悪役からコミカルな役柄まで幅広いキャラクターを演じる俳優の石橋蓮司さん。
子役の頃から数々の作品に出演しており、芸歴は約70年のベテラン俳優です。
一方の石橋凌さんはロックバンドのボーカリストとしてデビュー。
その後役者デビューを果たし、1990年頃から本格的に俳優業に専念しています。
同じく俳優として活躍されているお2人ですが、兄弟では?と噂になっています。
そこで今回はお2人が本当に兄弟なのか徹底調査しました!
Contents
石橋蓮司と石橋凌は兄弟?
結論から言いますと、石橋蓮司さんと石橋凌さんは兄弟ではありません!
苗字が同じではありますが、なぜこれほど兄弟と噂になっているのでしょうか。
実際にお2人が兄弟だと思われていた方も多いようです。
石橋蓮司と石橋凌って兄弟やとずっと思ってた(´ω`)激似… #麒麟がくる #武田信玄 #三条西実澄
— 銀汰@ギンタン´◔◔` (@kayotter_081421) January 15, 2023
石橋凌と石橋蓮司は兄弟ではない…ウソだろ←
— 読み助 yomisuke (@yomisuke) December 6, 2020
相変わらず、そそっかしいので石橋凌さんと石橋蓮司さんを勘違いして
〖芸風変わった😱〗
驚いてクレジット眺めてましたが、事実なら骨格まで変わってるので出演されていたのは石橋蓮司さん👍#私の幸せな結婚 pic.twitter.com/R0cnfHJf7v
— ひろしKTM (@es200244) March 24, 2023
特に顔立ちが似ているとの声が多いようです。
お2人とも役者で様々な作品に出演しているため、見分けがつかないとの声もありました。
石橋蓮司と石橋凌が兄弟と噂される3つの理由
ここからはお2人が兄弟と言われる理由を3つご紹介します。
- 苗字が同じ
- 顔立ちが似ている
- どちらも男兄弟がいる
どれも兄弟ではと疑ってしまいたくなる理由ばかりですが、真相はどうなのでしょうか?
①苗字が同じ
石橋蓮司さんと石橋凌さんは同じ「石橋」姓のため兄弟と思われた方が多かったようです。
しかし苗字は同じですが血縁関係はなく、親戚関係という情報も見つかりませんでした。
②顔立ちが似ている
顔の輪郭や強面な顔立ちが似ていることから兄弟との噂が出ました。
特にお2人の若いころの写真を比較してみると似ていることがよくわかります。
石橋凌と石橋蓮司って似てるなぁ
— なおのすけ (@chamnao14) March 16, 2019
いつも頭バグるねんけど。なんでか昔の石橋蓮司さんしか頭に残ってなくてめっちゃおじいちゃんなってる石橋蓮司さんが受け入れられへんな~~~~おもてたら、石橋凌と間違えてた回。なんでこんなことになった pic.twitter.com/8NFc9wsrLZ
— 微笑女戦士︎セーラー紺 (@kon_314) February 5, 2021
③どちらも男兄弟がいる
石橋蓮司さんは3人姉弟の長男でお姉さんと弟さんが、石橋凌さんは5人兄弟の末っ子でお兄さんが4人います。
お2人以外のご兄弟に関する詳細は見つかりませんでしたが、一般人と表記がありました。
以上のことから兄弟構成が異なるため、お2人は兄弟ではないと言えます。
石橋蓮司はどんな人?
石橋蓮司さんのプロフィールや経歴などを簡単にご紹介します。
プロフィール
引用元:gooニュース
本名 | 石橋 蓮司(いしばし れんじ) |
生年月日 | 1941年8月9日(82歳:2024年6月現在) |
出身 | 東京都品川区 |
兄弟構成 | 姉・弟 |
中学生のころお母様に連れられて、近所にあった劇団若草に入団しました。
1955年に映画『ふろたき大将』の主役に抜擢され、13歳でデビュー。
1965年に、劇団青俳の養成所に入所。
3年後、共に劇団青俳を脱退した劇作家や演出家、俳優たちと劇団現代人劇場を創設します。
1976年、奥様の緑魔子さんと劇団第七病棟を旗揚げ。
その公演では使われなくなった建物を劇場に改造して上演し、自ら演出もしていました。
2008年に、東映大学プロジェクトの校長に就任。
2016年には、デビュー作である『ふろたき大将』の宮田徳三役を60年ぶりに演じていました。
俳優としてだけでなく、ドキュメンタリー番組のナレーションやNHKの人形劇などで声優としても活躍されています。
出演作品
- アウトレイジ
- 日本沈没-希望の人-
- 連続テレビ小説 花子とアン
- 風林火山
- キングダム
- 大河ドラマ 龍馬伝
- 仮面ライダー ディケイド など
このほかにも数々の作品に出演されています。
石橋凌はどんな人?
石橋凌さんのプロフィールや経歴なども簡単にご紹介します。
引用元:gooニュース
本名 | 石橋 秀樹(いしばし ひでき) |
生年月日 | 1956年7月20日(67歳:2024年6月現在) |
出身 | 福岡県久留米市 |
兄弟構成 | 兄4人 |
高校卒業後の1977年、ロックバンド「A.R.B.(エー・アール・ビー)」にボーカルとして加入。
翌年にはシングル曲『野良犬』でレコードデビューを果たしました。
1982年公開の映画『さらば相棒』で正式に役者デビューします。
1986年には親交があった松田優作さんの監督映画『ア・ホーマンス』に出演。
この映画でキネマ旬報新人男優賞を受賞したことで本格的に映画俳優を志すことに。
1990年には亡くなった松田優作さんの遺志を継ぎ、役者としての活動に専念することを決意します。
A.R.B.は解散し、石橋凌さんは音楽活動を封印して俳優業に専念しました。
1995年、映画『クロッシング・ガード』での演技がアメリカで認められ、全米映画俳優組合(SAG)の会員となりました。
1997年にA.R.B.が再結成してから石橋凌さんは音楽活動と俳優業を両立していましたが、2006年にはA.R.B.を脱退。
2024年6月の現在は俳優としての活動はもちろん、ソロで音楽活動を継続しています。
出演作品
- 大河ドラマ 武田信玄
- 大河ドラマ 龍馬伝
- 花咲舞が黙ってない
- 呪怨
- マスカレード・ホテル
- やんごとなき一族 など
このほかにも数多くの作品に出演されています。
まとめ
- 石橋蓮司と石橋凌は兄弟ではない
- 苗字が同じで2人とも男兄弟がいることから兄弟ではないかと噂になった
- 強面な顔立ちが似ているが血縁関係はない
今回は、俳優の石橋蓮司さんと石橋凌さんが兄弟との噂の真相を調査しました。
同じ苗字で顔立ちも似ていることが理由で噂となっていましたが、結論としてお2人は兄弟ではありません。