眉毛が黒くてしっかりしているのが嫌で眉毛を脱色してみたところ、脱色しすぎて大失敗!
眉毛が金色になって見えなくなってしまい後悔…
そんな経験をしたことがある方もいるのではないでしょうか。
この記事では、脱色に失敗した眉毛を黒に戻す方法や対処法を調査しました。
眉毛の上手な脱色方法も紹介していますので、チェックしてみてください♪
そんなときどうしたら良いのでしょう。
Contents
眉毛を脱色しすぎて後悔した後の対処法2つ
眉毛を脱色しすぎたからといって、すぐに染め直すのはNGです!
脱色しすぎた場合は「アイブロー+眉マスカラ」と「眉毛のケア」で対処しましょう。
一度脱色を施した眉毛と肌は、大きなダメージを受けています。
そこで染め直してしまうと、眉毛と肌にはさらに大きなダメージが…
眉マスカラと眉毛のケアについて詳しく解説していきます。
①アイブロー+眉マスカラでカバー
脱色しすぎた眉毛はアイブロー+眉マスカラでカバーしましょう。
https://twitter.com/rce_008/status/1396284791192834049
眉毛を脱色しすぎると、このように眉毛と幅の境目がぼんやりします。
そのため、まずアイブローで眉毛の輪郭をとりましょう。
次に、眉毛が足りない部分は隙間を埋めるように描き足していきます。
アイブローで眉毛を描いたら、次は眉マスカラで色を乗せていきます。
これで脱色に失敗した眉毛と思わせない自然な眉毛の完成です。
眉ブローと眉マスカラは様々な色があります。
自分に合った色をチョイスし、自然な眉毛に仕上げましょう。
②脱色しすぎた眉毛をケア
眉毛を脱色しすぎた際、眉毛のケアも大切です。
眉毛を脱色して大きなダメージを受けた毛や肌をそのままにしておくと、眉毛が生えてこなくなる可能性があります。
そんなことにならないためにも、眉毛用の美容液を使うなどの対策が必要です。
美容液を使って、新しく生えてくる毛をしっかりとケアしてあげましょう。
合わせて眉毛のケアもしっかり行いましょう!
脱色しすぎた眉毛を黒に戻すことはできる?

眉毛は髪の毛と比べると生え変わるサイクルが早いのが特徴です。
そのため、二週間ほどで黒い毛が目立ってきます。
毛の生える早さには個人差があるので、あくまで目安として考えてください。
眉毛をすぐに黒く戻したいからといって、市販のヘアカラー剤を使用するのは避けた方が良いでしょう。
刺激の強いカラー剤が目に入ってしまったり、肌が腫れてしまうといった危険があります。
眉マスカラと眉毛のケアを行いながら、眉毛が生え変わるのを待った方が安全です。
眉毛を上手に脱色するおすすめのブリーチ剤や5つのコツ
眉毛の脱色は目の周りなので、慎重に行う必要があります。
眉毛を上手に脱色するには、眉毛用のブリーチ剤を使いましょう!
腕や脚用のブリーチ剤を使用すると、予期せぬトラブルが起こる可能性があります。
気を付けましょう。
眉毛専用ブリーチ剤【おすすめ】
家庭用の眉毛専用ブリーチ剤として有名なのが「JOLEN」のクリームブリーチ剤です。
本当に感動したから伝えたいんだけど、眉毛脱色する時にいつも時間がよくわからなくて色が抜けすぎて眉毛見えない妖怪になってたの!今日初めてJOLEN使ったらクリーム固めだから目に垂れてこないし、色は抜けすぎずに自然な色になるし、自分の好きな量だけ出して後は取っておけるしなにこれ半端ねえ! pic.twitter.com/Jfe1ZBK3Yu
— 伊逹 (@dtsn_) August 20, 2018
JOLENはクリームが固めのためです。
眉毛に隙間なくたっぷりクリームを乗せても、垂れにくいのは嬉しいですね♪
この投稿をInstagramで見る
このように、1剤と2剤を必要な分だけ取り出し、混ぜて眉毛に塗布します。
残りは取って置けるのもポイントが高いですね♪
Amazonでは、2400円で販売されています。
1剤が7g、2剤が28gと少なく感じますが約7回使えるため、コスパが良い商品です。
眉毛を上手に脱色する5つのコツ
眉毛を上手に脱色するコツは以下になります。
- 薬剤を付ける前に眉毛の汚れをしっかりと落とす
- 肌の保護のため、眉毛の周りに油性クリームを塗る
- 色ムラにならないように、薬剤は眉毛をしっかり覆うように塗る
- 説明書に書かれている時間を守る
- 脱色が終わったらしっかりと薬剤を落としきる
特に重要なのが脱色が終わった後です。
しっかりと薬剤が落としきれていないと、必要以上に脱色が進んでしまいます。
また、肌荒れの原因にもなるので注意が必要です。
脱色が終わったら、水で濡らしたコットンで拭き取るだけでは薬剤を落としきれません。
流水でしっかりと薬剤を洗い流してくださいね。
まとめ
- アイブロー+眉マスカラでカバーする
- 脱色した眉毛は眉毛美容液でケア
- 眉毛の生え変わるサイクルは約二週間(個人差あり)
- 眉毛を脱色する際は眉毛専用のブリーチ剤を使う
今回は眉毛を脱色しすぎてしまった時の対処法をご紹介しました。
眉毛一つで顔の印象はかなり変わります。
眉毛ブリーチを上手に取り入れて、メイクを思う存分楽しみましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。