MBTIとは、心理学に基づいて行われる性格診断テスト。
診断をもとに、16タイプの性格に当てはめて診断します。
アメリカをはじめ、50カ国以上に広まっているMBTI。
最近では、就職活動やアイドルのプロフィールなど幅広い場面で活用されています。
そんな世界的に話題のMBTIの中で、優しいランキングを調査してみました。
ここでは、優しい=性格が良い、思いやりがあると捉えて性格を説明しています。
ぜひご覧ください!
Contents
MBTIの優しいランキングTOP5

優しいといっても、基準は人それぞれです。
今回は、性格が良いといわれるタイプを基準に優しいランキングを調べました!
MBTI優しいランキングTOP5は以下になります。
1位 | ESFJ/領事官 |
2位 | ISFJ/擁護者 |
3位 | INFJ/提唱者 |
4位 | ESFP/エンターテイナー |
5位 | ENFJ/主人公 |
詳しくみていきましょう。
ご了承ください!
1位 ESFJ/領事
ESFJタイプをひと言でいうと、「温かく親切な人」。
具体的には次のような特徴があります。
- 自分のニーズよりも他人のニーズを優先する傾向がある
- 他人に奉仕し、自分によくしてくれた人にお返しをする
- 外向的で周りの人をサポートするのが得意
ESFJタイプは、義理堅く頼りになりますね。
このタイプの人たちは、長続きする人間関係を築く傾向があるそうです。
手助けが必要な人がいるときに頼れる人たちということですね!
ボゴミーのMBTIはESFJ!
特徴としては社向的で、優しい心を持ち、人気が高く、愛する人にも忠実だと!!
ボゴミーでしかないやん🥹🥹🥹🥹🥹#パクボゴム #ParkBoGum #박보검 pic.twitter.com/0oFzC9fQzZ— azu🌙 (@azu___moon) September 13, 2022
2位 ISFJ/擁護者
ISFJタイプをひと言でいうと、「愛情深い親切な人」。
具体的には次のような特徴があります。
- 温かく思いやり深い性格
- 周囲をサポートしようと常に気を配る
- 協調性に優れており、社会的習慣を重んじる
- 忠誠心が強く、人から必要とされることに喜びを感じる
ISFJタイプは内向的なのに、人と関わるのが好きという傾向があります。
そのため、外向的と誤解されることがあるそうです。
人に尽くすことばかり集中してしまうISFJ。
自分のことも大切にできれば、ISFJに勝る性格のタイプはないとも言われていますよ。
3位 INFJ/提唱者
INFJタイプをひと言でいうと、「物静かで優しい」。
具体的には次のような特徴があります。
- 洞察力に優れ、他人の感情の変化に敏感
- 周囲の人たちを励ましながら、懸命に努力して成功を収める
- 物静かで人見知りなので控えめに見えるが、秘めた情熱を持っている
人助けや世の中にポジティブな変化をもたらすことに達成感を得るINFJ。
理想を追求するばかりに、ストレスから燃え尽きてしまうことも…
優しいのはいいんですが、自分自身のケアが出来るように気を付けないといけませんね。
4位 ESFP/エンターテイナー
ESFPタイプをひと言でいうと、「オープンで他人を受け入れる性格」。
具体的には次のような特徴があります。
- 人を楽しませることが大好きで、明るくコミュ力が高い
- 陽気で楽しいことが大好きで、友達が多い
- 大らかで前向きに生きており、周りから協力や支援が得られやすい
エンターテイナーという名前のとおり、自発的でエネルギーに満ち溢れたESFP。
このタイプの人たちは、内に深い感情をもっているそうです。
周りの人の気分にも敏感なため、大きな苦痛を感じている人を助けてくれるそうですよ。
5位 ENFJ/主人公
ENFJタイプをひと言でいうと、「誠実で思いやりがある」。
具体的には次のような特徴があります。
- 社交的で共感力に優れており、人の感情やニーズに敏感に反応できる
- 思いやり精神が強く、人に熱心に指導したり支援することが得意
- 他者の意見を積極的に聞いて受け入れる
聞く人を魅了するカリスマ性があり、人を励ますリーダータイプのENFJ。
洞察力が高く、他の人に共感してもらえるように話すことが得意なんだそう。
根っからの利他的なタイプですね。
MBTIの結果は気にしすぎない方が良い?

MBTIを調べていると、一般社団法人日本MBTI協会から「緊急情報」が出ていました。
まずはMBTIそのものに興味を持ってくださりありがとうございます。しかし皆さんが回答された無料の16Personalities性格診断テストは、MBTIとは全く別のもので、質問も結果の出し方も、正式なMBTIとは全く異なります。
引用元:一般社団法人日本MBTI協会
ここに書かれていることを抜粋すると、
- MBTIは日本において商標登録されている
- 公式なMBTIを国際規格のトレーニングを受けたMBTIの有資格者の支援のもと、受けてほしい
- MBTIが間違った形で紹介されることは危険
ということです。
ネット上で言われる無料のMBTIは、公式のMBTIを基に作られた性格診断になります。
「Aに当てはまる項目 vs Bに当てはまる項目」から自分の思考に合うものを選択し分析。
結果は、「Aの傾向が何%でBの傾向が何%」という形で出てきます。
なので、システムが自分が答えた思考の傾向をまとめてくれているということです。
結果にとらわれすぎずに、自分の結果も他人の結果も決めつけない事が大切ですね。
MBTI信じないユンギさん、好き pic.twitter.com/5A9b5ZYWcr
— ドードー🐱 🚪𝓓-𝓓𝓐𝓨🚪𝟟(REST) (@doodooamiami) April 7, 2023
まとめ
- 今回の優しいランキングの基準は性格の良さ重視
- MBTIの結果は決めつけてはいけない
- 自分の思考の傾向として受け入れることが肝心
現在、流行しているMBTI性格診断。
好きなアイドルや芸能人と同じだとなんだか嬉しくなります♪
MBTI別に向いている職業など書かれた記事などもよく見ますよね。
鵜吞みにせずに、あくまでそういう傾向があるということを理解しておきましょうね。