アメノミナカヌシ様とは、全ての神様の中で一番初めに現れた神様。
万物の根源、宇宙の根源、とも言われています。
そんな至高の神様には、様々なご利益があります。
病気が治るご利益もあるというのは本当でしょうか?
アメノミナカヌシ様を祀っている神社は全国各地にありますが、今回は関東・関西地方に注目。
特に、東京・神奈川・大阪・兵庫の神社をピックアップしてご紹介していきます!
Contents
【アメノミナカヌシ様】病気を治す神様?ご利益や体験談を紹介

アメノミナカヌシ様には、「病気が治る」・「厄除け」などの様々なご利益があります。
そのご利益を効果絶大にするためには、ある言霊を唱えるとか…。
ここで詳しく解説していきます♪
ご利益
江戸時代の復古神道で「究極の神」とされているアメノミナカヌシ様。
後醍醐天皇や楠木正成、加藤清正など、歴史上の人物の多くも崇敬していました。
主に以下のようなご利益があります。
長寿 | 厄除け | 無傷無病 |
病気平癒 | 開運招福 | 事業成就 |
安産 | 海上安全 | 五穀豊穣 |
多くの神社などで祀られていることから、ご利益も様々ですね。
ご利益を得るための言霊とは?
納税日本一になった斎藤一人さんも、アメノミナカヌシ様を信仰していることで有名です。
アメノミナカヌシ様さま、
お助けいただきましてありがとうございます。私は毎日、この言霊をおまじないのように唱えていますが、驚くほどの
よい現象をいただいています。始めて10年が経ちますが、ここ最近の奇跡
は、あまり連絡を取り合ってない70歳近い兄が心筋梗塞で倒れていたのを
たまたま発見し、荼毘に付すことができたことです。真夏なので発見が遅
ければ腐敗していたとのことでした。助けていただいたことを、感謝して
おります。また、周囲の方々からも、とても感謝されました。
さいとうひとり
このように「アメノミナカヌシ様、お助けいただきましてありがとうございます。」という言霊を唱えることで、ご利益をいただくことができるようです。
特に、朝起きた後すぐや、夜寝る前に唱えるのが効果的!
合掌し、声に出して、信じる心を持って何度も唱えましょう。
声に出すことで、自分の耳からも言葉が入ってきます。
潜在意識に訴えかけることができるので、現実にも運気が良くなってくるようです。
お試しあれ!
病気が治る?実際にご利益を得た人の体験談
アメノミナカヌシ様の言霊を唱えたことで、様々なご利益を体感している人がいるようです。
アメノミナカヌシ様の言霊を毎日唱えてます!やはりなんか違うし、その事を信じる事ですね。母が体調不良で治るように思いながら唱えてたら良くなったりとか、、唱えた夜に部屋に何かが来たのは分かりました…この言霊は本物だと思います。
引用:Yahoo知恵袋
このような口コミのほかにも、いくつかの体験談が語られています。
- 難病を抱え完治が難しいと言われていた父。信じて毎日言霊を唱えていたら、半年ほど経った頃に病気が治っていた!
- 仕事が軌道に乗らず大変な時期を過ごしていた時、ネットでアメノミナカヌシ様の言霊を見つけ、半信半疑で寝る前に唱えてみる。すると次の日、仕事のオファーが舞い込んだ。
- 2年半付き合った彼氏と別れ、引きずっていた。復縁を願い、毎日10回言霊を唱えていたら、2か月後に元彼から連絡が。1か月後には復縁できた!
このように、奇跡のような体験をしている人がいるようです。
アメノミナカヌシ様を信じる心と、前向きな気持ちで過ごしていたことが、奇跡を起こした要因なのかもしれませんね。
【アメノミナカヌシ様】関東の神社(東京8選・神奈川6選)
アメノミナカヌシ様を祀っている神社は、全国各地に数多くあります。
まずは、東京と神奈川を中心に関東の神社を紹介し、中でも有名な神社を解説しています。
実際に足を運んで、アメノミナカヌシ様のパワーをいただいて来ましょう♪
関東の神社・東京8選
東京にある主な神社について紹介していきます。
引用:東京大神宮HP
東京で有名なのは、東京大神宮。
伊勢神宮の遥拝殿として明治時代に創建されました。
造化三神が祀られていることから、縁結びにご利益のある神社としても知られています。
- 東京大神宮
千代田区富士見2-4-1 - 大神山神社
小笠原村父島東町105 - 水天宮
中央区日本橋蛎殻町2-4-1 - 和泉 熊野神社
杉並区3-21-29 - 相原 諏訪神社
町田市相原町1743 - 八津御嶽神社
中野区本町2-7-6 - 神道大教院
港区西麻布4-9 - 桜神宮
世田谷区新町3-21-3
関東の神社・神奈川6選
次に、神奈川県にある主な神社をご紹介します。
引用:箱根 駒形神社HP
神奈川でアメノミナカヌシ様を御祭神としている神社はたくさんあります。
箱根の駒形神社もその一つ。
家内安全・子孫繁栄・厄除開運・商売繁盛などのご利益があるようですよ。
- 水天宮 平沼神社
横浜市西区平沼2-8-20 - 天照皇大神
川崎市高津区九末642 - 十二柱神社
伊勢原市伊勢原3-27-27 - 南足柄神社
南足柄市飯沢398 - 駒形神社
足柄下郡箱根町箱根290 - 太田杉山神社・横濱水天宮
横浜市南区南太田2-7-29
【アメノミナカヌシ様】関西の神社(大阪10選・兵庫11選)
関東だけでなく、アメノミナカヌシ様を祀った神社は関西地方にも多く存在するようです。
その中でも、大阪・兵庫の主な神社をピックアップして紹介します。
関西の神社・大阪10選
まずは、関西地方の中でも大阪にある主な神社について紹介します。
引用:サムハラ神社HP
大阪にある神社で有名なのは、サムハラ神社。
「サムハラ」とは、造化三神を意味しており、三柱の神様がすべて祀られています。
また、サンスクリット語で「幸福の維持・平和」などの意味もあるとか。
ご利益は、無病息災・家運隆盛・無傷無病・延命長寿・厄除けなど。
一度は行ってみたい神社の一つです!
