クーアンドリクさんは、全国に200店舗以上を展開する、ペットショップです。
実はクーアアンドリクさんが、やばいと噂されています。
かなり重い内容の、内部告発があったとのことで、SNSでも話題に。
動物を殺処分をしているという、物騒な噂もあるのです。
そこで、実態を徹底調査しました。
Contents
クーアンドリクがやばい5つの理由!殺処分の噂は?
クーアンドリクさんで、殺処分している確かな情報はありませんでした。
ですが、クーアンドリクさんにやばい噂はあります。
https://twitter.com/iorinrevolution/status/1351532759873851394
その理由としては、次の5つが挙げられています。
- 飼育環境が悪すぎる
- 病気を隠蔽(いんぺい)
- 値段が異常に安い
- フード契約させられる
- 店員の接客態度が悪い
やばい噂が5つもあり、動物たちが心配になってきました。
一つ一つ、解説していきます。
①飼育環境が悪すぎる
クーアンドリクさんの飼育環境の悪さは、かなり前から噂にされていました。
特に沖縄では、あまりの酷さに炎上しています。
某信用出来ない(私の個人的な感想です)ヴィーガン保護活動家も沖縄だし、酷い飼育環境で炎上したクーアンドリクも沖縄だし、今度はYouTuberが虐待。
沖縄は動物に対しての意識どうなってんの????
って印象を持ってしまうわ。
全員が全員そうじゃないのはわかってるけどあまりにも酷すぎる。— 伝助(•᷄ὤ•᷅)@腕枕大好きエキゾチックショートヘア (@densuke_0526) August 21, 2021
炎上するなんて、本当にひどかったんだと思います。
動物好きな人からすると、許せないですよね。
クーアンドリクから昔ゆえさんお迎えしたけど、生後半年以上余裕で経ってるのに体重800g位しかなくて、実際店舗で抱っこした時も2ヶ月位の子と同じくらいの大きさだったから、大きくならないようにご飯も殆どあげてなかったんだろうなって思ってたけど、それにしても沖縄店はクソだな
— マシオ🔥卍とちんじょれ (@mso_wrlccywrlfr) January 30, 2021
動物の命より、自分たちの利益を優先させているみたい。
確かにボランティアではない以上、儲けることは大切ですが…
命を道具のように扱って良いとは思えません。
と言うことは考えないのですね
②病気を隠蔽(いんぺい)
病気であることを隠して、販売しているなんて噂もありました。
クーアンドリクさんから買ったら、数か月も経たずに、動物の体調が急変したということがあるとの書き込みが多数あります。
あわてて動物病院に連れていくと、重い病気や感染症だったという、事例がありました。
クーアンドリクは本当に最悪のペットショップ‼︎
ここでコリーちゃんをお迎えしたけど、実はもうすでに病気で(しかも白血病)、うちのわんこ達かかりつけの動物病院の先生が一生懸命治療してくれてなんとか1歳のお誕生日を迎えることができたけど、結局亡くなってしまった。— masakonbu🐥 (@mako65m) July 15, 2019
重い病気を患っている犬を、お客様に平気で売ってしまう神経が全く分かりません。
病気が分からなかったのなら、管理責任が問われます。
にーあの足にかさぶたを発見
脱毛もしてるので明日病院に行きます
家に来てから半月も経たないうちに次々病気が発覚しますねクーアンドリクさん生体管理が雑なのは2年前からお変わりないようで。
— のあ ブルアカガチ勢 (@noacat2828) January 28, 2020
クーアンドリクさんのひどい管理は、昔から噂されているみたい。
これでは、ペットを買うというより、救出している感覚になります。
③値段が異常に安い
クーアンドリクさんは、ペット業界の中でも、値段が安い事で有名です。
「ん?安く好きな動物を手に入れられるのなら、良い事なんじゃないの?」
基本的に安いことは良いことです♪
けど、値段が100円だったとしてもそう思いますか?
確かに、クーアンドリクさんは値段が安いので、人気なのですが…
あまりにも安すぎて、命を軽んじているという意見もあります。
https://twitter.com/rino5656/status/941473832983916544
④フード契約させられる
フード契約とは、保護犬・猫を引き取る時、または購入した時に勧められる、定期購入のペットフードです。
保護犬・猫を引き取る時には、強制的な契約をさせられ、途中での解約が不可能なようです。
契約期間は3~5年ほど。
クーアンドリク調べたけどヤバすぎるな
劣悪環境で病気にさせた犬猫販売して、更に病気にさせるフードを解約不可の定期購入させるって正気の沙汰ではないな— \み/ (@___mitsuko___) April 26, 2023
3~5年の間に、ペットの好みだって変わるかもしれません。
フードを変えなければならない事態になったら、どうすればいいのでしょうか。
先月、道満の契約したクーアンドリクの店員に半ば強引に契約させられたフードの定期購入
無料分が配達されたらアプリから簡単に解約できるって案内されたけど、解約する項目が存在しないってどういう事?
契約内容やフードの変更項目くらいしかないが?
