超能力ファミリーサンダーマンという番組をご存知ですか?
2013年に超能力を持つサンダーマン一家のドタバタな日常を描き、世界中で多くのファンを魅了しました。
日本でも2014年から約5年間、3シーズンに渡り放送♪
放送終了時には惜しむ声がたくさん上がりましたね。
そんなサンダーマンが、なんと2024年に映画化が発表!
今までの放送を見返そうとどこで見れるか知りたい人もいるのでは?
ということで今回は、サンダーマンが見れるアプリを徹底調査!
過去の放送を再度見たい方も、新しく見てみたい方もぜひ参考にしてみてください♪
Contents
サンダーマンはどこで見れるの?

引用元: Hulu
サンダーマンは、アメリカで放送されていたシチュエーション・コメディドラマ。
日本ではNHKのEテレにて2014~2019年まで放映されていましたね♪
短編ドラマで気軽に見れることもあり、とても人気でした。
サンダーマンとか良かったな、今でも見ると笑えるw https://t.co/WONJMNel3f
— 桜🌸RFEA💫💖Laugh (@LeUrk6111) April 14, 2024
サンダーマン、なんともともとはディズニーチャンネルのオリジナルドラマ!
世界でも人気が高まり、全部で4シーズンも放送されていたのです。
では2024年、どこで見ることができるのでしょうか。
人気の動画配信アプリで配信されているのは以下の3つ。
動画配信アプリ | 備考 |
---|---|
Amazon プライムビデオ | シーズン1~2まで配信 日本語吹き替え版 日本語字幕付き |
FOD | シーズン1~2まで配信 日本語吹き替え版 |
Hulu | シーズン1~2まで配信 日本語吹き替え版 日本語字幕付き |
サンダーマンはAmazonプライムビデオ、FOD、Huluの3つで視聴が可能♪
残念ながら2024年4月現在
- d TV
- Disney+
- Netfrix
- NHK プラス
- U-NEXT
では配信はされていませんでした。
Disneyチャンネルで放映されているドラマでしたが、Disney+では配信がないのは意外でしたね。
また同じく日本で放映をしたNHKも、配信はなし…
というのも、ドラマを制作したのはニコロデオンというTVチャンネル!
Disneyチャンネルとは別会社で、配信権を持っていないんです。
このことから、ニコロデオンが見られるサイトのみで視聴が可能。
ニコロデオンの番組はほかにも、スポンジボブやミュータントタートルズ…
最近はパウ・パトロールなど、人気の高い幼児向けアニメを数多く制作しています。
では次に、配信しているアプリを深掘りしていきましょう!
サンダーマンが見れるアプリ3つを比較してみた!
サンダーマンが見れるアプリは3つありましたね♪
それぞれのサービスと特徴を比較していきます!
Amazonプライムビデオ
Amazonプライムビデオは、はじめての方は30日間無料なのが嬉しいポイント!
無料期間が終わると通常、年間5,900円、または月額600円で利用可能です。
映画やドラマも見放題で、プライム会員だと追加料金なしで楽しむことができます。
Amazonプライムでしか見られない、オリジナルコンテンツもたくさん♪
では、Amazonプライムでのサンダーマンの配信状況を詳しくご紹介していきます。
- シーズン1~2まで配信(日本ではシーズン1のみ視聴可)
- 吹替:日本語あり
- 字幕:日本語、英語
シーズン1〜2まで配信はしていますね。
しかし残念ながらシーズン2は視聴ができなかったです。
シーズン1の1話のみ、無料で視聴することができますよ♪
FOD
FODはアンケートに答えるというひと手間で登録しなくても見放題!
地上波で放送された見逃し配信対象のドラマやバラエティ、アニメの最新話を無料で楽しめます!
また、動画だけでなく雑誌も読み放題!
