「BLEACH Brave Souls」略して「ブレソル」。
大人気コミック「BLEACH」を題材とした爽快3Dアクションゲームです。
BLEACHファンを筆頭に、全世界で8000万ダウンロードを突破するという好評ぶりです。
実際にブレソルをプレイした方も多いのではないでしょうか。
今この「ブレソル」がサービス終了するのではと不穏な噂が流れております。
調査を進めると2023年9月現在、まだまだサービス終了とは程遠ということが分かりました。
人気ゲームに何故このような噂が流れたのでしょうか。
噂の真相・プレイヤーのリアルな口コミも含め調査しました!
Contents
「ブレソルサービス終了」噂になった3つの理由
さまざまな点からサービス終了が囁かれている「ブレソル」。
今回は特に目立った3点を掘り下げてみました。
- 配信会社の売上減少によるサービス終了の心配
- ソルライの人気低迷からの終了疑惑
- GREE版「卍解バトル」終了によるとばっちり
それぞれについて、詳しく見ていきましょう!
噂の真相その1:売上の低迷
ブレソルを運営しているのは「KLab」という会社です。
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(以下:スクフェス)』も元はKLabが配信会社でした。
しかし代表作のスクフェスの配信元が別会社へ変更となったのです。
そのためKLabの売上が大幅にダウン。
人気のある『キャプテン翼』や『うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live(以下:シャニライ)』も奮闘したようですが、結果虚しくというイメージに。
ブレソルも8周年記念前の買い控えが影響し、売上にあまり貢献できなかったようです。
そして売上の低迷から、「サービスが終了してしまうのでは」との噂が流れてしまいました。
ブレソルくんは売上きついのかな😭😭😭まじで生きてくれ……………。
— 終身制の馬刺し爆食い(たい)女🙋🐴 (@kzm0413100) February 13, 2022
噂の真相その2:「ソルライ」の不人気
同じく「BLEACH」からは「BLEACH Soul Rising(以下:ソルライ)」というゲームも配信されています。
こちらは原作ストーリーに沿ってゲームを進めていく、アクションMMORPGとなっています。
こちらの「ソルライ」は「ブレソル」と比べると人気がいまいちなのです。
アニメの名シーンや、キャラたちの爽快アクションは好評のように思えました。
しかしゲームの内容が「ありきたり」だったため、その評価をぐっと下げてしまいました。
「BLEACHじゃなかったらやってなかった」など、辛口なコメントが目立っています。
人気作品だけに、ゲームへの期待度が高く、少しがっかりさせてしまったようです。
そして「ソルライ」人気の低迷から、同作品の「ブレソル」もサービス終了の噂が流れたのです。
実際には「ソルライ」も2023年9月現在、まだまだ配信中です。
王道ゲームが好きな方や、ゲーム初心者の方の評価はとてもよかったと感じます。
気になる方はぜひプレイしてみてはいかかでしょうか。
https://twitter.com/sdsuzaku/status/1697974690961314110?s=20
操作もむずかしくなさそうで初心者でも楽しめそう♪
噂の真相その3:GREE「卍解バトル」のサービス終了
GREEにて配信されていた「卍解バトル」というゲーム。
こちらも「ブレソル」、「ソルライ」と同じ「BLEACH」を題材としたゲームです。
引用:GAME Watch
こちらの「卍解バトル」は「ブレソル」の元となったゲームで2014年より配信が開始。
5年間続いた「卍解バトル」でしたが、残念ながら2019年にサービスが終了となることに。
その事から、「卍解バトル」ではなく「ブレソルのサービス終了」と勘違いをする人が出てきてしまいました。
GREE/BLEACH卍解バトル/サービス終了トップ(2019年8月)pic.twitter.com/7N5eqHG7I7
— 一護と雨竜bot (@07151106_bot) September 4, 2023
「ブレソル」の口コミは?