契約件数獲得のために騙された可能性微レ存?— 零式 (@alutiauss) September 12, 2022
クーアンドリクさんは生体価格が安いので、フードと生体販売のセット販売をしているんだと思います。
しかも購入したフードの質も、あまり良くないとのこと。
たまたまインスタみて、血尿で受診した時に医者からCoo&RIKUのご飯あげてますか?って聞かれて、それ食べてる子、続々と血尿ってリール見て。
そりゃー、環境も悪かった店。鼻水だらだらの子猫とか本当に闇すぎる。
あそこではフードすら買いたいと思わない#クーアンドリク#血尿#フードがやばい— ぁすかー。 (@achi_and) April 26, 2023
獣医さんが、お店の名前を出して問診するなんて…
ペットフードは本来、長生きして欲しいから、良いものを大切な家族に与えるものだと思います。
⑤店員の接客態度が悪い
店員の態度や、業務体制も悪いという噂があります。
入れ替わりも激しいようで、ベテランが育たない環境なのでしょう。
クーアンドリクにふらりと立ち寄った。あまりの店内の汚さにびっくり。中にいるワンちゃんのうんこが散乱し、足や体に糞が付いている。店員はレジのところでおしゃべり。#クーアンドリク #クーリク pic.twitter.com/za4824E5KN
— いもこ (@isotiredalways) October 11, 2022
販売している動物たちの、世話をしない店員がいるそうです。
お客に言われてから、掃除を始める店員がいて、動物たちが可哀想だったとの意見も。
勤務中のおしゃべりだけでなく、スマホを操作したり、なかば強引にフード契約を持ち掛けられたりするとか…。
一部の店舗だけの様ですが、一人でも不誠実な店員がいたら、企業全体の評判につながります。
クーアンドリクの内部告発2選
それでは内部告発の内容を、一部ですがお見せします。
大変申し訳ございませんが…
内容がグロイので、苦手な方は無理に読み進めないでくださいね。
内部告発については次の二つのことが挙げられています。
- 死体を冷凍保存して放置
- 悲惨な里親制度
①死体を冷凍保存して放置
動物を取り扱っている以上、避けて通れないのが”死”です。
クーアンドリクさんだけに限らず、生き物を扱う以上、病気にかかって手の施しようがなく…。
という事態もあるでしょう。
ただクーアンドリクさんでは、亡くなった動物を、冷凍保存して放置しているようです。
クーアンドリク明石店虐待!酷すぎます!可哀想ではありますがクーアンドリクでは、犬猫を買わないでください!隔離室に閉じ込めたりされてますどうか一刻も早く潰れてください!この写真は以前虐待で亡くなったわんちゃん、猫ちゃん達です。亡くなった犬猫ちゃんの死体を冷凍してます。残酷すぎます pic.twitter.com/Yfg4IawbCx
— 〇〇〇&〇〇〇〇 (@qav_ky) July 8, 2022
殺処分している情報は出ていないと、申し上げましたが、噂が出ても文句は言えないですね。
冷凍保存された動物たちは、どうなるかといいますと、クール宅急便で本社に送られるそうです。
このような残酷ことを、動物を販売している会社が行っているなんて。
私は信じることが出来ません…
クーアンドリクさん、もし本当だったとしたらショックです。
本部に送られた動物たちが、きちんと埋葬されている事を願います。
②悲惨な里親制度
クーアンドリクさんでは、里親を募集しています。
身寄りのない動物に、居場所を作ってあげられるのは、とても素晴らしいですね。
しかし、クーアンドリクさんの里親制度は、かなり問題があるみたい。
#クーアンドリク
内部告発文章がやばい……
各SNSをしてるらしいので、みななで改善要望を出してみるといいかもしれませんhttps://t.co/YD53SZolX3 pic.twitter.com/eI8mIypQeF— イトハルママ (@itoharumama) February 2, 2020
里親制度を使い、犬や猫を引き取る場合、通常お金は掛かりませんよね?
クーアンドリクさんでは有料なのです。
前述の通り、ペットフードの定期購入の他、次の料金がかかります。
- マイクロチップの登録
- 年会費5年分
- 譲渡犬猫ケアパック
上記プラス、フードの定期購入で、20万円ほどのお金がかかるのです。
内容的にも、マイクロチップ以外は、なんだか微妙…。
さらに普通なら、保護犬・猫のみを扱う里親募集で、血統書付きの犬・猫も募集されます。
つまり、売れ残った動物や、障害を持って生まれた子犬・子猫も売り捌かれているとのことでした。
まとめ
- 殺処分の事実はない
- やばいと言われてしまう理由が5つある
- 内部告発の内容が、かなりむごい
今回は全国展開するペットショップの、クーアンドリクさんを調査しました。
誰だって、新しい家族を迎えるにあたり、信頼できるところから購入したいと思いますよね。
すぐに死んでしまったり、納得のいかない契約をさせられたりでは…。
このまま続けていたら、誰からも相手にされなくなってしまうでしょう。
犬や猫を始め動物たちは、私たちに、癒しをくれる最高のパートナーです。
一刻も早く、クーアンドリクさんが、会社内の改善をしてくれるように、期待しましょう。