雑誌をよく読む人はお得に楽しめますね♪
FODのサンダーマンの配信状況はこちらの内容。
- シーズン1~2:全話配信中
- 字幕:日本語
- 吹替:日本語
サンダーマンを見るには、FODプレミアムへの登録が必要。
料金は月額976円、iTunes Store決済(Apple TVを含む)の場合は月額980円となります。
Hulu
Huluは日本のテレビ番組や映画を重視。
そのため、Huluは国内コンテンツを中心に視聴したい方に適しています。
会員登録しなくても、「ログインせずに使う」もしくは「お試し利用」からアクセスすれば視聴可能。
1ヵ月間無料トライアルができて、その期間は有料会員と全く同じ条件で、すべての映画やテレビ番組等を楽しめますよ♪
Huluでのサンダーマンの配信状況はこちら。
- シーズン1~2:全話配信中
- 吹替:日本語あり
- 字幕:日本語、英語
月額1,260円(税込)のみで利用可能(iTunes Storeから決済の場合、月額 1,050円(税込))。
ほかのサービスと比べると、若干お高め設定ですね!
無料お試しができる方はこの機会に使用してみるのもオススメです。
ほかにもお気に入りの番組が見つかるかもしれませんね♪
ここまで、3つの動画配信アプリを比較していきました!
これから登録する人はサンダーマンを見終わっても、動画配信を楽しめると嬉しいですよね。
動画配信アプリの特徴や料金などから、自分にぴったりのものを選んでくださいね♪
しかしどの動画配信アプリも全シーズン4中、シーズン1〜2しか配信されていない事実が…
映画を期に全シーズン配信されることを期待します!
サンダーマン全話はどこで見れる?映画の日本公開予定も調査!

家族全員が超能力を持ったサンダーマン一家。
普通の暮らしをするため、超能力を封印するのですが…
やんちゃな子供たちはそうはいかず、トラブルばかり!
個性が強すぎる6人家族のファミリーコメディーとなっています。
娘が小学生くらいの頃大好きでよく見ていたサンダーマンを今Huluで再び見て大笑いしているのを微笑ましく見ているw アイ・カーリーとかサム&キャットとかも大好きでよく見ていた娘。シットコムおもしろいよね。
— maru-CH (@maru_CH_yeaoh) April 20, 2024
サンダーマン全話はどこで見れる?
全部イッキ見したい人もいるかと思いますが…
結論、2024年現在全話見ることができる動画配信アプリはありません。
ドラマのDVDなら、全話あるのでは…?
と調べてみましたが、2024年4月時点でシーズン3、4は英語版のみ。
日本語の吹き替え版、字幕のあるDVDはありませんでした。
サンダーマン、映画やるんや🫢
めっちゃ見たいけど、その前にシーズン3と4の国内での放送をお願いしたい〜!!! https://t.co/yEwxq1621w— とら (@Trad_213) December 6, 2023
国内での再放送を待ち望む声も見掛けられますね!
サンダーマン映画の日本公開はいつ?
サンダーマンの映画(原題:The Thundermans Return)は2024年に公開!
『サンダーマンが帰ってきた!』というタイトルに喜びの声が多く寄せられました。
https://twitter.com/eclair_f1ower1/status/1635764358994345984
2024年 3月7日から、海外のParamount Plusで配信が始まっています。
映画館では上映していないようですね。
Paramount PlusはWOWOWオンデマンドと通じているので、そのうち見ることができるかも…?
2024年4月現在、国内外の映画館で上映する予定はないのは確かです。
まとめ
- 視聴可能なアプリはAmazonプライムビデオ、FOD、Huluの3つ
- 全話見ることはできず、シーズン1〜2までが視聴可能
- アプリにより特徴や料金が違うので自分の好みに合わせて選ぶと◎
- 2024年3月7日より映画も公開されるが、日本での上映予定はない
3つの動画配信アプリでシーズン1〜2まで見られることが分かりましたね。
サンダーマンを視聴するには、動画配信アプリの特徴や料金などを比較して、自分に合ったサービスを選びましょう。
とりあえずシーズン2まではアプリで見れます。