- サムハラ神社
大阪市西区立売堀2-5-26 - 出雲大社 大阪分院
大阪市東住吉区山坂5-16-7 - 春日神社
茨木市天王1-1-22 - 日置天神社
枚方市招堤南町2-28-1 - 建水分神社
南河内郡千早赤坂村水分357 - 泉井上神社
和泉市府中町6-2-38 - 忠岡神社
泉北群忠岡町忠岡中1-26-3 - 高瀬神社
守口市馬場町1-1-11 - 大仁八坂神社
大阪市北区大淀中3-1-23 - 揖取神社
阪南市鳥取706
関西の神社・兵庫11選
次に、兵庫にある主な神社をご紹介。
引用:和田神社HP
兵庫では、和田神社がパワースポットとしても有名。
アメノミナカヌシ様とともに、蛭子大神(ヒルコノオオカミ)・市杵嶋姫大神(イチキシマヒメノオオカミ)が祀られています。
弁財天や白蛇なども祀られていて、金運アップのご利益で有名です。
こちらの神社にも、ぜひ足を運んでみたいですね♪
- 天之御中主神社
加古川市加古川町溝之口259 - 櫨谷 諏訪神社
神戸市西区櫨谷町長谷75 - 神戸 水天宮
神戸市長田区長田天神町5-3 - 岡太神社
西宮市小松南町2-8 - 龍野神社
たつの市龍野町中霞城2 - 徳畑 天神社
多可郡多可町中区徳町471-1 - 有馬神社
神戸市北区有野町有野4435 - 五社神社
神戸市須磨区妙法寺毘沙門山1287 - 和田神社
神戸市兵庫区和田宮通3-2-45 - 円山神社
姫路市夢前町新庄956 - 天満神社
神崎郡市川町下瀬加1147
【アメノミナカヌシ様】どんな神様?
引用:Wikipedia
日本神話に登場する神様。
八百万の神様の中で一番初めに出現したと言われています。
世界や人との関りを持たない特別な神様。
一体どのような神様なのでしょうか?
「古事記」「日本書紀」に登場する神様
アメノミナカヌシ様とは、日本神話の天地開闢において登場した神様とされています。
天地開闢(てんちかいびゃく)とは天地に代表される世界が初めて生まれたときのことを示す。
引用:Wikipedia
「古事記」と「日本書紀」それぞれには、どのように記されているのでしょうか?
古事記 |
引用:Wikipedia |
このように古事記では、天地開闢の際に一番最初に現れた神様であると記されています。
しかし、人や世界と関わることなく姿を隠してしまったようですね。
日本書紀 |
引用:Wikipedia |
日本書紀では本文に記述はなく、第四の一書にのみ登場。
こちらは、一番初めに現れたという記述もありません。
このように、古事記でも日本書紀でもアメノミナカヌシ様の記述は非常に少なく、謎の多い神様。
平安時代の「延喜式神名帳」(全国の神社の一覧)にもアメノミナカヌシ様を祀った神社の記録がなく、信仰の形跡が確認できないよう…。
世界中の神話で見られる、至高の存在(宇宙を創造した存在)とされながらも信仰を失ってしまった、天空神。
アメノミナカヌシ様も、その一つではないかとも考えられています。
神仏習合で妙見菩薩と呼ばれるようになる
引用:Wikipedia
一般の信仰の対象になったのは、江戸時代ごろから。
「天之御中主神(アメノミナカヌシ)」とは「天の中央の神」という意味。
そのことからアメノミナカヌシ様は、北極星や北斗七星の神格化である妙見菩薩と習合されるように。
明治時代の神仏分離により、菩薩を祀れなくなった妙見神社。
その多くが、祭神をアメノミナカヌシ様にあらためたようです。
また、水と子供の守護で信仰の厚い水天宮も、アメノミナカヌシ様を祭神の一つとしています。
まとめ
- 病気平癒のご利益以外にも、厄除け、開運招福など数多くのご利益がある
- 関西・関東地方だけでも、祀っている神社がたくさんある
- 全ての神様の中でも一番初めに現れた特別な神様
今回は、アメノミナカヌシ様について調査してきました。
神様の中でも、至高の存在とされる特別な神様。
まだまだ奥が深そうです。
ご利益がある言霊も気になるところ。
私も実際に唱えてみようと思います♪