出光ドライブペイは出光グループのガソリンスタンドで利用できる、便利なキーホルダー型の決済IC端末です。
給油から精算までスピーディーにできるのでとても簡単に利用できます!
車やバイクを持つドライバーにとってガソリンは必要不可欠ですよね。
便利な出光ドライブペイですが、デメリットはあるのでしょうか。
使えないクレジットカードはあるのか、利用方法も合わせて調査してみました。
Contents
出光ドライブペイのデメリット3つ
出光ドライブペイは、免許証の提示とクレジットカードの登録をすれば利用できます。
便利な出光ドライブペイですが、デメリットが3つあります。
- 1枚のクレジットカードで複数のドライブペイは作れない
- クレジットカードの有効期限が切れると再登録が必要
- 小さいので紛失の危険がある
1つずつ解説していきます!
①1枚のクレジットカードで複数のドライブペイは作れない
不正利用を防止のため、1枚のクレジットカードで2つ以上の出光ドライブペイは作れません。
家族に渡す用で2つのドライブペイを作りたいと思っても、クレカ1枚ではできない仕組みです。
家族の分も必要な場合は、家族カードを利用しましょう。
家族カードであれば、カード番号が違うので登録可能です。
②クレジットカードの有効期限が切れると再登録が必要
出光ドライブペイ本体に有効期限はありませんが、登録しているクレジットカードの有効期限が切れるとドライブペイも利用できなくなります。
クレジットカードを更新しても、出光ドライブペイへ反映されません。
更新などでカード番号が変わった際は、店舗で再登録する必要があります。
③小さいので紛失の危険がある
出光ドライブペイは39.4×18.5×5.5mmで重さが1.5gのサイズです。
小さいし軽いので、鍵などにつけていて落とした時には気づかない場合があります。
出光ドライブペイはクレジットカードが紐付けられているので、紛失すると怖いですよね!
万が一紛失したり不正利用された場合は、下記の補償があります。
紛失や不正利用の疑いがありましたら、DrivePayコールセンター(0120-46-1281)にお電話ください。DrivePayの利用をロックします。
ロック後は利用できなくなりますのでご安心ください。
補償の対象期間は、コールセンター届出日を基準として前60日・後3日となります。上限60万円の補償制度がついております。
引用:出光興産
出光ドライブペイで使えないクレジットカード3つ
出光ドライブペイで使えないクレジットカードもあります。
- ICチップなしのクレジットカード
- 出光法人クレジットカード
- デビットカード
上記3つのカードは使えないので注意が必要です!
出光ドライブペイのメリット5つ
出光ドライブペイのデメリットを紹介しましたが、実はメリットの方が多いです!
出光ドライブペイのメリットは5つあります。
- 給油から精算までが早い
- 全国の出光グループで使える
- 楽天ポイントやPontaポイントも貯まる
- 給油以外にも利用できる
- 店舗によっては割引サービスがある
1つずつ解説していきます!
①給油から精算までが早い
この投稿をInstagramで見る
出光ドライブペイ登録時に油種や金額を設定しておくと、ガソリンスタンドで選択する手間が省け、待ち時間が短縮されます。
支払いもキャッシュレスなのでスムーズですね!
②全国の出光グループで使える
出光ドライブペイは、全国の出光グループのガソリンスタンドで利用できます。
旅行の時でもスマートに決済できるのは嬉しいですよね!
但し、一部の店舗では対応していない場合もあるので注意が必要です。
③楽天ポイントやPontaポイントも貯まる
この投稿をInstagramで見る
出光ドライブペイ登録時に、楽天ポイントカードやPontaポイントカードを連携することができます。
支払い時にわざわざポイントカードを取り出す必要がないのはとても便利ですね!
アプリに紐づいているポイントカードでは登録ができないので、必ずカードの実物を持っていくようにしましょう。
④給油以外にも利用できる
出光ドライブペイは、ガソリンだけでなくタイヤやエンジンオイルなどのカー用品にも利用できます。
車に関することがドライブペイ1つで完了できるのはとても便利ですね!
ドライブペイは給油以外に洗車でも使えるから便利。 #ドライブペイでお肉をゲット #イージーペイでお肉をゲット
— キヒロ (@kihiro_07) March 19, 2022
⑤店舗によっては割引サービスがある
店舗でのLINE登録をすると、さらにお得に利用できますよ♪
割引クーポンがもらえたり、誕生月には1ヶ月間ずっと給油割引されたりします。
店舗によってサービス内容が変わるので、職場の近くや家の近くなど利用しやすい店舗を登録しておくといいですね!
出光ドライブペイの利用方法
出光ドライブペイは店舗で即日発行、その場ですぐ利用できます。
しかも、発行手数料、年会費全て無料なんです♪
出光ドライブペイの利用方法をまとめました。
- 運転免許証とクレジットカード、ポイントカードを用意する
- 店舗でお客様情報を登録する
- 希望の油種と給油内容を登録する
- 発行完了
- ガソリンスタンドで計量器のパネルから【DrivePay】ボタンを選択する
- 非接触リーダーにDrivePayをかざす
- お好み給油ボタンを選択する
- ガソリンを入れる
- レシートを発行して完了
近くに出光グループのガソリンスタンドがある人は、是非作っておくことをおすすめします!
まとめ
- 免許証とクレジットカードがあれば簡単に登録・発行できる
- 紛失の危険やデビッドカードが登録できないなどデメリットもある
- 給油から精算までが早かったり、店舗によっては割引サービスがあるなどメリットも多い
- 即日発行・利用できるので便利
出光ドライブペイは給油から精算までスマートに利用できるので、とても便利です。
ガソリンはドライバーにとって必要不可欠なので、登録してお得に利用しましょう!