのか🤔?
— がい@4758-9439 (@BOATRACE_4758_l) August 11, 2023
初めて消えるメッセージモードを使うときはドキドキしますよね。
適当にいじっていたら設定されてしまって焦った経験もあるかもしれません。
ですが、焦らなくて大丈夫!
戻し方には2つ方法があるんです。
- 消えるメッセージモードがオンになっている画面上で上にスワイプ
- 「消えるメッセージモードをオフにする」をタップ
このどちらかを操作するだけで、一瞬で戻すことができますよ。
①スワイプして解除する方法
DMの消えるメッセージモードがオンの状態で、画面の下から上に向かってスワイプ!
すぐに解除され、通常のDMの画面に戻ります。
②タップして解除する方法
消えるメッセージモードがオンになっている状態のDMの画面上部に、「消えるメッセージモードをオフにする」と表示されています。
そこをタップするといつものDMの画面に元通り♪
インスタ消えるメッセージの注意点4つ
いくつか注意する点があるので確認しておきましょう。
- 一度消えたメッセージは戻せない
- 自分と相手同時に適用される
- スクショは相手に通知される
- ダークモードと間違えやすい
ひとつずつ解説します!
①一度消えたメッセージは戻せない
そして、インスタのDMが黒背景になるのは上スワイプしたら黒くなるんですけど、画面閉じたら既読メッセージは削除する消えるメッセージモードになっているので、もう一度上スワイプすれば解除できます。消えてしまったメッセージは復元できないようです((T_T))
— y_kim🍆 (@yonghye) July 17, 2022
消えるメッセージモードがオンの状態でメッセージのやり取りを行い、一度消えてしまったメッセージは、もとに戻すことができません。
再度確認したい内容のメッセージをやり取りする可能性がある場合は、あらかじめ消えるメッセージモードをオフの状態にしておく必要があります。
②自分と相手同時に適用される
なんとなくDM開いたら○○(相手)が消えるメッセージモードにしました
って表示されてて「あっ気まずっ」思ってオフったww— サプリ💊 (@sapuridayo) January 24, 2024
消えるメッセージモードは、自分とメッセージをやり取りする相手が同時に適用されます。
そのため、相手が消えるメッセージモードをオンにした場合、自分も自動的に消えるメッセージモードがオンに!
どちらかがオフにした場合も同時に解除になります。
③スクショは相手に通知される
インスタのDMスクショしたら相手に通知いくこと本当なのか実験したけど、マジだった
なお、消えるメッセージモードの時のみ— _Highness_ (@bananatanpopo_) October 3, 2022
消えるメッセージモードの時に画面をスクリーンショットした場合、「○○さんがスクリーンショットを撮影しました」と通知が表示されます。
④ダークモードと間違えやすい
ダークモードにしてたから消えるメッセージモードに気づけなかったことが今わかりました、次から気をつけます。
ごめんなさい。— 愛須ぴぴのいいね探求隊 (@pipi_iine) July 30, 2023
スマホをダークモードで使用している場合、通常のDMの画面も黒色です。
消えるメッセージモードになっていることに気づかずDMのやり取りをしてしまうこともあるようですので注意してくださいね。
消えるメッセージモードはどんな時に使うの?
インスタの消えるメッセージモードって浮気する以外のなにで使うの?
— 𝙨𝙪𝙘𝙧𝙚 (@osatousucre) June 24, 2022
消えるメッセージモードは他人に見られたくないプライベートな内容のやり取りをする際に使用することが多いようです。
他にも、仕事上の情報や個人情報など、残しておきたくない内容を送る際にも使用できますね。
インスタ消えるメッセージを使用できない原因5つ
まれに消えるメッセージモードが使えない場合があるようです。
原因は以下の5つが考えられます。
- アプリをアップデートしていない
- 一時的なエラー
- インスタグラム側のトラブル
- ブラウザで使おうとしている
- グループDMで使おうとしている
それぞれの対策をチェックしてみましょう。
①アプリをアップデートしていない
消えるメッセージモードは2020年の12月に追加された機能です。
古いスマホを使用していて、アプリがアップデートされていない場合は使用できない可能性が…
また、メッセージのやり取りをする相手も同時に適用となるため、相手側も消えるメッセージモードが使用できる状態であることが必要です。
②一時的なエラー
アプリやスマホが一時的にエラーを起こしている場合や通信状況が良くない場合も原因として考えられます。
この場合はスマホやアプリの再起動をしてみると直ることが多いようです。
③インスタグラム側のトラブル
インスタグラムで何かトラブルがあった場合も使用できない場合があります。
他のSNSなどで他にも同じく使用できない人がいないか調べてみると、話題になっていることも…
この場合は直るまで待つしかありませんね。
④ブラウザで使用しようとしている
消えるメッセージモードはアプリでのみ使える機能です。
ですので、パソコンやスマホのブラウザからアクセスしても使用できません。
アプリからアクセスして使用しましょう!
⑤グループDMで使おうとしている
消えるメッセージモードは、自分と相手、2人の間で使用可能な機能です。
そのため、残念ながらグループDMでこの機能は使用不可となります。
まとめ
- 消えるメッセージモードの戻し方は2つ。
- 相手と同時にオンオフが切り替わる。
- 一度消えたメッセージは復元できない。
- ブラウザでは使用できない。
消えるメッセージモードはスワイプやタップで簡単に通常のDM画面に戻すことができます。
2人同時にオンオフが切り替わったり、ダークモードと同じように黒い画面になることは覚えておくと良いでしょう。
消えるメッセージモードを上手に使用して、楽しくメッセージのやり取りをしたいですね♪