恋暦占術は”絶対に当たる”と言う部分にこだわって作られ、口コミだけで数十万人に広まったといわれる話題の占術です。
そんな恋暦占術では意中の相手との相性も占うことができます!
今回は恋暦占術は当たらないという噂や、好きな人との相性が最悪でも運命の人になれる方法を調べてみました。
Contents
恋暦占術は当たらない?
結論からいうと、全く当たっていないという人はほとんどいません。
恋暦占術は普通の占いでは考えられないほど人の本質が分かります。
全く当たっていないという人はほとんどいないでしょう。
恋暦占術を単なる占いではなく、人生を幸せにする教科書だと考えていただければ幸いです。引用:恋暦占術-2018年
人生を幸せにする教科書って素敵ですよね。
一般的な占いでは、占い師の解釈に依存することが多いもの。
しかし、恋暦占術はさまざまな占いや心理学に対して、何年もかけて統計を取って生み出されました。
そのため究極の占いともいわれています。
人間誰しも対人関係で悩むことがありますよね。
でも、相手がどんな人なのかパターンで知ることができれば、自ずとその人に対する対応がわかってきませんか?
恋愛だけでなく、対人関係に対しも効果的なのがこの占術のいいところ。
”当たる、当たらない”の視点だけではなく、出た結果からどう行動するのかを考えて生かすことがこの占いのおすすめの使い方です。
https://twitter.com/negitantei/status/1436265441593159684?s=21
恋暦占術で意中の人と相性最悪!運命の人になれないの?
結論からいうと、相性が悪くても諦める必要はありません!
なぜなら、恋暦占術をきちんと知ることで相手への効果的な接触方法もわかるからです。
この占いの監修者MASAさんによると、「出会った時期も相性に影響する」とおっしゃっています。
MASAさん自身も、とても仲が良い友人とは恋暦占術上の相性は良くないとのこと…。
つまり、出会った時期がよかったからこそ、意見の衝突はあれど親友としてお付き合いすることができているそうです。
恋暦占術では親友との相性は最悪?実際に占ってみました!
実際に恋暦占術に挑戦してみました。
私もMASAさん同様に10年以上の付き合いになる親友との相性を占ってみました。
結果はなんと…18点。
引用:恋暦占術公式サイト
オーラが赤の私とオーラが黄の親友では占術上の相性は良くないのだそうです。
もちろん、今まで喧嘩をしたことやお互いの気分が合わない瞬間もありました。
でも、私にとって一番心が許せる親友には変わりありません。
恐らく私たちも出会った時期が良かったのでしょうね。
月によっても今月と来月では相性が異なってくるようです。
親友と出会った当時の楽しかった思い出が蘇りました♪
恋暦占術における相性の分類
そもそも恋暦占術には以下の3つの相性があります。
- 性格の相性:一緒にいて居心地がいいか。
- 運気の相性:一緒にいて運気を上げるか下げるか。
- 干支の相性:オマケ要素であまり気にしなくても大丈夫。
例えば、”性格の相性がよくて運気の相性が悪い”場合は、お互いが気を使うが良く喧嘩する相性にあるようです。
一番最悪なのは性格も運気も相性が悪いこと!
この場合は健康運や金運、仕事運まで全部下がってしまいます。
結果的には自分だけではなく、家族の運気まで下がってしまうとか…。
ただ、出会った時期が良いのであれば、恋愛も友情も多少は意見のすれ違いがあっても長く一緒にいることが出来るのでしょう。
いつの時期が一番いいのかということは、有料のオンラインサロンで詳しく伺うのが良いかもしれませんね。
運命の人はパーセンテージでは測れない!
極々まれにあるのが、相性をパーセンテージでは測れない運命の人。
これは3つ全ての相性がいい時に表示されるようになっているそうです。
もし、意中の相手との相性でこの表示が出たらすぐにアプローチを開始すべき♪
ただ注意点として、自分視点の相性であるということです。
不安であれば、相手を主観にもう一度占いをしてみて確認してみるのも良いでしょう。
また、内容を把握してアプローチ方法も考えるとより効果的です。
恋暦占術とはどんな占い?
恋暦占術では自分や相手のオーラを知ることで人間関係や恋愛がうまくいくようになります。
またこの占術は統計データに基づいて当たる部分だけをまとめた究極の占いです。
”統計”というだけで信頼度が一気に上がりますよね。
6タイプ12色のオーラで分類
恋暦占術では人を大きく6タイプに分類しています。
その中でも個性の強弱で分かれているため、さらに12色に分けたオーラで診断されるのです。
オーラは以下の種類があります。
各分類で左側の色のほうが個性が強く出ているといわれています。
- 赤・オレンジ:プライドが高く、頑固。自分の道を突き進むタイプ
- 青・水色:優しくて周りに合わせるけど心は冷めていてクールなタイプ
- 緑・黄緑:真面目で安定を求めるタイプ
- 紫・紺色:楽しいことが大好きで束縛を嫌うタイプ
- 茶色・グレー:理想に向かって計画的に行動するタイプ
- ピンク・黄色:無邪気、わがまま、寂しがりなタイプ
恋暦占術の占い方
占い方は簡単かつすぐにできます!
以下の3つの質問に答えるだけです。
- 生年月日
- 性別
- 二十歳まで親兄弟と一緒に暮らしていたか
三つ目の項目驚きませんか!?
実は、二十歳までの環境をどう過ごしていたかで生き方や性格が変わるということ!
つまり、先程紹介したオーラの色も異なってくるんですね。
親や兄弟と一緒に過ごすことで本来の特徴が出るオーラ
赤色、オレンジ色、ピンク色、黄色、緑色、黄緑色
親や兄弟と離れて過ごすことによって特徴が出るオーラ
茶色、グレー色、紫色、紺色、青色、水色
まとめ
- 恋暦占術は統計から生まれた究極の占い
- 全く当たらないことはほとんどない
- 人生の教科書として参考になる
- 相性最悪でも月によってはいい場合もある
今回は恋暦占術についてまとめてみました。
占いという固定概念を覆されるような説得力のある占術で、とても興味深いテーマでした。
対人関係で悩まない人はいないと思うので、これを機にネットでできる無料診断を受けてみてはいかがでしょうか。
恋愛に限らず人生を楽に生きられる方法が学べるかもしれませんよ!