現在全世界で8000万DLと、さすが「BLEACH」作品といった感じの「ブレソル」。
作品やキャラの人気はご存知の方も多いと思います。
しかしゲームとしての口コミはさまざまというイメージと見受けられました。
- ガチャ排出率が悪い
- クエストの難易度が高すぎる
- ゲームオリジナルのデザインが綺麗
- 爽快感がハマる
詳しく見ていきます。
ガチャ排出率が悪い
俺と弟がやってるブレソル、10連5000円でたぶん星5排出率クソ悪いよ
— ぽむ (@TmLsw) May 11, 2020
特に多く感じたのが「ガチャの排出率が悪い」という評価です。
この評価はどのゲームにもつきもののように感じます。
しかし、ブレソルは特に出が悪いといった印象です。
クエストの難易度が高すぎる
やぱブレソル難しすぎ…
レイドで誰に転神体つけたらいいかわからん
状態異常何優先!?開眼にもよるしわけわからん😂😂😂😂
ダメな理由が聞きたい。自分で考えれない😭😭😭😭😭フル開眼なのに転神体つけない場合もあるし判断どこでしてるの???教えてほしい…— まなったん🍬🦊 (@manami_urhr) October 21, 2020
次に「次にクエストの難易度が高すぎる」といった評価も目に付きました。
ある程度の難易度があると達成感があり、やり込みたくなります。
しかし難しすぎるのも問題のようですね…。
しかし、やはり作品人気が強いので、良い口コミも多かったです!!
次は、良い口コミを見ていきましょう♪
ゲームオリジナルのデザインが綺麗
ブレソルくんも、絵が綺麗だしかっこいいし欲しい!!ってなる
— 🎃 (@yu2_pon2) June 30, 2019
まず、ゲームオリジナルのデザインがとても綺麗といった口コミもありました。
アニメや漫画が題材のゲームでは「ゲームオリジナルのキャラクターデザイン」がよく登場します。
原作では見ることのできない推しキャラの姿には魅力が多いですよね。
特に夏の水着・浴衣デザインやハロウィン等々のイベントのデザインは毎年期待してしまうほどです。
ブレソルはこのオリジナルデザインが特に綺麗と評判です。
それもそのはず、原作者・久保帯人先生がデザイン監修を行っているのです。
これはキャラクターファンにはとても嬉しいですね!
爽快感がハマる
ブレソルちょっとやってみたけどBGMしゃれおつ~~そして爽快感半端ない
— まこっぴ (@makoppi22) July 23, 2015
さらに、爽快感がハマるとの声も。
ブレソルの開発者も爽快感には特に力をいれていたとのコメントもあるほどです。
片平氏:私はクライアント側の開発リーダーです。クエストと呼ばれるアクションパートの開発を行う傍ら、開発メンバーが使用するUnityの技術サポートなども行っています。『BLEACH』らしい爽快感やスピード感をいかに実現していくか、というところを注意しながら開発に取り組みました。
引用元:game biz
アクションゲームはざっくざくと操作できる感覚が特にクセになるポイント。
特にBLEACHは刀を使ったキャラクターが多いので、「切り心地」を重視したそうです。
多数のプレイヤーがその爽快感にハマっているようで、開発者も力を入れた甲斐がありましたね。
このように、ゲームでしか味わえないおもしろさが良い口コミにはたくさんありました。
キャラ愛が強い分ガチャの評価は厳し目ですが、押しが引けたらとても嬉しくなっちゃいそう♪
まとめ
- サービス終了の噂は、配信会社の売り上げ低迷、ソルライの終了疑惑、卍解バトル終了による混乱が理由
- 実際はサービス継続中
- 口コミは「ガチャのひどさ」と「ゲームオリジナルの良さ」が目立った
様々なゲームアプリが終了を迎える中、ブレソルは8周年を迎える人気という事が分かりました。
ぜひ今後も「BLEACH」の良さを活かして、更に盛り上がっていきそうですね。
ユーザーの口コミからも人気を感じられたので、今後も期待大です!