幅広い世代に人気の、アメリカを代表するブランド「マイケルコース」。
日本では20代前半の若い女性層から注目を集めています。
なので日本では、
「おばさんには、おかしい?」「30代には痛い?」などの口コミも…
そこで今回は、マイケルコースはおばさんにはおかしいのかネットの意見を調査!
年齢層別で見た選び方や、マイケルコースの展開商品ラインナップについて紹介します。
Contents
マイケルコースはおばさんが持つとおかしい?口コミを調査
マイケルコース(MISHAEL KORS)といえば、バックや財布が人気ですよね♪
ですが「年齢層が若い」「おばさんには似合わない」といった口コミが多いんです。
おばさんは本当中途半端な年齢に突入したせいで何のトートバッグ買うかなやんでいるよ……マリクワちゃんかコーチかマイケルコース……30overって本当むずかしい
— はにゃ (@2929sdk) May 12, 2019
通勤用カバンを新調したいので検索してるんだが「ロンシャンは20代まで」「おばさんがフルラは痛い」「マイケルコースダサい」とか何なん?垂れ乳さんには高くて無理する価格帯なのに周りにそんな評価されてたら泣いてまうわ。
— 垂れ乳魔人 (@tare_chichi_) September 3, 2022
マイケルコース欲しいけど
ググったら30代痛いって出てきた?— 太郎姫 (@nn2160) August 17, 2022
マイケルコースは30代には痛い?年齢別で見た選び方
マイケルコースは若い人が持つイメージがあるようですが、大人の女性でも使えるモノトーンなデザインもあります。
気にせず使っている方が多いようですよ。
10代後半から20代
マイケルコースを購入する年代は、10代後半から20代が多いといわれています。
学生さんでもアルバイトを頑張れば手が届く価格帯のマイケルコース。
学生さん〜20代の方が少し背伸びをするブランド品として人気が高いようなんです。
またバックや小物などPOPなカラー展開も多いので人気のポイント。
そしてプレゼントとしても人気なんですよ。
「GREENWICH」の新色でコーディネートを格上げ? #MichaelKors
▶︎バッグを見るhttps://t.co/7eVBcmfZLU pic.twitter.com/jpp64BwAXd
— Michael Kors Japan (@MichaelKorsJP) July 28, 2022
30代
30代ではビジネスバックや、マザーズバックとして使用している方も多いんです♪
A4対応のバックもありスーツと合わせても相性がいいんです。
そしてあまりお金をかけたくない子育て中のママさんにも人気があるんですよ。
今話題のマイケルコースの福袋
買おうか迷ってる???
子育てにはやっぱりリュックあった方がいいよね?— ᵐᵃʸᵃ ???。²ʸ♡⁰ʸ (@T__O__My) August 17, 2022
高すぎず安すぎない価格設定なのでとても魅力的ですよね。
また、どんなファッションでも合わせやすいという理由からシンプルなアイテムを選ぶ方が多いようです。
やはり30代でも気軽に使用できる理由から人気が高いみたいですね♪
\期間限定?ギフトラッピング無料!/
日頃の感謝を込めて、#マイケルコース でスタイリッシュで実用的なアイテムを贈りませんか?
▼ギフトアイテムをチェックするhttps://t.co/cg5YpIkw8x
※ギフトラッピング無料は、4月28日正午まで pic.twitter.com/rk8QKQkRAp
— Michael Kors Japan (@MichaelKorsJP) April 25, 2022
40代
「GINZA」の公式サイトで、マイケルコースのファッションショーに40代のスーパーモデルを起用した投稿がありました。
ケンダル・ジェンナーのような今をときめくトップモデルからキャロリン・マーフィーやアンバー・バレッタといった40代のスーパーモデルたち、またプラスサイズモデルや中性的な女性と幅広い豪華モデルたちが登場した〈マイケル・コース〉。ゴージャスなファーがパワフル✨from NY pic.twitter.com/tVNcQr1YO7
— GINZA (@GINZA_magazine) February 20, 2017
そもそも、マイケルコースのターゲットが20代〜40代。
40代の方が使うのは、全く問題ありません!
マイケルコースの3つの商品展開ラインとは?
実は、マイケルコース(MISHAEL KORS)は3つのライン展開があるんです。
「マイケルコース愛用ハリウッドスター」
マドンナ、アンジェリーナ・ジョリーなど。
スポーツウェアブランド エレッセ @ellesse とのコラボ・カプセルコレクション!24アイテムで展開。
▼眩しいレッドとオレンジに、ネイビーとホワイトのコントラストが冴えるアイテムをチェック!https://t.co/5xqBrX7V3H pic.twitter.com/3oc7JtA8O6
— Michael Kors Japan (@MichaelKorsJP) May 14, 2022
マイケルコースコレクション(ファーストライン)
バックやベルトや衣類のみの展開。
バックは15万円くらいから、ベルトは6万円くらいから、衣類は30万円くらいまでと価格は高額です。
マイケルマイケルコース(セカンドライン)
財布・ポーチ・衣類・靴・時計・アクセサリーの展開。
バックは4〜7万円くらいと低価格です。
日本ではこのセカンドラインの「マイケルマイケルコース」がメインになっていて、よく見かけるMKロゴが入っているものは「マイケルマイケルコース」のもの。
マイケルコース(メンズライン)
衣類・バック・アクセサリーの展開。
デザイナーの「マイケル・コース」が男性であることからメンズラインも人気。
まとめ
- おばさんでもマイケルコースを持っていても全く問題ない。
- 30代でも気軽に使用できるため人気が高い。
- マイケルコースは3つのライン展開があった。
いかがだったでしょうか。
マイケルコースは30代から持っていたらおかしいのか調査してみました。
考え方は人それぞれですが、30代から持っていても全く問題なし!むしろ幅広い年代から支持されているブランドだった事がわかりました。