生活全般 PR

ゲオコミックのレンタル料金は?クーポン利用と宅配レンタルも調査!

DVDやCDのレンタルショップとして知られる「ゲオ」。
そのゲオでは、コミックもレンタルできることはご存知でしょうか。

コミックをよく読む方にとっては、「利用したい」と思えるサービスですよね。
また、買おうか迷っている方にとっては、買う前にお試しで読むこともできます。

この記事では、ゲオコミックレンタル料金クーポン利用について調べてみました。
加えて、宅配レンタルについても調査したので説明します。

よつば
よつば
クーポン利用でどのくらいお得にレンタルできるか気になりますね。

ゲオコミックのレンタル料金を調査!

ゲオコミックのレンタル料金は、店舗によって異なります。
料金が気になる方は、お近くのゲオに行って確認してください。

これは、ある店舗のレンタル料金の一例です。

ゲオコミックのレンタル料金(目安)
  • 2泊3日→88円/1冊
  • 7泊8日→110円/1冊
  • 10冊セット(7泊8日)→880円
  • 延滞料金(1日)→88円/1冊

すべて税込み価格です。
※2023年10月現在

料金は店舗や地域によって異なります。
しかし、どの店舗でもこのような価格設定になっているようです。

10冊セットでレンタルすると、1冊が2泊3日の料金で7泊8日レンタルできます。
バラでレンタルするよりも、セットでレンタルする方がお得ですよね。

好きな作品を一気読みしたいという方におすすめです。

よつば
よつば
中古で購入するよりも安い料金でレンタルできます。
読んでみたいコミックがある方は利用してみてください!

ゲオコミックをクーポン利用でお得にレンタルする方法

ゲオコミックを、10冊まとめてレンタルするとお得になることを上記で説明しました。
しかしクーポンを利用すると、もっとお得にレンタルすることができます。

それでは、ゲオ公式アプリで配布されるクーポンについて詳しく見ていきましょう。
あわせて注意点もご確認ください!

クーポンについて

ゲオ公式アプリでは、CDやDVD、コミックをお得にレンタルできるクーポンが配布されています。

アプリをダウンロードして、ゲオの会員登録するだけでクーポンがもらえるのです。
そのとき、「コミックレンタル半額」のクーポンが配布されることもあります。

ゲオを利用したことがない方は、店舗で登録しなければいけません。
その後、アプリをダウンロードしてから会員登録をしましょう。

配布される時期は?

「コミックレンタル半額」のクーポンが配布されるタイミングは決まっていません。
ただし金曜日に配布され、金、土、日の3日間利用できるという傾向が強いようです。

また、配布される頻度は月に1回程度だそう。
金曜日にクーポンが配布されているか確認してみるのも良いですね。

注意点

最後に「コミックレンタル半額」のクーポンを利用する際の注意点をお伝えします。
それは、セット料金には適用することができないということです。

一例をあげます。

【例】

  • 2泊3日→44円/1冊  10冊で440円
  • 7泊8日→55円/1冊  10冊で550円

10冊セット(7泊8日)料金からの割引はありません。

クーポンを利用するなら2泊3日を選択するのがおすすめ。
とてもお得なので、クーポンは積極的に利用したいですね。

よつば
よつば
コミックだけではなく、DVDやCDもお得にレンタルできるクーポンが配布されることもあります。

 ゲオコミックは何冊までレンタルできる?

ゲオコミックは、何冊までレンタルすることができるのでしょうか。
コミック好きの中には、「一度にたくさん借りたい」という方もいるはず…

借りられる上限は店舗によって異なります。
一般的には、30冊ほどに上限が定められている店舗が多いようです。

中には上限がない店舗もあります。
もし、一度に大量に借りたい方はそのような店舗が近くにあるか確認してみましょう。

しかし店舗で借りた場合、自分で自宅まで運ばなくてはいけません。
そのことも考えて、借りる数量を決めましょう。

よつば
よつば
欲張ってたくさん借りすぎないように気をつけましょう。

ゲオコミックには宅配レンタルもある?

引用元:ゲオ宅配レンタル

ゲオコミックは、宅配レンタルを利用することができます。
「近くにゲオの店舗がない」「たくさんのコミックは重くて運べない」という方におすすめです。

宅配レンタルを利用する場合の料金やレンタル期間が気になりますよね。
概要と注意点を下記にまとめました。

宅配レンタル概要

料金(1冊)136円〜(税込み) ※各セットにより異なる
延滞料金1日/26円(税込み) ※1冊につき
送料全国一律 往復送料無料
レンタル期間14日間(15日目の朝に配送センター必着)
配送方法ゆうパック

宅配レンタルは、「10冊まとめて」といったセットとして借りなければいけません。
そのため、割高に感じる方もいるでしょう。

ただし、レンタル期間が14日間となっているため、ゆっくり読むことができるというメリットもあります。

2〜3冊借りたいという方は、店舗で借りるのがおすすめ。
1つの作品を全巻借りて一気読みしたいという方は、宅配レンタルを利用してみてはいかがでしょうか。

自分のライフスタイルに合わせて、店舗と宅配レンタルを使い分けましょう。

よつば
よつば
たまにはお家でのんびりコミック三昧も良いですね♪

延滞料金に注意

延滞料金は、1日ごとに1冊26円です。
店舗での延滞料金に比べると安いですが、注意しなければいけません。

それは、宅配レンタルはセットとして借りるためセット単位で計算されるということです。
10冊借りた場合は、1日260円かかることになります。

返却の遅れや延滞には気をつけましょう。

まとめ

今回はゲオコミックについて調べてみました。

コミックは、買い始めると全巻揃えたくなります。
しかし、そのためには置く場所を確保しなければいけません。

そんなとき、ゲオコミックをレンタルできれば場所を確保しなくてすみます。
また、購入することに比べてお金もかかりません。

メリットがたくさんあると感じました。
コミックをよく読む方は、お近くのゲオに行ってみてくださいね♪

よつば
よつば
最後まで読んでいただきありがとうございました。