生活全般 PR

ライオンズマンションは危ない?賃貸で後悔?なぜ安い価格なのか徹底調査

全国に数多あるライオンズマンション
建物外壁の茶色いタイルやロゴマーク、入り口のライオン像など誰もが一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?

このライオンズマンションが危ないという噂があります。

また、賃貸で住んでみて後悔した人や、物件価格がなぜ安い?などネガティブな話もちらほら…。

わたしは同マンションのオーナーだった経験があります。

この噂について調べ、何がどう危ないのか?価格は本当に安いか?などを考察してみました。

ライオンズマンションは危ないの?

調べていくと、ライオンズマンション「だから」危ないということではなく…

有名になってしまった危ない物件」が存在するようです。

ライオンズマンションは、株式会社大京が50年以上前からブランド展開するマンション。
現在はオリックス株式会社の傘下となり、ブランド名も〝THE LIONS〟に変えています。

築年数が古いものも多く危ないのかな?と思っていましたが…
ちょっと事情が違うようです。

新宿の俗称〝ヤクザマンション〟の存在が噂の大元?

噂のライオンズマンション新宿歌舞伎町(画像:ライフルホームズ)
https://www.homes.co.jp/archive/b-20434891/

Xの投稿を見ると、新宿にある「ライオンズマンション歌舞伎町」には反社会的勢力の方々が多数入居しているといった内容が続々出てきます。

※Xの危ない噂を記載してください。

https://twitter.com/P3kneOOsVM7UPsX/status/1506477524800663552

 

どうやら「危ない」の噂はここから拡がっているようです。

普通、賃貸物件を借りる場合、当然ながら審査があります。
年収や保証人の有無などいくつかクリアする必要条件があるのですが…。

中でも借り手が「反社に関わる人物ではない」ということを明記することが推奨されています(暴力団排除条項)。

ですので、暴力団関係者などが簡単には賃貸物件などを借りられないと思われるのですがなぜここに限って?
と思いますよね。

さらにここは家賃も安め。ワンルームが月6万円台から借りられます。
築年数44年の古さと、部屋の広さが18平米に満たないという条件とはいえ、東新宿駅から徒歩3分の便利な立地としてはリーズナブルです。

謎は深まりますが、調べによるとここはオーナーの多くが投資目的の中国人だそう。

なので賃貸の入居条件もゆるめ
反社会的勢力関係者でも借りられてしまう、というのがカラクリと思われます。
同マンションでは暴力団関係者のほか、風俗嬢やホストの入居者も多数とのこと。

モラル感覚の違う外国人に日本の不動産を売却できることも問題ですが、このことは根が深すぎるのでここでは書きません。

2023年5月に、同マンションで起きた暴力事件は新聞沙汰に。↓
https://twitter.com/Ryo_ChanBoo/status/1663019447714721792

1箇所このような有名物件があるだけで、それが独り歩き、「ライオンズマンション=危ない」という噂になっているようです。

よつば
よつば
だからといって、
全部の物件が危ないというわけでは
もちろんないんですよ!

 ライオンズマンションは賃貸でも購入でも後悔するの?

上述のように、1つの有名な危険物件があるおかげで「ライオンズマンションだから良くない、危険」となってしまうのはあまりにも雑な判断です。

住まい選びは賃貸も購入も、さまざまな側面から判断する必要があるからです。
評判ももちろん大切ですが、物件のどこを見て選ぶか、ということはとても大事だと思います。

住まい選びで後悔しないためには?

わたしは不動産のプロではないですが、過去にいくつかマンションの売買や賃貸(貸す・借りる)を経験しています。

その少ない経験で学んだことがいくつかあるので紹介します。
賃貸・購入共通、中古物件の場合

住まい選びで気をつけたいこと
  • 環境の良さ→環境は自ら変えることができません
  • 部屋のきれいさ、印象→具体的に「ここに住む自分」がイメージできるかが大事
  • 共有部分はきれいか?→ゴミ捨て場やポストの汚れ・荒れ加減で住民のモラルの程度がわかる

以下のサイトでは、購入時での失敗や後悔したことをランキングで挙げています。なかなか面白いので一見の価値あり。

マンションの適正価格や資産価値を判断するための価格情報サイト・住まいサーフィン
https://www.sumai-surfin.com/lab/experience/shikujiri-fudousan/summary/

こちらでも、やはり環境選びが失敗要因の第一位になっています。
何度も言いますが環境は変えることができません
じっくりと場所選びから見定めたいものです。

ややスピリチュアル的な話になりますが、物件を見て直感的に感じることも重要だと思います。
「これは良い」「なんだか違和感がある」などの印象も意外と信用できたりするのです。

よつば
よつば
事情は人それぞれ。
一番フィットするものを選んでくださいね!

ライオンズマンションの購入価格はなぜ安いの?

ライオンズマンションの価格は、他の高級マンションに比べてリーズナブルだと言われています。
確かに、わたしが中古物件を探すにあたって複数の内覧をした際にも同様に感じました。

広さや立地条件、築年数などが大体同じ物件で比べると他のデベロッパーのものよりやや安めの値段で出されていました。

安さの理由としては主に以下の2点が考えられます。

  1. 50年以上の歴史と数の多さ
  2. 東京都優良マンション登録がある物件もありお得感が高い

近年の建築材の高騰によりこれから建つ新築は事情が変わっていくかもしれません。
しかし中古に関しては、お買い得感のある物件が見つけやすいと感じます。

①50年以上の歴史と数の多さ

同マンションは、株式会社大京が1968年からブランド展開するマンションの老舗。
全国に累計6,000棟以上が存在しています。

株式会社大京の公式ページによれば、大京グループとしての累計供給戸数は45万戸超に及びます。

また建物の管理や設備修理、大規模修繕などを自社系列ですべて行い自己完結しているため、諸経費は安く抑えられると考えられます。

ライオンズマンションのリーズナブル価格の理由には、その数の多さゆえに仕入れ価格も安く抑えられ、それが価格に反映していると考えられます。

実はわたしも、過去にライオンズマンションを所有していました。(築30年超の中古物件、すでに売却済み)

何件か物件を見ましたが、ライオンズマンションの印象は良い意味で「どれを見ても同じ」。
首都圏内の物件だけしか内覧していませんが、什器関連など全国的に大量発注・使用していると予想できます。

②東京都優良マンション登録がある物件も

都内の物件には、「東京都優良マンション」として登録されている建物もあります。
新築・中古どちらもあるので、参考にしてみてください。

東京都優良マンション登録表示制度とは、建物(共用部分)の性能と管理の両面において、一定の水準を確保する分譲マンションを「優良マンション」として、認定・登録し、公表する制度です。

詳細は東京都のマンションポータルサイトを参照ください
https://www.mansion-tokyo.metro.tokyo.lg.jp/kanri/02yuryo-toroku.html

まとめ

まとめ
  • ライオンズマンションが危ないというよりは、特定の「危険な人々」が出入りする物件の存在が噂を大きくしている。
  • どんなマンションでも、環境・立地・品質など選び方を誤れば後悔の元となり得る。
  • リーズナブル価格の秘密は、材料の大量仕入れや、管理・修繕などを自社で行えていることによると推察される。ただし昨今の原材料高騰の折では今後どうなるかはわからない。

マンション選びは簡単ではなく、購入すれば大掛かりな買い物になります。
フルに頭を使って、後悔しない物件を見つけてくださいね!