デジタルハリウッド大学は東京都にある四年制大学。
デジタル表現を学ぶ単科大学ということで、専門学校のようなイメージがあるかもしれません。
Fランであるとか落ちたらやばいとも聞きますが、実際のところどうなんでしょう?
親しみやすい名前を高校生がおもしろがって模試の志望校に書きがちなことでも有名。
卒業生に有名人がいるのかも紹介しますね。
デジタルハリウッド大学はFランなのか?落ちたらやばい?
Fランなのかの答えは「Fラン」の定義によって変わります。
そして落ちたらやばいのかどうかは、やばくないというのが答えです。
FランとはFランク大学のことで、学力の低い大学というくらいの意味。
明確な定義はないようですが、次の2つの通説があります。
通説1
河合塾が作成した入試難易予想ランキング表で「ボーダー・フリー(BF)」に該当する大学。
偏差値35未満。
通説2
偏差値が50未満の大学。
デジタルハリウッド大学の偏差値は47.5(河合塾)なので、通説1にしたがうとFランじゃなく、通説2にしたがうとFランということになりますね。
参考:河合塾の大学入試情報サイト 2023年度入試難易予想ランキング表(私立大)
ちなみに大学が公表している入試結果は以下の通り。
定員 | 志願者 | 受験者 | 合格者 | 入学者 | 志願倍率 | |
2021年度入学者選抜 | 250 | 1,293 | 1,169 | 395 | 322 | 5.2 |
2022年度入学者選抜 | 250 | 1,137 | 1,042 | 397 | 323 | 4.5 |
落ちることは普通にあるし、やばいなんてことはありません。
デジタルハリウッド大学の卒業生に有名人はいる?
デジタルハリウッド大学は2004年にできた比較的新しい大学です。
調べてみたところ、卒業生に誰もが知る有名芸能人はいないようです。
でも有名人はいらっしゃいますよ。
大河内卓哉さん
職業:ゲームプロデューサー
代表作:カードファイト!! ヴァンガード、モンスター・コレクション
島山ノブヨシさん
職業:お笑い芸人(コンビ「乙」)
原祐樹さん
職業:プロデューサー、監督、脚本家、VFXディレクター
代表作:映画『カラダ探し』プロデュース、テレビドラマ『スカム』企画プロデュース、脚本原案、監督
別の大学を出てデジタルハリウッド大学大学院を修了した方ならこんな人たちも。
中谷一馬さん
職業:衆議院議員
古新舜さん
職業:映画監督、脚本家
代表作:『あまのがわ』、『サクラ、アンブレラ』、『ノー・ヴォイス』
そして、デジタルハリウッド大学の有名人と言えば、教員の豪華さを忘れてはいけません。
あの『ぷよぷよ』を作った米光一成さん。
そして『セーラームーン』『NARUTO-ナルト-』にもかかわったアニメーターの福井智子さんが教壇に立っています。
第一線で活躍するプロから教わることで実践的な実力がつく環境です。
デジタルハリウッド大学はどんな大学?
引用:デジタルハリウッド大学公式ホームページ
冒頭でもふれたように、デジタルハリウッド大学の名は模試のネタ志望校として知られています。
杉山学長は「バカにされるのは、誰もやってないことをやっている結果」とむしろお喜びの様子。
アメリカと関係があるのかと思いきや、名前の由来は以下の通りでした。
ここでいうハリウッドは“ハリウッドスタイル”という働き方を示す言葉が由来になっています。
ハリウッド映画は1つの会社が単体で作ることは少なく、基本的にプロジェクトベースで進みます。
新しい映画のプロジェクトが立ち上がった際には、撮影、舞台、脚本などのエキスパートが集まり、完成すると解散、新しい作品の作成時にはまた集まる……といった形です。
自分の専門分野をもって、それに対して自分がコミットしたいというプロジェクトに入っていくことをハリウッドスタイルと呼ばれています。
まさに日本におけるハリウッドのような場でありたいという思いからさまざまな分野の勉強を行える場所になることを目指しています。
デジタルハリウッド大学を設立したのは?
デジタルハリウッド大学は世にも珍しい株式会社立大学。
この大学を設立したのはクリエイター養成スクールを運営するデジタルハリウッド株式会社です。
2003年小泉首相の構造改革の一環で、これまで学校法人しかできなかった私立学校設立に民間参入が認められました。
でも設立された大学の廃止や学校法人への転換が相次ぎ、現存する株式会社立大学はデジタルハリウッド大学を含めて4校のみです。
不振の理由と思われるのは、元々この改革に反対だった文部科学省のチェックが厳しいことや、私学助成がないことなど。
デジタルハリウッド大学は数少ない成功例と言えるでしょう。
現存する株式会社立大学はこちらの4校となっています。(2023年1月時点)
- LEC東京リーガルマインド大学院大学(株式会社東京リーガルマインド)
- デジタルハリウッド大学 (デジタルハリウッド株式会社)
- ビジネス・ブレークスルー大学 (株式会社ビジネス・ブレークスルー)
- サイバー大学 (株式会社サイバー大学)
サイバー大学はソフトバンク系列で、メディア授業がメインとなっており、面接授業を受けることなく卒業が可能とのこと。
デジタルハリウッド大学のカリキュラムは素人目にも納得のいくものです。
まず色々つくって制作の喜びを知り、ものをつくるには教養が不可欠と思い知った2年生で教養の授業、世界に発信するための英語教育に力を入れる。
クリエイターをめざすなら、この上ない環境だと思います!
まとめ
- デジタルハリウッド大学は偏差値でFラン扱いされることもある
- デジタルハリウッド大学は定員のわりに志望者が多く、落ちてもやばくない
- デジタルハリウッド大学の卒業生に有名芸能人は見当たらないが、各界で活躍する有名人は多い
- デジタルハリウッド大学の教員は有名なプロのクリエイターが多い
- デジタルハリウッド大学は株式会社立大学であり、これまでのルールにとらわれない教育が受けられる
奇抜な名前でネタにされがちなデジタルハリウッド大学ですが、調べてみると魅力がいっぱい。
専門学校と違って学位も取れます!
東京メトロ新御茶ノ水駅直結のビルに入っていて、そこへ通う生活にも憧れますよね♪